夏休み(7) | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

夏やすみ(7)
 夏休みの前だから、生徒や保護者の方から勉強方法や教材についてのお問い合わせが多い。しかし、肝心なのは道具より心の持ち方。
 私は中学三年生の時に、勉強しまくってプッツンして辞書を壁にぶつけたことがある。そこまでやれってこと。後で、くしゃくしゃにした辞書を後で伸ばして使うのは大変だった。
 高校二年生の時は、教室で数学の問題を解いていたらY
「それは違うだろう」
 と横から口を出してきた。「うるせい!」と言ったのに口を出すので、突然キレてビンタを食らわしてしまった。
「いたたっ!た、たかぎくん、何すんの?」
 と奴は叫んだ。ザマァミロ!!入試の直前に、身体が突然ふるえだした。そのままひっくり返ったもんだから、近くの病院に運び込まれた。入院。3日前に退院したけど、入試は絶望的。
 と思ったけど、合格した。ジタバタしてください。それ以外に学力向上の道はない。
2013年度、京大「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1) 高木教育センタ-HP(合格体験記、「写メ」して添削可能)
(2)フェイス・ブック(京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング) http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(京大英語)http://youtu.be/2XJyKkeAsms
   (棒術、ヌンチャク)http://youtu.be/QhLnsIohW5s
(4)ユーストリーム(前もってメールを頂ければ、金曜日午後9時45分より、土曜日午後9時30分より対応可能)