2013年02月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(10)
2月(11)
3月(12)
4月(8)
5月(7)
6月(5)
7月(14)
8月(12)
9月(11)
10月(12)
11月(6)
12月(13)
2013年2月の記事(11件)
好きな作家。50音順で伊坂幸太郎、宮本輝、向田邦子、そして吉田修一。彼の「横道世之介」読書中だ。
いまふたつのイベントに参加させてもらっている。どちらも自分にとって、かけがえのないものである。
昨夜の「最高の離婚」第七回ラスト15分は、ドラマ史に残るのではないか。それこそ「最高」だった!!
いいドラマの証明は、お客さんがいかに離れないかということでも測れる。「最高の離婚」「夜行観覧車」
中学・高校の新卒採用に乗り出す吉本興業。共同通信の取材を受けた。配信された記事がいくつか登場した
日々さまざまな情報が溢れかえって、すぐに入手できると、人は情報を得ることが嫌になる。そんな社会だ
30年以上の年月を経て、決して忘れられない思い出がある。深く刻まれ、今も自身の行動に影響している
ドラマ、最高の離婚と夜行観覧車と八重の桜と大宮エリーさん脚本の木下部長とボクについて少々。
これから社会に出る、あるいはまだ社会に出て数年の若きみなさんへ。おっさんからの戯言です。
毎日新聞大阪本社版朝刊に本日掲載の「論ステーション」 おもろいテレビ、再び。テレビを熱く語った。
今、ボクがもっとも伝えたいのは、映画「みなさん、さようなら」(濱田岳主演)がとても面白いことだ
ブログトップ
記事一覧
画像一覧