仕事で数日間お世話になった今回の京都!


京都滞在3日目はお休みで京都観光させて頂きました。
仕事で来て、空いた時間をこんな風に使える時間があったのは有り難い!

まず現場から近かったので、
三十三間堂はフライング。前日の仕事の合間に拝観。
千体を超える観音立像に圧倒されました。
今回時間見つけてもう一度見ておこうか悩んだぐらいです。


そして3日目のお休みは、



西本願寺→




八坂神社→






知恩院→




清水寺のコース


知恩院の御影堂は大修理中で残念ながら参拝出来ませんでしたが、西本願寺の御影堂、阿弥陀堂のスケールの大きさに驚嘆。

八坂神社~知恩院への歩道は、もう少し秋らしくなってきたら紅葉がとても素敵だろうなと。
知恩院は修理後の平成31年にはもう1度参拝に訪れたいです。

清水寺は行きたかった場所!だが高所恐怖症の自分にはちょっと苦手な高さでした。

古都京都の歴史に触れながら充実した時間でした!
そして仕事を頑張り、最終日に続く!!