もしもの場合は… | ライフガーデンたかつきホールブログ

ライフガーデンたかつきホールブログ

大阪府高槻市にある「ライフガーデンたかつきホール」のスタッフが綴るブログです。

皆さん、こんにちは[みんな:01]

ここ数日で一気に寒くなりましたが、体調は崩されていないでしょうか[みんな:02]

ここ最近、たまに聞かれるのが「年末年始に亡くなったら、お葬式はどうなるの?」という質問です(;^ω^A


まず、年末または年始に亡くなった場合[みんな:03]

お正月はほとんどの火葬場がお休みとなりますので、ご自宅やご安置施設などにお連れし、火葬場の運営開始までお待ちいただくことになります[みんな:04]

ご自宅でご安置が可能であれば、問題ございませんが、火葬場が休みの間はご安置施設なども混みあいます[みんな:05]


そして、お正月に葬儀って・・[みんな:06]
松の内の訃報やご葬儀は、ご家族にとってもお心苦しい面もあるかと存じます(:_;)

あまり大げさな葬儀は行わず、ご家族だけで過ごされたり、中には一旦密葬を行い、その後お別れ会といったかたちでご葬儀をされる方もいらっしゃいます[みんな:07]


現金の準備は[みんな:08]

年末年始はお休みになる金融機関も少なくないです[みんな:09]

葬儀社へのお支払いは葬儀が終わって数日後にする場合が多いですが、宗教者への謝礼(お布施)などはその場 で必要になることが多いです¥

ちょっとした車代など、細かな出費も予想されますので、事前にある程度のご準備も必要です[みんな:10]


ご自身の準備は[みんな:11]

お店もお休みのところが多いので、喪服や小物で足りないものがないかなど確認しておきましょう[みんな:12]


ちなみに高槻葬祭センター(火葬場)では、年末は12月31日(月曜日)午後3時出棺まで、年始は1月2日(水曜日)から平常どおり業務を行うそうです[みんな:13]


今日の更新は中川でした~[みんな:14]