京都山科清水焼の郷まつり | TAKEちゃんの気まぐれブログ

TAKEちゃんの気まぐれブログ

~京都や高知の魅力を仕事を通じて伝えていきたい~そんな思いでブログを始めました。またサラリーマン代表として高いモチベーションを日々維持出来るよう自分にいいきかせるブログでもあるのです!!!

今年の京都山科清水焼の郷まつりは平成23年10月14日~16日の3日間に開催されます


弊社の陶器好きの社員は「清水焼」や「信楽焼」の祭りの際には欠かさずに参加しておりますよニコニコ


見どころは下記のとおりです


●年に一度の大陶器市

掘り出し物を探そう!!京焼・清水焼を中心にお値打ち価格で大奉仕


●窯だし市

窯から焼きあがったばかりのホカホカ陶器を即売!!早い者勝ち?


●陶灯路

14日・15日の日暮れから器と灯が織りなす幻想空間へ!!


●狂言 茂山良暢

15日18時半から能楽師大蔵流狂言方 茂山良暢氏の公演が決定!!無料


駐車場に限りがございますので、地下鉄やバスを利用してくださいとの事


京都駅・烏丸五条・五条京阪から京阪バス臨時直行便もありますよ!


詳しくは「清水焼団地」で検索してくださーい