夏期講習会(3)(4) | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

夏期講習会(3)

 この閉鎖的で特殊な状況の中で、自分のペースを維持して勉強できる子とはどんな子だと思われますか?私は長い間、勉強の出来る子を指導してきて分かったことがある。

 四日市高校や桑名高校をめざす子たちは、自然と四日市や桑名に目が向く。兄弟や姉妹の方が、四高や桑高に通っていると情報も収集できる。親から話も聞ける。そうして、

「どうも、都市部では地元と違う原理で生徒たちが動いているらしい」

 と気づく。今はネット社会だから気づいたら裏を取ることは簡単だ。机が一列になっていること。塾がある日は早く帰ることが許容されていること。私立中学では、授業進度が自分たちより半年くらい速いこと。

 東大や京大を意識した子たちは、灘やラ・サール中学を意識していた。こういう中学校では、この地区より1年分早く授業が進むことも知っていた。だから、自分の通う中学校の授業などほとんど聞いていなかった。

それを黙認してやるのも、教師の思いやりというもの。

2013年度、京大「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1) 高木教育センタ-HP(合格体験記、「写メ」して添削可能)
(2)フェイス・ブック(京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング) http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(京大英語)http://youtu.be/2XJyKkeAsms
   (棒術、ヌンチャク)http://youtu.be/QhLnsIohW5s
(4)ユーストリーム(前もってメールを頂ければ、金曜日午後9時45分より、土曜日午後9時30分より対応可能)


夏期講習会(4)

 私は、ホームページに書いてあるとおり普通クラスはどなたでも受け付けますが「京大英語」クラスは高いハードルを設けてある。もちろん、理由がある。次の簡単な英文を訳して下さい。

He is too old to drive this type of car.


これを「彼はこのタイプの車を運転するには歳を取りすぎている」とやったら、私の好みではない。

 今、目の前にいる高齢の方に向かって言えますか?「あなたは、これをやるには歳を取りすぎている」。大抵の方は大丈夫。しかし、気分を害する人もいるかもしれない。ここは、もう少し柔らかく

「彼は、このタイプの車を運転するには高齢に過ぎます」

 と言いたい。ここ三重県の山間部では「方言を残そう」という運動も学校で行われているらしい。その趣旨は良いと思う。しかし、方言は概して粗野なのだ。受験には向かない。

 学年で数人しか合格できない高校を受験する子には向かない。

2013年度、京大「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(2) 高木教育センタ-HP(合格体験記、「写メ」して添削可能)
(2)フェイス・ブック(京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング) http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(京大英語)http://youtu.be/2XJyKkeAsms
   (棒術、ヌンチャク)http://youtu.be/QhLnsIohW5s
(4)ユーストリーム(前もってメールを頂ければ、金曜日午後9時45分より、土曜日午後9時30分より対応可能)


にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ
にほんブログ村