東山公園の小学生将棋大会結果(名古屋) | kodomoのための飛騨高山将棋事情

kodomoのための飛騨高山将棋事情

ここでは岐阜県飛騨高山地方の将棋事情、特に「こども将棋関係」を中心にお知らせしていきます。

高山将棋教室支部から2名(田中・小畑の両名)が参戦した。


結果は以下のとおり

 低学年の部 小畑諒晟くん4位


 田中優月くんは予選通過、決勝トーナメント1回戦で敗退・・・しかし、エントリーしたのは低学年のつもりが

 運営側のミスで高学年の部に入れられてしまったのだ。そんな中でも予選通過はまずまずではないだろ

 うか。ここはよく考えれば勝ち負けではなく先のことを見据えると上級生の中でもまれたほうがむしろ今後

 の役にたったのかもしれないがちょっと残念・・・。


 低学年の部では優勝は以前高山のバロー将棋大会に出たことのある迎琉歌さん(小牧)が優勝。年長の

 伊藤 優くん(大垣)が2位入賞されたようです。この子も注目株です。