おぼっちゃま的投資戦略 タケちゃんの部屋
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

日経平均検証

日経平均の年間上昇率ベスト10の翌年はどうなったかを検証

1位1952年 翌1953年は365円始まり474円高値
2位1972年 翌1973年は5232円始まり5359円高値
3位1951年 翌1952年は第一位の118%
4位1960年 翌1961年は1366円始まり1829円高値
6位1986年 翌1987年は18820円始まり26646円高値
7位1958年 翌1959年は671円始まり976円高値
8位2005年 翌2006年は16361円始まり17563円高値
9位1988年 翌1989年は30243円始まり38915円高値
10位1969年 翌1970年は2402円始まり2534円高値

5位2013年 翌2014年も大幅上昇か?

このように、年間上昇率10傑に入った年の翌年も、相当の上昇率を見せているアノマリーが存在しています。来年の投資のご参考までに。

ツイート検証

買い転換した後に時々、時系列で過去のツイート検証をしています。今回のトレンド転換のきっかけは11/8の米雇用統計でしたが、日経先物の安値は日中の14030円でした(夜間安値は雇用統計発表後の14040円)。

10/25 14時 来月の空売り規制解禁に向けて、先物しこたま売り崩して、現物株売りする奴を横目にドテン先物買いを目論んでいると都合よく考えていますw
11/8 9時半 アベノミクスも偽装表示だとバレたから、あとは欧米株の上昇に引っ張ってもらう昨年までの日経に戻るしかないか、、、。  
夜間ダウ先でなくドル円に連動する日経先物が、引け後のドル円98.10円台で14090円、今98.70円で14120円ってw もうちょっと反応してもバチは当たらんと思うが。 その他、弱気発言のレポートの紹介諸々。

11/12 12時
先物、10/8安値からちょうど1カ月後の11/8に安値付けて、同じようにドテン上昇。今週はアベノミクス相場も始まって丁度1年目。来週は5月高値の信用期日も来る。面白い展開になる予感が。

10/25段階では、11/5から始まったカラ売り規制解禁から相場はドテン上昇と睨んでいましたが、今回安値をつけた11/8はむしろまだ下がるかもと考えを変えていました。

実際、トレードにおいて強気転換したのは11/12からですが、ブログ・ツイッターを通じて買いトレンド転換日には相当正確なコメントを出してきたにもかかわらず、今回はド安値日に
弱気になってしまいました。

いやむしろ、日中強気ツイートを繰り返すと相場が天井を打つというアノマリーに完全に合致したと思えば(逆も然りのアノマリーですw)、まんざら間違いではなかったと
自嘲気味に反省も込めて今回は検証してみました。
   

言葉遣いはその人の人間性を表す

最近はツイッターでの情報発信ばかりで、当ブログに書き込むことは全くなくなりましたので、果たしてこのブログを読む方がおられるのか甚だ疑わしいですが、ツイッターでは文字不足でどうしても自分の思いを伝えることができませんので、この場を借りて存分に書きたいと思います。

早速ですが、先日ツイッターにてこのようなやり取りがありました。まずは事実確認を行います。

6/12に、私がフォローしているマネックス証券チーフエコノミストの村上尚己氏への以下のような質問とその返事。

「意味が分からない(笑) RT
: マーケットに参加してリスクをとることもなく、持論どおりに相場が動かないと反対論者を批判する、お互いそんな子供のようなことをせずに、もっとマーケットの声を素直に聞く心を持ってください(笑)。」

すると、さらにこのようなツイートが村上氏からされました。

「この手の基地外ってわんさかいます。痛々しいだけ。」


私は、この表現はおかしいのではないかと思い、再度ツイートと彼の返事は、

「意味不明に絡んできたツイートに対して論破も何もないでしょう。RT
: 一応エコノミストならば、そんな表現は使わないほうがい。経済用語を使って論破すべき。」

そこに、経済評論家の上念司氏から次のようなツイートが割り込んできました。

バカは論破できません。コケにして晒しましょうw RT : 意味不明に絡んできたツイートに対して論破も何もないでしょう。RT : 一応エコノミストならば、そんな表現は使わないほうがい。経済用語を使って論破すべき。」


まず私が村上氏の言う「
意味不明に絡んできたツイート」をした理由は、今回のアベノミクス相場で、アベノミクス賛成派と反対派の経済評論家たちのツイッター上での批判合戦に辟易していたからです(当然彼も同じことをしていました)。

リスクを取ってマーケットに参加せず、しかも持論が間違っていても何ら責任を取ることもない(それが彼らの仕事と言われればそれまでですが)彼らの戯言を聞いていると、「全くマーケットのことわかっていないよ、もっと真摯に今マーケットで起こっていることに向き合えよ」と日頃から思っていたからです。

しかも村上氏の過去のツイートを見ると、上記の「
基地外」という言葉が度々出てきます。これは少しおかしいのではないかと思いました。

いみじくもマネックス証券の肩書を自身のツイッターのプロフィール上に載せている以上、彼の言動はマネックス証券も認める、会社を代表した考えと受け取られても仕方ないことであり、万一それが会社側のうかがい知れないことであるならば、彼がそんな言葉を吐く人間性が信じられないと思ったからです。

私はこの旨をマネックス証券のコールセンターに問いただしました。「御社は『基地外』という言葉を容認するのが社風なのか?個人投資家(私のツイッタープロフィールを見れば明確)に向かってそんな言葉を吐くエコノミストの言うことが正しいのか?」等々。

そして、この話を聞いておかしいと思った私の友人も、メールにて会社に問いただしてくれました。

すると翌日マネックス側から、「今回の件を当方で事実確認をしたところ、まったくお客様の言うとおりでした。一企業人としてあってはならない物言いでした。会社としても本当に恥ずかしいことであり、お客様(投資家)の信頼を裏切ったことは本当に申し訳ない」等のご返事をいただきました。彼のツイッター上のプロフィールからもマネックスの肩書が消えていました。


ここまでの話を読んで、「クレーム客」だと思われる方もいるかと思います。そんなに熱くならなくてもいいじゃないと思われる方もいると思います。

しかし、私はそれが許せない性格なんです。だからこそ会社を辞めて起業したんです。私のような考えに共感して頂き、ツイッターのフォロワーも徐々に増えてきています。本当にありがたいことです。

これからもこの考えは変えることなく、しかし周りの意見には素直に聞く耳を持つことは決して忘れず、投資だけでなく、人間としての道にもまっすぐ進んでいきたいと思います。

最後に、
バカは論破できません。コケにして晒しましょう」とツイートされた上念氏にも以下のようなツイートをしたところ、


「すいません、私馬鹿なもので貴方のおっしゃることがわかりません。私のツイートを皆に見せたら当然でもっともだと言われました。わかるようにご説明お願いします。ついでに、復興担当役人の不適切ツイートについてもご意見お聞かせ下さい。」


見事にお二人から名誉あるブロック(ツイッターが見れない)をされました(笑)。とにかく、言葉はその人の人間性を表すと思います。私も今回の件を反面教師として、今後に生かしていきたいと思います。





相場予想

8/21
6/4安値8220円から7/5高値9130円に照らせば、7/25安値8320円なら高値は9230円だな。ここを明確に超えたらまた強気になればいいじゃん。以上、チャートの素人より 

8/22
9230円明確に超えてきたら買い出動するぞと昨日ツイートしたとおり構えていましたが、夜間で一時上回るも反落で見送り。これで3日連続ノートレへと向かうのか・笑。あとは頼むよ現物担当様。 

7/4・9130円天井付けたときは前日の夜間で9150円幻の高値の下落トレンドへ。今回ほぼ同じ上昇幅で、8/20に高値9220円付けて、翌日夜間で、今のところ幻の高値9250円付けて下落という、前回と逆のパターン。と書いてたら今日の安値と書いた9090円に再度面合わせ・笑。 

引け値で5日線上回らないという前提で、これがダマシで上昇トレンド継続ならば、大きな陽線化、GUで5日線上回るという離れ業が出てから買い出動しても遅くないかと。ということで、引き続き買いは見送り中。 

8/23
「9230円明確に超えてから』から「5日線いきなり越える値動き」に買い出動のレベル下げているのに、なかなか到達しないなあ~。 

9060円安値確定っぽいが、NYダウ先物の上昇とNYダウ3日続落から、今晩大幅上昇で明日の日経先物GUの5日線越え、もしくは今日の日中で更なる上昇。これが買い方の真夏の昼の夢・笑。 

8/24
5日線を日中の陽線で上回ったにもかかわらず、翌日大幅下落のパターンって3/22~23しかない。しかも同じ木~金でNYダウの4日続落も同じ。日経はその後再度大きく上昇したが長くは継続しなかったのが当時のパターン。今回はいかに? 

海外の大きな下げ要因が見当たらない場合、通常の日中の下げの最大幅は160円前後。それに照らせば今日の日経は9030円前後が下値メド。唯一注意すべきは、4/4のような強烈な仕掛け売り。前ツイートの続きだが、前回はそれが出て下落トレンドに拍車がかかる決定的事項となった。 

8/28
日経は今年に入って、高値圏で3日連続5日線を下回った時は下落トレンド突入。今日下回ればその3日連続だから、ここはキープして引けると思うが。 

5日線下回ってきたなあ~。キープできないなら買い方は様子見だよ~。 

8/21に「6/4安値8220円から7/5高値9130円に照らせば、7/25安値8320円なら高値は9230円だな。ここを明確に超えたらまた強気になればいいじゃん」とツイートしたが、なんかこれでいいの・笑。ジャクソンホールもこれだけ騒がれれば材料にならんだろうし、買い材料ほしい。 

8/29
8/28に「日経は今年に入って、高値圏で3日連続5日線を下回った時は下落トレンド突入。今日下回ればその3日連続だから、ここはキープして引けると思うが」とツイートしたが、残念ながら28日は下回った。アノマリー通りになるかは、再度9000円割れて9000円が頭になる展開。 


時事ネタ

8/18
大阪府市特別顧問で橋下氏のブレーンの1人上山信一氏が、日韓通貨スワップ協定破棄を唱える池田信夫氏の論に対して「ばかげている。経済と外交は分離すべし」と反論しているが、ばかげた再稼動反対で関西経済混乱に陥れたの誰?ならば鎖国でもしろ!橋下市長応援する関西在住阪神ファンの投資家より。 

脱原発で大声を上げる人が、不思議と竹島領土侵犯にはダンマリだ。福島瑞穂氏しかり、孫正義氏しかりだ。なぜ、領土が奪われることに無関心な人達が、脱原発で国力を弱めることに熱心なのだろうか。福島瑞穂氏は、従軍慰安婦で儲けたと言われ、孫さんは李大統領とも近い。不思議な共通項だ。 (堀義人氏ツイッター)

8/22
原発の新設は不可能だし、LNGが安くなればそれでOK。議論にはならない。既存の設備を前提とすれば、原発の発電単価は1円/kWh以下だから、再稼働すべきなのは自明。専門家なら誰でも知っているこの常識があれば、原発に議論の余地はない。 (池田信夫氏ツイッター)

「原発推進派を殺す」というヤンキーねえちゃんが、ニコ生で「金より命が大事だ」と言っていた。「石炭火力は毎年1万人以上を殺している」と言ってこの図を見せたら、福島みずほの目が泳いでいた。 RT 原子力についての4枚の図  
 (池田信夫氏ツイッター) 

池田信夫 blog : 韓国政府は「強制連行」の証拠を出せ  
 (池田信夫氏ツイッター)  

反原発市民と首相との面会で、辻元清美が市民の会を先導していた時点で、絶対に支持できないと確信した。

「反原連を批判してる中で一番アホなのは、misaoさんに対して『イレズミを入れてるような代表など信用できない』というもの。21世紀にもなって、まさか橋下徹レベルのアホが反原発サイドにもいたとは驚きだ」と、きっこがつぶやいているが、正に反原発デモに隠された恐ろしい真実を見た思いだ。 

 「misaoさんは『私は毎週金曜日に官邸前にいるから、私に言いたいことかあるなら直接言いに来い』と言っている。それなのに官邸前には行かず、ネット上たけでmisaoさんを誹謗嘲笑してるウジ虫ども。お前ら見苦しいから今すぐ死んでくれ」とのきっこのつぶやき、どう思いますか?私は怖い。 

読売テレビで放送中の淡路島の猿集団は、他の集団と違って優しさの遺伝子を数多く持っている個体が多いという研究結果。これこそ、日本人とお隣の国との決定的な違いか・笑。 

8/23
原発の賛否や好嫌ではなく、経済・雇用・社会安定、エネルギー安全保障など諸々の観点から、廃炉完了までは原発の安全な稼働・廃炉が、消極的だが唯一の選択肢。それが円滑な脱原発に直結する。 原発動かすか、社会保障を抑えるか (石川和男氏ツイッター)


友好強要した日本は韓国に謝罪を――「お隣の国韓国」の起源 日本はいい加減、韓国に死ぬほど嫌われているという現実を受け入れる必要がある。 
 

8/24
「都合が悪いことあると電話に出ない!」 韓国は日本になんと「居留守」まで使う 


日韓関係をこじらせた「河野談話」の訂正が必要だ -  

大阪市会 平成24年第2回定例会 ・議員提出議案第19号 尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案 5月15日 維新の会、共産党、公明党の反対により 否決 (維新の会は公明党と調整した結果反対) 大丈夫か大阪維新の会、、、。 

相場予想~ツイッターより

8/10
連日寝不足が続く楽しいオリンピック・ウィークでした。おかげさまで先週金曜日の先物買いポジを昨日一部決済する以外ほとんどトレードもせず、オリンピックに集中できました。今日は午前中に全部決済をして午後から私用でトレードを離れます。 ~やっぱり夜のお菓子・うなぎパイは美味しい! 

8/14 9時
何気にSQ値上回っている。 

8/14 10時
今回SQ値上回って引ければ2月と同様3営業日目の火曜日。前回火曜日2/14は日銀サプライズ追加金融緩和発表。その後の展開で顕著だったのは、NYダウと比較して日経の上昇が大きかった事。日中・夜間での日経の値動きにも注視。あと、2月8月の閑散期も同じ。以上、買い方の真夏の夜の夢・笑。
 

8/16 10時
債券利回り0.7%台を底に上昇トレンド。順相関の米10年国債利回りも7月下旬を底に上昇トレンドで、日経の安値も7月下旬。短期的な動きなのか見極め重要だが、金利上昇時のパフォーマンスは日経が一番。消費税引き上げ前の株価は堅調や200日線突破から、押したら買いで勝つ相場継続か。 

8/16 11時
これで9000円下値に上昇トレンド継続やな。
 




今回の相場予想~ツイッターより

7/21
幻の下値SQになったのが09年以降で11年1月、2月、12月(ベンツさんの資料より)。各SQ値から日経先物の直近最大下げ幅がそれぞれ、220円、130円、220円、これを今回にあてはめれば8450~8550円が目先の安値?、ベンツ理論では高値から10%下の8210円以下に向かう。 

7/25
日経はツイートした通りの値動きだが、これ以上上がるとETF入らんぞ・笑。買い方の妄想~アップル決算受けて時間外でナスダック先物大幅安だが、インテル決算時でも見られる、NY時間に入ってドテン指数が買い直されるパターン。糞サムスン使っている私にはアップルの素晴らしさが分からない。 

 今調べましたが、2008年1月から10%以上下がった時の陰転日を調べると、全て仕掛け売りが入って100円以上下落で翌日NYダウ大幅安のパターンですね(2008年と2011年の暴落時はリーマンと震災で省きましたが、寄り付きから70円、60円下落)。 

今日は天神祭り宵宮か。北浜では『天神底』という相場格言があるが、買い方には心もとない材料しかないな・笑。そう言えば、昔はお袋のお弟子さん連れて、浴衣でよく天神祭見に行ってたな~。過去を懐かしむってやっぱり年をとった証拠だわ・笑。 

日経のチャート見たら、1月から上げと3月からの下げ日数を6月からの上げと7月からの下げに当てはめれば、8月初旬くらいが底になるという、儚い買い方の妄想か・笑。 

今度こそ買い方の妄想、アップル決算によるナスダック大幅安からNY時間で指数戻るアノマリーと天神底か・笑。 

7/26
 この表を見ると、直近2回を除いて陰線出現が反発の前提となっていますが、今回の反発はむしろ直近パターンの可能性かと。2回とも独国債入札や雇用統計悪化等の悪い流れの報道にもかかわらず反発。何か悪材料で出尽くし感的な値動きがあれば今回も底打ちかと。 

キャノン怒涛の戻り。これが悪材料出尽くしとなれば、相場反発のきっかけになるかもしれないが、、、。 

7/28
シカゴ日経先物清算値8685円、7月SQ値8678円、ここから一気にSQ値を下値にトレンドフォロー型の買いサイン点灯か、それとも一旦もみ合いか、この見極めが重要。ECB総裁発言という材料が安値近辺から出ての反発はいい兆候。実際の政策が明確になるまでは、引き続き押し目買い優位かと。 

8/1
 今年の雇用統計発表前の日経先物夜間取引の値動きを調べると、現在4ヶ月連続予想以上の悪化ですが、金曜日中大引け値から20円以下の上昇しかできないと、発表後大きく下がっているというアノマリーも継続中。30円以上上がっていれば、買いbetで勝ちか。 

8/3
関西在住阪神ファンの買い方投資家さんが、8月初めてつぶやき始めました。今朝のプットOPの値動きを見て下がらないと判断して日中に買い。さらに先日ツイートした雇用統計日のアノマリーに従って、夜間寄り付きも買い。もっと上がれとつぶやくと下がるので、今回は静かに待つそうです・笑。 

8/6
現物は一時SQ値下回ったが、先物は8680円下値でSQ値上回って上昇。このパターンなら今日は8680円が安値。 

先物高値更新で金曜からの買い建て玉、全て持ち越します。 

8/7
日経平均が天神底かどうかの論議がラジオNIKKEIでされているが、どう考えても今年は6/4ド安値、7/25二番底にしか見えないし、まだまだ分からないと言ってる投資家が多いということは相場が上昇するということだと、関西在住阪神ファンの投資家はつぶやいている。 




やっぱりツイッターです

いつもブログを見ていただきありがとうございます。最近はブログの更新より、ほぼツイッターでのつぶやきになっています。自分で言うのもなんですが、結構面白おかしく相場以外のことも積極的につぶやいています。

ツイッター名 takechans1で検索もしくは 
http://twilog.org/takechans1  で検索して下さい。


初めて「売り」の言葉が出てきました。

7/4 夜間
「下がったら買い」を念仏のようにツイートし続けて、結果その通りの相場。さすがにここまで積み上げてきた買い建て玉、全部決済したくなる上昇幅・笑。 

7/4 朝
おはようございます。昨日の夜間大引けで少し売りました(そのため寝坊です・笑)。売りのターゲットが分かりません。こちらが教えて下さい・笑。 夜間の大引け値は9140円

藤戸さんは、現在弱気派の代表ですから・笑。以前の相場予想・8500円割れというのは少し時間がかかりましたが、その通りになりました。相場下げ予想の前提を世界的な景気減速としていますが、その対抗手段としての米QE3がある限り、大きな下げはないと思いますが。 

相場見通しの参考にしているVIX短期ETF(1552)の日足チャートを見ると、トリプルトップとトリプルボトムが出現した形でしたが、今回下に突き抜けています。 

続き。NYのVIX指数は昔私もアノマリーに利用していたが、パリバ・ショックやリーマン・ショックでアホ・ボラティリティがついた後はあまり機能しなくなった。でも、安心しきってボラが低下し過ぎたところが、一旦上昇相場の天井にはなってきたが。 

日銀基金国債買い入れ、総額7000億円に減額、1-2年は5000億円に 日銀当座預金増減要因と金融調節 (7月4日<水>当座預金増減マイナス2.28兆円 

7/5
日経先物、9150円、9130円、9130円と夜間含めて3日間の高値 

7/6
昨日の昼のツイート:日経先物、9150円、9130円、9130円と夜間含めて3日間の高値。 そして昨晩の高値9130円。揃ってきましたね・笑。 

今夜は雇用統計発表日だが、昔は結果の逆方向にトレードすれば勝つとアノマリーがあったが、最近は通用しない。ここ3ヶ月見ても想定外の指標悪化で相場下落を招いているが、結果に影響を受けたというより、それまでの相場の地合い・方向性というのが重要な気がする。何かアノマリーがありそうだ。 

4ヶ月連続の雇用統計による相場下落、且つ、5月GW中の休みを除いて、すべて金曜日中の日経先物大幅安の引け。昼に、「結果に影響を受けたというより、それまでの相場の地合い・方向性というのが重要な気がする」とツイートしたが、今のところ、その通りの展開。 


6/29前回のブログにて、草野氏がメディアに登場すると相場が下落すると書きましたが、何かあの人は疫病神でしょうか・笑。


ツイッターからの相場話集

6/21
FOMCの結果は想定通り。直後にメルケル独首相の発言を好感して、ユーロと株式市場が一時急上昇。何度もツイートしているが、「日経は6/4が安値で、ユーロ危機解決はドイツ如何」という考えに変化はありません。 

売り方も厳しいが買い方もなかなか入れない相場展開が続く。私のように夜間で買ってほったらかし、下がったらまた買う。この繰り返しでいつの間にか200日線到達というパターンでしょう・笑。
 

下がったら買い、同じことツイートしています。相当私の先物の買建て玉もたまってきました。 

6/22
昨日も夜遅くまで起きていたが、NYダウ下がったなあ~。米エコノミストがアメリカのデカップリングはありえないと言ってたが、欧州危機による景気減速はアメリカも例外ではないという懸念がNYダウ250ドル安の要因だとすると、、、。 
続き。GSの株売り推奨や米金融機関一斉引き下げ報道は相場の下げのきっかけの1つだとは思うが、先日、欧州危機が本当に米国に影響を及ぼさない限りはQE3はないと思うとツイートした通り、これが起こるかもしれないという懸念が引き起こした相場下落だと思う。一過性か否か注視


武者さん、今日は偉く批判的・笑。「ユーロ崩壊を唱える専門家の良識を疑う。欧州から遠く離れたアジア人が、誰も知らないようなユーロ崩壊の根拠をなぜ持ちえることが出来るのか?アメリカ経済は着実に回復。日本株は他市場に比べ異常な値下がり。デフレの要因は日本人固有の誤った意識に拠るもの」
 

NYダウ250ドル安で日経先物50円安、いいんじゃないですか。 

6/28
相場の話が最近全くないが・笑、繰り返し言っている通り、「買い、下がれば買い」、これだけです。私も買いしかやっていません。 

株式評論家・早見雄二郎氏、「株式市場は63年ぶりの買い」って・笑。まあ、リーマンショックの結構前から売り推奨、ショック後のドテン買い推奨と、私も結構役立ちましたが。相場状況、日経先物は6/21高値8850円面合わせ。ここを超えれば200日線へ。 

6/29
昨日紹介したBSフジ・プライムニュースの内容を簡潔に。1997年消費税引き上げが行われたが実際決定したのは94年、翌年阪神大震災。今回2012年決定で前年に東北大震災。逆ではあるが偶然の一致とは言えない。前回は駆け込み需要で実際の引き上げ前まで株価上昇する。ならば今年は買い。 

さらに、大河ドラマの平家関連アノマリーも考慮すると、今年1月の日経終値8560円、年末は必ず上回ると想定すれば、やはり6/4の安値8295円はオーバーシュートした値段であり、この数字を基準に押し目買い刷れば負けない。 

SMBCフレンド証券・松野氏のコメントより~ギリシャ危機による日経平均は2010年・2011年共に20%の調整後、欧米の金融緩和を受けて反騰相場へ。今年も約2000円下げてほぼ同程度の調整後の反騰相場へ。問題はどこまで戻るかだが、ピンポイントの売りのアノマリーは正直研究不足だ。
 

弱気派の代表・草野氏が日経CNBCに登場! 

「本当は質への逃避ではなく流動性の逃避先として資金が流入しているにすぎない日本から資金流失が起こり、近い将来、株・債券・通貨のトリプル安のブラックスワンが起こる可能性を指摘」弱気派でHF動向にも詳しい草野氏らしい見解。 

追記
今危機対策がされているのは流動性対策であり、ソルベンシー対策は行われていない。抜本的な解決にはまだまだ遠い。ユーロの信用を支えているのはドイツ一国、そのドイツの信用が揺らぎはじめている。例えば5年物国債CDSスプレッドの日独比較をすれば、ドイツが上回ってきている。 

ちょっと気になるのは、前回草野氏がメディアに登場してまもなく相場が下落トレンドになったことです。
 










1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>