もちかた研究会 | 書法家 武田双鳳の「そうほう録」

書法家 武田双鳳の「そうほう録」

「書で人生を豊かにする」をテーマに、日々のオモシロさを探求する書法家・武田双鳳の日記

 

小1の最初に習うはずなのに

おろそかになりがちな鉛筆のもち方。

 

正しいもち方でなくても

上手に書ける子もいるのですが、

 

たとえば、親指を突き出したもち方は

カラダのコリによる集中力の低下が心配されます。

 

「正しいもち方」は先人の知恵です。

より楽で、より自由な運筆へと導き

あなたの可能性を広げてくれます。

 

書法道場のもちかた研究会。

こらからも、随時開催しようと思います('ω')ノ

 

 

@「ペンだこできたら下手の証拠」って師匠に言われたなぁ。