蛇年に関連した蛇のお話 | たか蔵日記(二次進行型多発性硬化症) 

蛇年に関連した蛇のお話

自分ね・・・

爬虫類館とか大好きで、良く行きました

コブラVSマングースなんか見たな~~

沖縄行ったときはハブVSマングース見ました・・・

今年は蛇年です

なので蛇についての豆知識です




世界一毒の強い蛇は?

蛇と言えば毒ですよね?

コブラとか有名

この辺の蛇だと「マムシ」

沖縄だと「ハブ」

一番、毒の強い蛇って???

キングコブラ?

違います

ウミヘビだということです・・・・・

なんかピンときませんね~~~~

超危険!!世界最強の猛毒を持つ動物まとめ - NAVER まとめ





蛇はどこからが尻尾ですか?

蛇はどこからが尻尾なのでしょう・・・・・・

気にしたことありません

トカゲとかには足があるので、なんとなく尻尾がどこからかわかりますが、

蛇はお腹の方に食べた物を排泄するための肛門があり、

そこから後ろが尻尾になるそうです





世界一大きな蛇はどれくらい?

生存している中では、アメリカのミズーリ州で捕獲された

「メデューサ」の約7.4m、体重 約136kgが世界一だと言われています

伝説的なものならもっと大きいのもあると思いますけど・・・

136キロってすげ~って感じします・・・・www

巻きつかれたら逃げられないですね~(笑)

(笑)じゃないわ・・・・・wwww





ヘビイチゴと蛇の関係は?

野原に行くと蛇イチゴってあります

あれ なんでそういう名前なんでしょう?

いろいろな諸説があるみたいです

・蛇のいそうなところに生えるイチゴだからという説
・ヘビが食べるからという説
・イチゴを食べに来る小動物をヘビが狙うからという説


結局、良くわかりません・・・・・・www

別に毒ではないようです

おなかこわすらしいですけど・・・・・
にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村