ダイワ チームダイワTD-2Hi(1989年) | タカさんの釣り道具箱

タカさんの釣り道具箱

私の釣り道具と釣りに関するブログです。新旧ルアータックルがメインとなります。

今日は雨か・・・(´・ω・`)


今回も1989年に登場したものです。最初はチームダイワのシリーズがどんなものか、あまり気にしてなかったのですが。この頃の総合カタログは各社、薄っぺらいものになってました。釣種別のカタログにシフトしようとしてたのかもしれません。今は分厚い総合カタログと釣種別カタログと両方ありますよね。で、気にしなかった原因の一つが薄っぺらい総合カタログによる情報不足でした。なんせ最新型のTD-1Hiの写真は載ってるけど詳細が記されてないのですから・・・。


そんなこともあってシマノのBBM-Vを購入して使ってましたが、当時勤めていた会社の同僚(と言っても8歳ぐらい上の人ですが)からベイトタックルを揃えたいから何がいいか、と聞かれました。で、チームダイワのベイトリールTD-1HiとベイトロッドTD-661 3RBを薦めた(まぁ自分の欲しいと思った組み合わせですが)のでした。その年の秋の琵琶湖、そのタックルを使わせてもらって驚きました。何このリールのスムーズさは。ギヤにジャリジャリ感がありハンドルにアソビのあるBBM-Vとは次元が違う(大げさですが)と思ったのでした。
td201
ジウジアーロデザインです。古さを感じさせないですよねTD-2Hiにした理由は、1だとBBM-Vとスプールのサイズが被るからです。というか、TD-2Hiの存在はいつ知ったんだか・・・。
td202 td203
右左。インフィニットアンチリバース(今ではあたりまえの瞬間ストッパー)を初め搭載したリールです。それがスムーズに感じた理由の一つです。
td206 td207
前後。けっこうロープロです。ちなみにマグサーボSS-10はチャンピオンタイプのハンドルにセットできませんでしたが、このリールはセットできました(見た目が悪いですがね)。
td204 td205
上下。ルーフに並んだ円は滑り止めです。アルミ一体フレームが採用されてます。重量290g、ギヤ比1:6.3、標準小売価格は19,800円でした。
td209 td211
5ボールベアリングはあたりまえか。パーミングプレートは開きます。
td210 td212
オートキャストクラッチレバーとブレーキダイヤルツマミ。ブレーキの磁石は円筒状のものです。ちなみにこの後登場するトーナメントは磁石が異なります。
td208
フリッピング機構は当然のように付いてます。
td213
取説。あれ、二つあるな、と思ったっら、片方はTD-iHiTのものでした。表紙は同じだけど中身が異なりました。
td214 td215
プロキャスターシリーズもまとめて載ってたか。

●ダイワ DAIWA Z2020H 【送料無料】 【ts02】
¥53,460
楽天

ダイワ (DAIWA) DAIWA Z 2020SHL [左ハンドル] / [OT] マグフォ...
¥50,490
楽天