幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~

幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~

電車好き 本好き お酒好きな愉快な音楽家の楽しい反骨精神

Amebaでブログを始めよう!
まだ暗いうちから目が覚めた。ちらほら集落が見える。バンコクに近づいているのだ。
どうせまた従業員が大声で起こしに来るのだろうから、さっさと起きてしまおう。起きてるアピールのついでに喫煙所へ行くとしよう。

最後尾の車両に行くと、誰も居なかった。てっきり従業員達がダラダラしてると思ったのに、以外と彼等は働きもんなのである。
働いてはいるけどココはタイランド。いちばん後ろの貫通扉が空きっぱなしになっている。さすがに初めて見る光景だ。日本でやったら大問題になるんだろうなぁ。
折角なので扉のキワに立った。吐き出した煙が一瞬で空気に溶けて、見えなくなる。足下の枕木は凄い勢いで遠ざかっていく。その時だ。彼方にある山の稜線が不意に現れたかと思うと、空がみるみる色を変えていく。日本では見た事も無い色。刻一刻とその表情を変えて、やがて朝日は顔を出した。
とてつもなくドラマチックな夜明けに、俺は身震いせずには居られなかった。

9日目


列車はボロボロの水上家屋ばかりが立ち並ぶ迷路みたいな通りの脇を抜けて、やがてバンコクに着いた。ゆっくりとホームに降り立つと、やはりチェンマイとは違う湿気をふくんだような風の匂いに、帰ってきたなぁと苦笑い。さあ歩き出そう。今日の目標は空港近くの安宿。とりあえず朝飯だと駅前のカフェに入る。こういうお店ではwifiが無料で使えるのだ。大体白人さんが大量に居るからすぐわかる。急ぎのメールを何件か送って、トイレを借りた。タイのトイレは水洗なのだ。ただ、バケツに水を汲んで自分で流す。便器が浅くて、靴のまま便器本体にまたがるから大体ドロドロである。1/3位の確率で何故か流してない便器に当たる。何故流さないのか。このカフェはさすが白人様御用達、ホンナム(タイ語でトイレ)もキレイだ。
手を洗おうと蛇口をひねるとちゃんと水は出たのだが、排水口から地下までパイプは伸びておらず、足下へバシャバシャと落ちる。足下がビシャビシャじゃないか。

やっぱり甘ったるいコーヒーを流し込んで、序盤に行けなかったカオサンを目指した。

こちとら最終日だ。散々迷ったり騙されたり間違ったりしてきた。バンコクっ子な俺達は、もう迷わなかった。スムーズにバスを乗り継ぎ、カオサン通りへ向かう。一目でわかるバックパッカーの街。レゲエのお兄ちゃんに生活用品を安売りしている濁った目のおじさん、明らかに二日酔いのおねえちゃん、日本人らしき人まで居る。トタンを張り合わせて作ったような小屋に、「stay 120B」と書いてある。120バーツ?360円。。。一ヶ月ゴロゴロしても一万円くらいか。それは凄い。値段も凄いけど中も凄い。窓なんて無い物置みたいな所に二段ベッドだけが連なっている。カビ臭そう。。。
ドミトリーだったのか、安過ぎると思った。

しかしこれといって用事も無いし、なんか怪しげな男が俺達を見て舌なめずりしているので、さっさとカオサンを後にした。あれは長期滞在者の街だ。

高架鉄道に乗って空港最寄りの街へ行った。ラートクラバンというその街は、住宅街だった。こんな所に宿は有るだろうか。でも行かねばならぬ。だって明日の朝は早いんだもん。
駅前一等地は空き地だった。タクシーが明らかにサボっている。同じ駅で降りたおじさんについていくと、やがて集落へと続く道に出た。雑貨、食料品、ランドリー。生活の匂いがする。やがて大きなホテルみたいなのを見つけたので、入り口にある管理事務所みたいなとこに入っていった。
おじいさんと娘さんが店番をしている。一泊いくら?と英語で聞くも相手は英語を解さず。こんなとこフツー観光客は来ないもんね。タイ語の辞書と紙とペンと身振りと手振りとありったけの笑顔で小一時間の商談を終えた。なんかウイークリーみたいな部屋を一泊500バーツで貸してくれるようだ。ムリ言っちゃったかな。でもおじいさんも娘さんも笑っている。明日の飛行機の時間を伝えると、タイ語で「起こしてあげるよ。一時間前でいいね」と言った。わかんないけど、多分そう言った。

おなかが空いたのでお昼ごはんを食べようと宿を出た。さすがタイ、こんな街にも屋台が出ている。しかし営業は夜だけだそうで、代わりに食堂を教えてくれた。食堂と言ってもほとんど民家だ。おばちゃんに入っても良いの?と聞くとニカッと笑って奥を指した。
何にも注文してないのに米麺の汁そばが出てきた。20バーツ。バンコクよりさらに安い、日本円で60円だ。しかも美味い。コシのある麺にあっさりしたスープとパクチーの香り。ナンプラーと唐辛子入りの酢を入れると更に力強さが加わって、最高のごちそうになった。

そばを食べていると小学生くらいの女の子が帰ってきた。俺達を見て笑ってから、ゴロンと床に寝そべりテレビをつけた。そうか、家だもんなぁココ。なんか悪い気がしてきたからさっさと食べてしまおうとすると、女の子はくるっと振り返ってこっちをみて、恥ずかしそうに笑う。俺達も笑うと満足そうにまたテレビを見る。しばらくするとまた振り返って笑う。そんな単純作業を飽きもせずに延々と執り行っているのである。ロボかおまえは。

ごちそうさま、アロイアロイと店を後にして、えびせんとビアチャーンを買った。周りの人達がみんな俺達を珍しそうに見ている。やはりこの辺は観光客など来ないのだろう。えびせんをパリパリやりながら飲むチャーンが、俺にとってのタイの代表的な味になった。風が心地いい。
くるっと散歩して、夕方前に宿に戻った。

シャワーを浴びて先程の屋台へ。多分バンコクで食べる最後のごはんだ。ここも汁そばのみ。ここらへんのソウルフードなんだろうか。そばを食べていると子供が集まってきた。甲高い早口のタイ語でわあわあ言ってるのだけどサッパリわかんないしやたら楽しそうなので、試しに「アロイ」と言ってみると「ギャーーーーー」と叫びながら腹をかかえて笑っている。何がそんなに面白いのだ。

とにかくこの街の子はよく笑う。幸せなんだろうなぁ。幸せって何だろうな。こんな庶民の暮らしのまっただ中で異国の怪しい男がビール飲みながらそばを食っている。場違いにも程が有るというもんだが、俺は最後にココへ来て本当に良かったと思った。俺達の日常が日本で延々と続く暮らしで有るように、彼等にも同じ「日常」があって、俺はそれを見に来たんだ、と深く納得した。
どんな国に生まれようが、何色の人間に生まれようが、裕福だろうが貧しかろうが、そこには「日常」が有るだけなのだ。その「日常」を深く楽しむ事が出来るという事が、本当の幸せなんじゃないだろうか。知ってた。でも、確認したかった。その確認は、日本では出来なかった。

帰りに閉店寸前のお店でビアチャンを沢山買った。えびせんも買った。部屋で飲んでいると寂しくなってきて、門の所に居る警備員のおじさんの所に行った。
飲む?と聞くとおじさんは「マイペンライ」と答えた。「大丈夫」って意味。俺がいちばん好きなタイ語。
どこから来たのか、何しにきたのか、タイはどうだ、チャーンはうまいか、タイフードはどうだ、日本はどんな所だ、どんな仕事をしている、またタイに来るか。
もうこの旅の中で数えきれない程聞かれた質問。最後のテストだ。こう答えた。
「どこから来たのか」『日本』
「何しにきたのか」『旅行』
「タイはどうだ」『大好き。ごはんと人が好き』
「チャーンはうまいか」『うまいよ』
「タイフードはどうだ」『海老と野菜が沢山入ってるから好きだよ』
「日本はどんな所だ」『わかんない。遊びに来てよ』
「どんな仕事をしている」『シェフとミュージシャン』
「日本は遠いか」『ううん、すぐそこ。飛行機で一日だよ』
「日本は楽しいか」『楽しいさ、きっと楽しい』
「またタイに来るか。」『また来るよ。その時はまたここに泊まる』



日本の事なんて聞いて欲しくなかった。
ずっとここに居たかった。でも俺の日常は、日本にあるんだよな。
その時、頭上を轟音と共にANAの航空機が通っていった。俺は「あの飛行機、日本の飛行機だよ!」と轟音に負けない大声で叫んだ。おじさんは飛行機に向かって「×××××!」とタイ語で叫んだ後、俺の方を向いて顔全部使って笑った。
俺達観光客が押し寄せて、しだいに経済力をつけて、どんどん変わっていくタイを、おじさんはこの街でどんな想いで見ているんだろう。
やがて飛行機の轟音は消えて、シーンと静まった町の夜空を、俺とおじさんは頬杖ついて眺めるのだった。
目が覚めると、またしても日は高く登っていた。
今日でこのゲストハウスともお別れ。なんだか名残惜しいじゃないか。
小さなバックパックがはち切れんばかりに荷物を詰め込む。なんせもらい物や買ったもので増えている。これは大変だ。なんとか締まったチャックをさすりながら今日の予定を確認する。夕方までにチェンマイ駅に行けばよい。うん、簡単。

幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~
このとおり、リュックはいつもパンパン。


最後にゲストハウスの食堂でブレックファーストを食べて、チェックアウトした。受付のおねぇちゃんはカウンター下に隠した(ホントは見えてるんだけど)お菓子をもぐもぐしながら手続きをしてくれた。手続きといっても、鍵を返すだけ。やっぱり君たちは名残惜しくねぇのな。

「また来るでしょ?」とおねぇちゃん。『もちろん』と答えて手を振り歩き出した僕をティンヌンがお出迎えしてくれた。相変わらず騒々しい犬だ。ニムは用事で顔を出せないようだ。ニムとティンヌンが写った写真にタイ語で「しょうた」と、英語で「絶対また来るね!ありがとう」と書いて、娘さんに渡した。また来る、絶対。

駅を目指して歩いていると、ゲストハウスのおにいちゃんが原付に乗って正面からやってきた。そして多分「また来てねー」という意味の言葉を叫びながら、スピードを全く緩めずに振り返ってぶんぶん手を降りながら彼方へ消えていった。気をつけてください。
とにかく色んな人や犬から落ち着きの無い御挨拶を頂いて、僕らは再び旅に出た。

8日目

しかし暑い。今日もとことん暑い。どのくらい暑いかというと、いつもは俺を見つけるなり「乗れ乗れ乗れのれのれ」と5回くらい言ってくるトゥクトゥクのおじさんも、日陰でねっころがって「ニコッ」と笑って手を小さく降るだけ。「ニコッ」じゃねぇこら。

幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~
「ニコッ」


強烈な日差しを全身に浴びて最後のチェンマイの眺めを目に焼き付けるようにして歩いていると、なんか賢そうな犬がついてきた。俺が止まると、犬も止まる。俺が右向きゃ犬も右。当然尾は左だ。
「なんだこいつは…」と犬のカオをじっと見ると、犬は「はよ行こや、遅れてまうで」といったカオで俺を見返した。何故だか知らないがその後もしばらくついてきた。この国の犬は、どいつもこいつもなんかおかしい。

幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~
犬。ついてくる。


途中疲れたのでナラワット橋のたもとで一休みした。平日の真っ昼間だというのに、おじさんが2人、のんびりと座って川を眺めている。
俺も座って一息つく。通りからも隠れたこのちょっとした広場は、涼しくて静かな秘密基地といった具合だ。ゆっくりとはためくタイ国旗の濃い陰をぼうっと眺めていると、ふとこの街でずっと暮らしていたような気がしてきた。

幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~
平日昼間にのんびり座り込む2人のおじさん。いったいどうやって暮らしてるんだろう。


何度も通ったのに一度しか食べられなかったカオソーイのおばちゃんも、日本が恋しくて仕方ないスラサも、エレキギター弾き語りのおじさんも、いつも頑張ってブラックのアイスコーヒーを作ってくれるおねぇちゃんも、そしてニムもティンヌンも、みんなみんなもうずっと一緒だったかのように接してくれた。そしてそれは自分にだけの特別ではないのだ。なんて国だろう。なんて人達だろう。

その思いをぐっと胸の中にしまい込んで、再び駅を目指して歩いた。


駅につくとおなかがへったので、食堂に入った。タイの食堂は何故か大体同じ感じのおばちゃんがやっているのだけど、ここは若くてキレイなおねぇちゃんだった。いつか彼女も他の食堂に居るようなおばちゃんになってしまうのだろうか…とおねえちゃんを見ながらパッタイを食っていると、「どこから来たの?」「旅行?」「いつまで?」と色々聞いてきた。いつまでって…ん?明日で終わり?

幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~
キレイなおねえちゃん。この娘もいつかはあの豪快なおばちゃんに。。。


急に帰国が迫って来た気がして、俺は若干取り乱しながらおねえちゃんにサヨナラをして、フラフラとチェンマイ駅へ向かった。バスが横に止まった。行き先を見ると、「バーイ」と書いていた。北の外れの町。各国のバックパッカーが多く沈没すると噂に聞く魅惑の土地。あと5日、いや3日有れば行けるんだなぁ。。。
俺は後ろ髪ひかれる思いで駅に入り、何かを振り切るように列車に乗り込んだのだった。

座席に着くと、すぐに向かいの席の人も乗ってきた。聞けばドイツから来たという。美男美女だ。
何故か名前は失念してしまった。
まだ若いのだろう、男の方の挙動に大学生みたいなあどけなさが残っている。もう3年ちかく旅を続けているそうだ。ドイツを出てからずーっと。男がトイレに立った時に、「結婚はまだ?」と女性に聞くと、「彼ったらなかなか切り出してくれないの。あたしはずーっと待ってるのに!」だそうだ。相当鼻息が荒い所を見ると、彼女は早く旅を切り上げて彼と暮らしたいのだろう。頑張れ女子。

ネパールの夫婦とその娘が近くの座席に居て、その娘がとても可愛かった。名前を聞くとピンキーだという。ずっとスルメイカの細い奴を食べていて、目が合うと一本くれる。ありがとうと言うと照れてお父さんの背中に隠れる。しばらくするとまたやってきてスルメイカを一本くれる。ありがとうというとまたお父さんの背中に隠れる。楽しいのだろうか。

幸福論~全ての才能はオルタナティヴへ向かう~
ピンキー。かわいい。


ビールが飲みたいなーと車内をうろうろしていると、日本人が居た。マサユキという名のやたらゴツい青年は九州出身、ほぼ同じ年。テンションの高い男で、一週間タイ人とばかり接してきた中で出会った日本人はなんだか不思議と外国人みたいに見えた。
旅の話を交換すると、彼は相当ボラれたらしい。タクシーに騙され、食堂でボラれ、トゥクトゥクに高い土産物屋に連れて行かれ、大変な思いをしてきたようだ。それが気の毒なようで、なぜか羨ましかった。「トニカク日本人にトニカク会えてトニカク嬉しい、トニカク飲もう」とやたらトニカク型の意気投合で、列車のおじさんからビールを買った。「いいから、ここは奢らせてくれ」というマサユキに甘えてごちそうになった。シンハーの大瓶を大量に買い込んでいる。マサユキは一本200バーツ払っている。ん?高くないか。
まぁトニカクトニカクということでトニカク乾杯をすると、向かいの席のおばあちゃんがクスクスと笑い出した。なんだかその姿がかわいらしかったので「おばあちゃんはどこから?」と聞くとこれまたドイツだという。ドイツを出てからずっと旅をしていて、インドネシアで暮らす旧友に会いにいくのだと彼女は話した。旅の記録をつけたノートを見せてくれた。名所のパンフレット、写真、チケットの半券、珍しい花のスケッチ、ビールのラベル。それらがびっしりと書き込まれた日記の中で輝いている。旅の名人。そんな言葉がすぐに頭に浮かんだ。そのおばあちゃんが持っていたノート、モレスキンを俺も今愛用している。思いついたアイデアを走り書きしたり、考え事をする時にペンを走らせたり、どうしようもない鬱憤を書き込んで閉じ込めたりするのに使っている。まぁ落書き帳だ。だから人には決して見せられない。
俺が東京でドイツビールを出す店に居る事を伝えると「わざわざドイツのビールを日本で飲むの?」と驚いていた。「ポーラナーもケルシュもピルスナー・ウルケルもあるよ」と伝えると信じらんない!日本のビールでいいじゃないと言いながら天を仰いだ。自国のビールがどのくらい評価されているか知らないらしい。
旅の日程の話になった。俺が10日間、マサユキは2週間。すると彼女はまた天を仰いで、「たったそれだけ?何故なの?何故あなた達はそんなに一生懸命働くの?」と哀れみをたたえた目で僕らを交互に見た。「日本って本当に変わった国。とてもエクスペンシブだし、ワーカホリックで、クレイジーだわ」とのたまった。おばあちゃん、日本では俺達ですら「このフーテン」と怒られるんだよ。
話は変わっておばあちゃんは俺の向かいの席のドイツ人の話を始めた。
俺達に手招きしてカオを寄せ合い、小声で「私はドイツ語がわかるから、彼等がさっき話してたのを聞いてたのよ。若いのに何年もほっつき歩いて、何様かしら。結婚?100年早いわよ」と早口でやった後、「いけない、また悪い癖が出ちゃったわ」と舌を出しておどけて見せた。どこまでもかわいいおばあちゃんなのだ。
そうしてマサユキと日本で会う約束をして、俺は無いはずの喫煙所へ向かった。もう慣れたもんだ。

酔ったアタマで最後尾の車両へ向かうと、案の定バックパッカー達がたむろしていた。白人達が楽しそうにおしゃべりしている。「ハーイ」と挨拶し合って壁にもたれ、タバコをくわえると「ジャパニーズ?」と青い目の女性が聞いてくる。そうだよと答えるとパッと目の色が変わって、すぐ隣まできて、「最高の喫煙所知ってるの。あたしだけが知ってるのよ、一緒に行かない?」と誘ってきた。なんだか胡散臭いけどカワイイ女の子だったのでいいよと返事してついていくと彼女は車掌室を開け、俺をひっぱりこんでドアを素早く閉めた。

…狭い。

俺と同じくらいの身長の彼女の顔が目の前に見えた。小さい顔。。。首も長いし、足も長い。
なんだか得体の知れない劣等感が湧いて来るのを感じていると、彼女は矢継ぎ早に日本の事を訪ね始めた。どうやら日本にただならぬ興味が有るようだ。彼女はオランダ人で、俺がオランダ製のバイクに乗っている事を話すと「最高だわ!オランダは好き?来た事はある?来てみたい?来たら会いにきてくれる?」と早口の英語でまくしたてた。あの、つばが飛ぶんですけど。
ただでさえ狭いのに彼女はちょっとずつにじり寄ってくる。もうおっぱいが俺の胸に当って潰れている。うん、大きくて柔らかい。いやいや
ここで旅の一夜の情事というのも悪くないけど、すぐ外に大勢のバックパッカーがたむろしてるんです。しかもココは従業員たちの休憩スペースなんです。そんな大胆な事、日本男児には出来ません。
それでもカワイイ女の子とこうして触れ合う(いやらしい意味ではないです)のは嬉しいので、腰とか肩とか耳とか髪とか触りながらお話を楽しんだ。んでまたね、東京で会おうね、と言って退出した。
車掌室を出ると、沢山居た白人達は居なくなっていた。やけにシーンとしている。
座席への帰り際、従業員にビール一本くださいと言うと笑顔で持ってきた。90バーツ。おーいマサユキ、お前また豪快にボラれてるよ。

座席に戻ってシンハーを流し込みつつ外を見る。真っ暗だ。街灯も無い。このまま宇宙の果てまでいってしまいそうな気がした、異国の夜更けだった。
もう2013年も9日を回ったとこ。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

2012年はもうほんと色んな失敗をしまくって一年が過ぎていきました。迷惑をかけました、申し訳ありませんでした。

2013年はどうでしょうか。まだ始まったばかりだから、わからんね。でも、仕事に音楽に暮らしに、全てにおいてマイペースでありたいと思う。だから、今年の目標は「丁寧な暮らし」。
しかしその「丁寧な暮らし」を始めた途端、手荒れが酷いのは何故でしょうか。

正月は大掃除をしたり、友達が家にきたり、町会の御神輿を担いだり餅つきをしたりして過ごしておりました。元旦から御神体に触れた私はきっと、縁起の良い男NO.1!
ですから、今年も皆様よろしくお願いしますね。

早速ライブ。もう10年くらいお世話になりっぱなしの方がライブハウスを作りました。場所は恵比寿。

○1月14日(月・祝)@恵比寿aim
OPEN 18:00/ START 18:30
前売 2,000yen / 当日 2,500-yen(+1D)
出演:三輪美樹生/ひとりMILDS/小川恭平 / etc.

弾き語りやります。どうやらピアノ無いらしい。俺は持ってないので全部ギターでやります。
ギターも無いじゃんって?ふふふ、友達から借りました!嬉

さらに、

○3月9日(土)@東新宿真昼の月夜の太陽
OPEN / START
前売 yen / 当日 yen
出演:ひとりMILDS/etc..
まだ詳細決まっておりませんがやります。

これくらいのペースですがちゃんとやりますので、どうぞよろしくお願いします。
アルバム制作に向けて、デモ作りが始まっとります。すごーくゆっくりしたペースですが。笑
でも確実に進んでいるから、そのうち出来るよ。期待せずにまっててけろ。
それからMILDSweb、本格的にサーバーが動きませんのでもうすぐ引っ越しします。
なんでこんな事に。。。更新出来ませんがもう少しまっててけろ。
ブログとかtwitterとかfacebook見たらいーじゃん!
あとさゆりちゃんのライブでちょろっとベース弾きます。

○1月19日(土)@東新宿真昼の月夜の太陽
OPEN 17:45/ START 18:15
前売 2,000yen / 当日 2,000yen(+1D)
出演:よしださゆり(From sallie) / ソウルバターフィールド / 獣ヶ原(From 京都) / walking down by low / サルパラダイス

こんな感じで、いまいち覇気に欠ける「やる気」を燃やしています。

ではでは、2013年、MILDS、武花正太をよろしくお願いします。