夏期講習会(5)(6) | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

夏期講習会(5)

 塾を始める前は、お受験の時に保護者同伴で面接することを奇異に感じていた。しかし、自分で塾を始めて理由が分かった。生徒の将来は、保護者を見るとかなりの確率で予想が出来る。

 保護者に会って話した時に、偏った考え方を持ってみえることが分かると嫌な感じがした。何故か。「この子は親と違ってマトモだ」と思っても数年すると成績が落ちていく現実を何度も見た。

 京大に合格するための「和訳」は文学作品を訳すことも含まれる。人の気持ちが分からない人、人に対して敬意の払えない人。そういう人には高得点をゲットできる答案は書けない。

 長文読解の文章は「哲学」「慣習」「国際理解」「動物」など多様な題材が扱われる。だから、幅広い分野に興味と関心を持つ必要がある。様々な立場の人に共感し、理解できる必要がある。

 小学校や中学校までなら誤魔化せる。しかし、大学入試は、そうはいかない。化けの皮がはがれる。人間だから例外はいくらもある。しかし、確率として考えると「保護者を見ると生徒の将来が見える」は使えるルールと言える。

2013年度、京大「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1) 高木教育センタ-HP(合格体験記、「写メ」して添削可能)
(2)フェイス・ブック(京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング) http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(京大英語)http://youtu.be/2XJyKkeAsms
   (棒術、ヌンチャク)http://youtu.be/QhLnsIohW5s
(4)ユーストリーム(前もってメールを頂ければ、金曜日午後9時45分より、土曜日午後9時30分より対応可能)



夏期講習会(6)

 Some people say it’s not fair to judge a boy or girl will be bad watching his or her parents because we cannot choose our parents. But our society is not fair basically.


The entrance exam system is not fair, either.


To survive in this unfair society, we must fight. We need some tools to fight. One of them is studying. When we keep studying, we can get a chance to go out of the chaotic world.


Although they regard me as an English teacher, I like mathematics better than English. This is because math leads us to think logically. Without this logical thinking and much curiosity, they cannot pass the entrance exam to good universities.


This is why we think more of math and English. It is difficult or almost impossible to let students like these subjects. So what we can do is to gather students who like English and math.

2013年度、京大「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(2) 高木教育センタ-HP(合格体験記、「写メ」して添削可能)
(2)フェイス・ブック(京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング) http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(京大英語)http://youtu.be/2XJyKkeAsms
   (棒術、ヌンチャク)http://youtu.be/QhLnsIohW5s
(4)ユーストリーム(前もってメールを頂ければ、金曜日午後9時45分より、土曜日午後9時30分より対応可能)

にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ
にほんブログ村