高木トモユキオフィシャルブログ「トモ-315」-DCIM0036.jpg

昨日は、事務所の先輩であり仲良しの金子貴俊君が出演しております、舞台。

赤坂ACTシアター

キャラメルボックス公演
「トリツカレ男」

を観劇してきました!

明治座「つばき時跳び」の時にお世話になった演出の成井さんやキャラメルボックスの役者さんの小多田直樹君、坂口理恵さん、岡田さつきさん達もご出演されていて懐かしくも感じながら観劇していました。

舞台の内容の方は。

本当にとても素晴らしかったです。
これぞ舞台!という感じでした。

シラノ・ド・ベルジュラックを思い出す感じのまっすぐでせつない主人公。トリツカレるように好きなものに夢中になっちゃっていろんな事をやりきってしまうです。
まさに「好きこそものの上手なれ」です。

あまり内容を話すとネタばれしてしまうのでこのへんで。
是非皆様劇場で!

キャラメルボックスの作品は、とてもロマンティックで爽やかな作品が多いのが僕のイメージですが、トリツカレ男は、本当に明るく爽やかな作品でした。
もちろんストーリーは切なく悲しいところもたくさんありますよ!

顔もそうだが、なんで皆さん爽やかにみえるのか?
ハキハキと滑舌も良いからかな~なんて考えながらも見てしまいました。

貴俊君の役も、とてもかわいい役柄だったのですが。
もうピッタリでした!
本当に夢中で楽しんでやっているんだろうな~!と感じれてこちらも本当に楽しい気持ちになりました。

スケジュールもかなり大変だっただろうに芝居以外も歌って踊って一輪車乗って。本当にすごいなと。

小多田君の笑いのセンスも相変わらず抜群でした。
他の方々もキャラメルボックス面白い人いっぱいいますね。

有意義な時間を過ごせて、良い刺激を頂き、自分も頑張ろうという力をまた舞台を観劇して頂きました!


千穐楽まで頑張ってください。