三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッター  はこちら
人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました!

『2013年を振り返って2014年を考える(後編)③』三橋貴明 AJER2013.12.17(3)

http://youtu.be/5MLSAVnKaao

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三橋貴明の「新」日本経済新聞のフェイスブックのページはこちら。https://www.facebook.com/mitsuhashipress

さかき漣がフェイスブックページを開設致しました。
https://www.facebook.com/sazanamisakaki

NEW!さかき漣公式フェイスブックページが開設されました。

https://www.facebook.com/1504151746477054

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お待たせいたしました。【三橋経済塾第三期 第一回「経済人の終わり」】コンテンツが掲載されました。
http://members.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?page_id=8


 


【田母神としお オフィシャルウェブサイト】
http://www.tamogami-toshio.jp/
※ご支援の方法等も掲載されています。一度、ご訪問下さいませ。


【田母神俊雄 27日 街頭演説】
11:00~ ≪街頭演説≫ 亀戸駅北口 第一バスターミナル前
12:30~ ≪街頭演説≫ 錦糸町駅北口南口ロータリー
16:00~ ≪街頭演説≫ 秋葉原駅西側広場
17:30~ ≪街頭演説≫ 東京駅北口丸の内側 日本生命丸の内ビル前
19:00~ ≪街頭演説≫ 新橋駅SL広場
※本日の三橋は愛知で取材のためお休みです。


 都知事選の序盤戦を終え、方針が一部修正されます。皆様へのお願いです。
 田母神俊雄候補の選挙演説にお越し頂ける皆様、「そうだ!」「いいぞ!」というの掛け声はできるだけお控え頂ければと存じます。代わりに思いっきり拍手して、田母神候補を応援して頂ければ嬉しいです。


 また、選挙戦を戦い抜くために、皆様に対しご寄付のお願いをさせて頂きます。主要候補の中で、田母神候補のみが政党等からの支援を受けておらず、皆様からの寄付金「のみ」で戦っております。クリーンな田母神に、皆様からのご支援を何卒お願い申し上げます。
 
【ご寄付のお願い】
http://www.tamogami-toshio.jp/tomin/support.html
 田母神俊雄の政治活動へのご寄付を伏してお願い申し上げます。政治資金規正法により、個人献金は一人150万円以下となっております。尚、ご夫婦の場合は別々に献金することが出来ます。(法人の方は、公職選挙法により寄付する事ができません。) 
 振込先:ゆうちょ銀行 ・ 口座名:「東京を守り育てる都民の会」


 御寄附いただける方は、必ずお名前・住所等を、電話、FAX、メール(kifu@tamogami-toshio.jp )等で、「東京を守り育てる都民の会」の事務局までお知らせください。法人からの寄付及び無記名の寄附は、受け取ることはできません。また、御寄附いただける方は、日本国籍を有する方のみとなります。年間で5万円を超える場合、献金をした方のお名前、住所、職業が政治団体の収支報告書に記載されます。
 TEL 03-6457-5455・FAX 03-5579-8601
 メール:kifu@tamogami-toshio.jp

※下記が口座になりますが、必ず事前に事務局に連絡して下さい
 ①ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:【記号】10000 【番号】74239561
 ②他金融機関からお振込頂く場合:【店名】008(ゼロゼロハチ)【店番】008【預金種目】普通預金【口座番号】7423956



実質賃金1%超下落か 13年下期 増税で負担増懸念も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014012602000100.html
 労働者の賃金を物価の影響を考慮した「実質賃金」でみると、二〇一三年下半期(七~十二月)は前年同期と比べ、1%超下落した可能性の高いことが二十五日、分かった。実際に手にする賃金が伸び悩んだのに加え、原油高や円安に伴って物価が上昇に転じたためだ。
 デフレ脱却を目指す政権の経済政策で、今年に入っても物価の上昇傾向は続いている。三月に向けて本格化する春闘で企業の賃上げが広がらなければ、四月の消費税増税で家計負担がさらに増す懸念がある。
 実質賃金は、現金給与総額に消費者物価の変動を加味して賃金の実態を分かりやすくした指数で、厚生労働省が毎月公表している。
 一三年上半期(一~六月)はプラス基調が続き、全体では0・4%の上昇だった。しかし、物価の上昇が強まった七月にマイナスに転じ、十一月まで1・0~2・0%の下落幅で推移した。
 来月発表される十二月分も、賞与を増やした企業の底上げ効果が見込まれるものの、物価の上昇分はとても補えず、マイナスが続く見通しだ。下半期全体では、リーマン・ショックで景気が悪化した〇九年下半期(1・6%下落)に匹敵する下落幅となる公算が大きい。こうした傾向に関し、専門家は「賃金に比べて物価上昇ペースが速すぎる」(ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査室長)と指摘する。
 今年四月には消費税率が5%から8%に上がる影響を受け、消費者物価の上昇率は2%程度になると見込まれている。増税以外の要素も加味すると、家計が直面する物価上昇率は4%を超えるとの見方もある。』


 アベノミクス効果で物価は上昇に転じており、4月には消費税も増税されます。とはいえ、未だに労働者の賃金の名目金額は上がっていないか、もしくは物価の上昇率に追い付いていないため、今年の上半期も実質賃金が伸びないのは確実でしょう。すなわち、物価の上昇に所得の伸びが追いつかないわけです。


 特に、企業数で日本の99%超を占める中小企業は、「目の前の仕事」が増えていない以上、おいそれと賃上げはできません。昨日も書きましたが、中小企業の経営者(わたくしもですが)が賃上げに踏み切るには、目の前の仕事が継続的に、安定的に増えていく必要があるのです。


 というわけで、田母神俊雄は東京強靭化に加え、東京都総合経済対策「タモガミクス」を提唱しています。


【タモガミクス(東京総合経済対策)三本の矢】
 一本目 都民税減税により、4月の消費税増税による景気の落ち込みを防ぐ
 二本目 防災・五輪関連の公共事業拡大
 三本目 中小企業の「仕事」と「所得」を増やす


 ポイントは、財政的に最も豊かである東京都が、都民税を減税し、消費税増税のインパクトを緩和すると同時に、
中小企業の仕事
 が生まれる形で財政を拡大する、という点です。具体的には、
「首都直下型地震の脅威」
「東京都の首都高速、トンネル、橋などの老朽化対策(メンテナンス)」
「東京五輪に向けたインフラ整備」
 を中心とする公共事業の拡大と、各種の「非常事態への備え」を目的とした事業の推進になります。安全保障、危機管理のスペシャリストとして、田母神は非常事態を見据えた各施策を推進しますが、この中には当然ながらハード的な事業のみならず、ソフト的事業が多く含まれています。


 すなわち、今のところ大手輸出企業、あるいは「黒字企業」に対する施策が中心であるアベノミクスを「補完するタモガミクス」というわけでございます。


 安倍政権は法人税減税を実施しますが、これは全体の三割に満たない黒字企業の純利益を増やすのみで、「仕事不足」で赤字に苦しんでいる企業には何の恩恵もいきません。だからこそ、東京都が率先して「仕事」を作ることで、赤字企業を黒字転換し、さらには賃金の引き上げが可能な環境を構築する必要があるのです。


 皆様、是非とも「アベノミクスを補完するタモガミクス」について、周囲の方に周知して頂ければと存じます。
 タモガミクスにより、「中小企業の仕事創出」を!


「タモガミクスで中小企業の仕事創出を!」にご賛同下さる方は、

このリンクをクリックを!
新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ


◆さかき漣のページはこちら
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog

ポルパパのブログ

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

投資と車と日々の起業家日記 管理人:ポルパパさん

おじさんの談話室

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座

◇日本経済復活の会

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」 連載中
新世紀のビッグブラザーへ ホームページ はこちらです。
新世紀のビッグブラザーへblog一覧 はこちらです。