■ホテルニューオータニ ガーデンラウンジのサンドイッチビュッフェ | たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

本家:http://takachef.blog.jp/の補助ブログです。



たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ


食事 ガーデンラウンジ。食事


http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/gardenlounge/buffet/index.html


最寄駅:JR 四谷

ホテルニューオータニ内



この間、混んでて入れなかったホテルニューオータニのサンドイッチビュッフェ。

先日、友人も行ってみたら入れなかったと言ってたの。

予約はできないようなので、夏休みが終わったら、リベンジしていってみようと出直して行ってきましたぁ~。
サンドイッチビュッフェが開始になるのは11時半だけれど、席には11時に案内されるということで、今日はその時間に行ってみた。

めでたく座れる。

それも、ちゃんと窓際。席からとってみた。


たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ

とても気分がいいたかシェフのおうちごはん。-0002019000.gif


お料理が並ぶ11時半までは、紅茶をいただきながら庭園を見て過ごすのでした。



とった一皿・・・。

たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ
どうも盛り付けがなってない。
最初にね、大好きなパンペルデュをお皿にとってしまい、メイプルシロップをかけたらね、広がってしまって・・・
空いたとこにサンドイッチをのせたのでこんな様になってしまいましたあせる

サンドイッチ&デザートビュッフェということでしたが、グラタンとパスタもあった。

一緒に行った母は、ピラフと中華のおかずのようなものをとっていました。
     
  ※秋鮭ときのこのピラフ 生姜風味というらしい。


が、自分が取ってきたものを食べる事に集中してしまい、写真を撮り忘れましたあせるあせる


あたしは、サンドイッチを全種類制覇したかったので、サンドイッチ以外のものは食べるまい。ととってこなかったのに、


はは:これおいしいわよ。食べてみなさいよ。食べてみなさいよ。


としつこく言う・・・。


何回かはお断りしたけれど、母はピラフが気に入って、お代わりに行き、さらにあたしにピラフを進める。


なので、食べてみた。


ら、おいしかった合格

生姜風味のさっぱりしたピラフ。ちらし寿司みたいな味なのです。


取りに来ていた見知らぬおじさんは、『チャーハン』と呼んでいた。


そして、秋の中華炒め金木犀の香りっていう中華のお料理も食べていた。


はは:これおいしいわよ。食べてみなさいよ。食べてみなさいよ。


とまた・・・。


あたしは、サンドイッチを制覇したいのたかシェフのおうちごはん。-0000155700.gif


サンドイッチは、普通のサンドイッチの形をしたものから、ベーグルのもの、フランスパンみたいなパンにはさんだものまで種類が豊富だったから、


しょうこ:たぶん、全部食べきれないな・・・。


と思ったので、珍しいものから手を付けてみることにしました。



カツサンドには、多くの人が群がっていてすぐになくなっていた。

トングが置いてあったけれど、トングが空くのを待っていたらなくなると思うのか、

カツサンドについていたピックをつまんで取って行く方も。

これは人気らしい。

すぐに補充してくれたけれど、すぐになくなってた。


カツサンド、確かに美味しかった合格合格合格

中のカツがおいしいのかな。あとは、パンの雰囲気もすきだったかな。


お隣のお隣のおじさん二人のテーブルは、単品でカツサンドを頼んでいた。

なかなかのボリュームだった。


上から

*カツサンド、

*コーヒーバター&バナナサンド、

*黄色いパンのが、チップス&オニオン、

*かぼちゃのサラダのサンドイッチ

たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ


バナナとコーヒークリームは、賛否両論ありそうだけれどあたしは、とても好きだった。


チップス&オニオンも絶妙なチップスの湿り具合。ぱりぱりでも違和感あるだろうし、ふやけすぎちゃってもおいしくないだろうし、ちょどよい感じたかシェフのおうちごはん。-emojiD_01_045.gif   オニオンはフライドオニオンだった。それが良いんだと思う。



第2弾は・・・

たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ

上から

*洋ナシと生ハムのサンドイッチ

   オニオンのパンにはさんであった。洋ナシの甘さと生ハムが合う。

*ブルーチーズのカスクルート

    ブルーチーズ好きなので、たまらない一品。アーモンドとナッツがいいアクセントになっていました。

*ドライカレー&チーズのサンドイッチ

    勢いでとっちゃったサンドイッチ。これでお腹を満たすのはもったいないなぁ~なんて思ってたのに、おいしかったの。レーズン入りのパンにはさんであるのがよかった合格

*ノルマンディー

  しょうこ:ノルマンディーってなんだはてなマークなんだはてなマーク

  と思いながら食べ続けた。

これもおいしい。オニオンのパンにカマンベールとリンゴ、ナッツのサンドイッチ。ナッツが入ってることで食感と香ばしさがさらにおいしくなっているの。でも、これだけではあるまい。と中をみると、スパイスみたいなのが入ってる。


ちょうど、中を開いてじろじろいてるところに、ここのシェフが通りかかったので聞いてみた。ら


コックさんの帽子:クローブです

って。


クローブがなんだか思い出せなかったけれど、へぇ~と思った。


車を運転しながらあとから思い出してけれど、クローブってのはポトフの時に玉ねぎに刺さってるスパイスだね。きっと・・・。



不覚にも、サンドイッチはこれしか食べられなかったのたかシェフのおうちごはん。-emojiF_07_187.gif


美味しくて何個もたべちゃったものもあるのであせる


サンドイッチ全種類制覇は夢のまた夢となりました・・・たかシェフのおうちごはん。


サンドイッチは、他では食べられないような種類のものがあって、楽しかったしあきなかった。





ビュッフェって、たくさん並んでるようでも食べるものがない感じがするけれど、ここはスペースが狭いのに、まだまだ食べてないものがある。って思う感じなのでした。


今日のスープは、グリンピースのスープ

たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ



サラダは、まったく手を付けられず・・。

パンも美味しそうだったけれど、食べられず・・・。


デザートは、いつもは食べないのですが、4つもとってみた。

たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ

豆かん

巨峰のジュレ

クレームブリュレ

アイス


ケーキ系は苦手なので取らず・・・


豆かんに・・・。



たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ



わざわざもらってきたアイスをのせて、

クリームみつまめもどきにしてみましたぁ~たかシェフのおうちごはん。-ペソギン お~~い

たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ



お腹はいっぱいで・・・。

また、次回にきて、残りのサンドイッチを食べようと思います。


はは:お友達つれてくるわ。楽しいわ。


と。

3300円だったけれど、この景色だしね。


お得感いっぱいだった。


それに、紅茶、コーヒーが飲み放題なところがいいグッド!



ランチの後には、お庭にでてみた。

黄色い鯉が大きくてね。
たかシェフのおうちごはん。-ガーデンラウンジ

ホテルオープン当初からいるらしい。と他のお客さんがいっていたので撮ってみた。

写真でみるより、黄色で迫力があって、この鯉をみるといいことがありあそうな雰囲気がただよっていた。


お庭は、都内とは思えないのどかな感じでした


いいランチタイムでした。





王冠1ランキングの参加しています。2つポチっと応援よろしくお願いします。 
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ






ありがとうございますたかシェフのおうちごはん。



+++++++++++++++++++++



酒井形成外科さんには、お友達紹介カードというものがあります。

ここ

ぜひぜひ、紹介しますので行かれる方がいらしたら、おっしゃってくださいませ。

レーザー脱毛もおすすめですビックリマーク

たかシェフのおうちごはん。