第2回ホッとタイム★しゃべりば | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。




 
2回ホッとタイム★しゃべりば

教員・支援者の こころ充電タイム 


日頃、幼児・児童・生徒と関わっている中で、

困ったことや悩んでいることはありませんか?


悩みや愚痴を、自由に語り合いましょう。 


保育士・学校教員(幼・小・中・高・特別支援)・

子育て支援に関わる専門家の方が対象です。 


<ファシリテーター>

宝塚発達心理ラボ会員 


<詳細>

・日時:2016年2月14日(日)
13時00分~14時45分 


・場所:宝塚市立東公民館 楽屋B

(宝塚市山本南2丁目5-2) 


・アクセス:阪急山本駅より南に徒歩5 


・参加費:100円(お菓子代) 


・定員:3名(定員に達し次第、締め切ります) 


<参加申し込み>

事前予約制になります。

件名は「第2回ホッとタイム★しゃべりば 申し込み」でお願いします。 


1.お名前(フリガナもお願いします)

2.ご所属

3.ご住所

4.電話番号

5.メールアドレス


を明記して、メールにてお申し込みください。

後日、折り返しお返事をさせていただきます。 


<お申し込みメールアドレス>   
takarazuka-lab@outlook.jp 


<申し込み期限>
2016年2月12日(定員になり次第、締め切ります)