猫派?! | 書法家 武田双鳳の「そうほう録」

書法家 武田双鳳の「そうほう録」

「書で人生を豊かにする」をテーマに、日々のオモシロさを探求する書法家・武田双鳳の日記

皆さん、こんにちは。
アシスタントの真代ですo(^-^)o

よく猫派?犬派?なーんて質問が
繰り広げられる場面がありますが、
みなさんはどちらですか

私はどちらも好きですが、
親戚の家に猫がいたので、
親しみがあり、猫派かなぁ~と思います

そんな猫派にとっては、
つい先日悲しいニュースがありましたね。

和歌山県の和歌山電鉄の
三毛猫「たま駅長」がお亡くなりに…。

平成11年から駅長を務められたそうで、
観光客も増え、まさに「招き猫」。

たま駅長の亡き後は、
部下のニタマ駅長が出勤されるそうです

愛くるしいしぐさで、
ニタマ駅長も大活躍のよう。

かつて、「なめ猫」ブームもありましたが、
猫には人の心を掴む何かがあるようです

たま駅長のご冥福をお祈り申し上げます。




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

猫派の生徒さん多数
もちろん犬派も
みなさん、どうぞお気軽に 

<7月の体験入会受付日程>

●月曜クラス(京都道場)●
6日、13日、20日(朝11:00~/夜19:30~)

●火曜クラス(京都道場)●
7日、14日、21日(夜19:30~)

●水曜クラス(堅田道場)●
15日、22日、29日(朝11:00~/夕16:30~/夜19:00~)
※夕方クラスは「子ども専用」クラスです。

●木曜クラス(京都道場)●

2日、9日、16日(朝11:00~/夕16:30~/夜19:30~)

●土曜クラス(堅田道場)●
4日、11日、18日(昼13:30~/夕16:00~/夜19:30~)
体験入会申込フォーム
体験入会の詳細 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
筆応援クリック、ありがとうございます(‐^▽^‐)