書は体育会系の芸術 | 書法家 武田双鳳の「そうほう録」

書法家 武田双鳳の「そうほう録」

「書で人生を豊かにする」をテーマに、日々のオモシロさを探求する書法家・武田双鳳の日記

カラダマネジメント術!/本田 直之
¥1,050
Amazon.co.jp



運動しないと30代から目に見えない『カラダ負債』がどんどんたまります。人は急に体型が乱れたり、体調が悪くなったりするわけではなく、この負債の積み重ねがそれらを引き起こします。」(本田直之「カラダマネジメント」)。


この本を読んで1年。「いつかやろう」で運動不足を続ける中、4歳2歳0歳の息子たちの抱っこの毎日を過ごしてきました。本田さんが指摘される通り「負債」が積み重なったのでしょう。先日、突然「ぎっくり腰」になってしまいました。


いかに体を使っていないか。いかに磨いていないと錆びつくのか。「いつかやろう」の「いつか」はいかに信用できないか。


椅子にも座らせてくれなかった「ぎっくり腰」を恨めしくも思いましたが、今は、「気づかせてくれて感謝」の気持ちに変化しました。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


この3週間、時間をみつけて、ヨガや水泳、筋トレなどをするようにしています。ほんの少しですが、書にも効果が表れて、特に回転型の文字(「の」など)が書きやすくなってきたように思います。


師匠であり母親の武田双葉は「書は体育会系の芸術」と言い張り、毎日水泳やジムに通っています。兄の双雲も、弟の双龍も日々テニスや筋トレに勤しんでいます。先日、兄がプロ野球の始球式で投げていましたが、もと野球部のエースということもあり、そのスピードとコントロールにみんなが驚いていました。


双葉から
「体を使って書け!」と物心ついた頃から言われてきましたが、その意味が、今更ながら少しわかってきたように思います。


まだまだ思うようには体が動いてくれません。たった一つしかない体を「生かす」よう、日々60兆個の細胞に働きかけていきたいなぁと思います。


晴れ書道教室「ふたばの海」は、ただ今、体験入会を募集しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。


晴れ8月の体験教室日程
・月曜クラス:1,8,22日(朝10:20~11:50/夕16:30~18:00)

・水曜クラス:1,10,17日(19:00~20:30)
・土曜クラス:6,13,20日(昼13:30~15:00/夜19:30~21:00)
・練成会:28日(14:00~16:00)
※水曜クラスの第1週目は8月1日(月)19:00~に変更しております。