「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(313) | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(313)

 

学校革命=スクールレボリューション(4)=

 

〇「自由」こそが「合格」の秘密

 基本時的人権は人間が長いあいだ戦って手にしたものであって、誰かが与えてくれたわけではない。誰かに言われたままに生きるのではなく、自分の自由意識で生きることが出来るのは先人の戦いの恩恵を受けているわけです。

 

 日本では「自由」を「わがまま」と受け取る人が多い。しかし、freedom と selfishness は明確に異なる。「家事を手伝え」と言われたら、あなたの自由な選択として手伝えばいい。

 

 しかし、A校に合格したいのに家族がB校を受験しろと言ったら静かに拒否しなければならない。自分の人生なのだから、自分が主人公になって意思決定するべきだ。被害者になってはいけない。他人の奴隷になると「合格」は手に入らない。

 Basic temporal human rights are something that human beings have fought for a long time to obtain, not something that someone gave to them. It is the benefit of our predecessors' fight that we are able to live with our own sense of freedom, not as someone else tells us to live.

 In Japan, many people take "freedom" as "selfishness. However, freedom and selfishness are clearly different. If someone says to you, "Help me with the housework," you can help as your free choice.

 However, if you want to be admitted to school A, but your family asks you to take the entrance exam for school B, you must quietly refuse. It is your life, and you should be the protagonist in your decision making. You should not be a victim. You will not get a "pass" if you are a slave to others.

 

2023年度 大阪大学「医学部」3名                       

2022年度 京都大学「医学部」 京都大学「経済学部」

2021年度 京都大学「理学部」 京都大学「経済学部」

2020年度 京都大学「工学部」2名

 

高木繁美。「高木教育センター」塾長。

 名古屋大学卒業後、アメリカユタ州のローガン中学校で教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験英語81%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。