三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッター  はこちら
人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました!

NEW!『デフレの原因(後編)③』三橋貴明 AJER2013.10.15(2)
http://youtu.be/g7jG7Oq_cwA

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

12月2日グローバル資本主義を超えて(Beyond Global Capitalism)」 (京都)

NEW!12月13日「日本大復活 東京オリンピックと安倍政権、日本経済の行方 」(大手町)

12月19日 「「“強い”日本経済は実現するか?」 --安倍政権誕生一年とこれからを検証する 」(御茶ノ水) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三橋貴明の「新」日本経済新聞のフェイスブックのページができました!https://www.facebook.com/mitsuhashipress
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 

 さかき蓮:著「顔のない独裁者 」(三橋貴明:企画・監修、PHP研究所)、発売になりました。今回のキャンペーンは、書店でお買い求め頂いた方でもご参加頂けます。


【顔のない独裁者】特設ページはこちら。
http://rensakaki.jp/release/dokusaisya.html
【顔のない独裁者】が100倍面白くなる座談会(三橋貴明、さかき漣、平松禎史、古谷経衡)特別音声プレゼントのページはこちら。
https://www.keieikagakupub.com/sp/SAKAKI/index.php


 柴山桂太先生に書評を頂戴いたしました(ありがとうございます!)。書評って、性格でますねえ。

【柴山桂太】「理想」の暴走
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/11/14/shibayama-19/
『『顔のない独裁者』は、近未来の日本を舞台にした政治小説です。同時に、現代社会についての鋭い評論でもあります。
 他の先生方もメルマガで書かれていますが、この物語はいまの改革論が行き着く先の、究極のディストピア(暗黒郷)を描いています。「民営化」「電力自由化」「道州制」といった新自由主義のお題目をまるごと実現すると、どんな世界がやってくるのか。本書で描かれているのは、インフラは崩壊状態、国は州によって分断、格差は開きっぱなしで、経済も成長しないという実に暗い未来です。
 その上、かつてM・フリードマンが提唱した「負の所得税」も導入されています。これは、政府が一定の所得を保障する(たとえば年収200万円に満たない場合は差額分を政府から支給される)かわりに、最低賃金制を撤廃し、企業が賃金の下限を自由に設定できるようにする、という政策です。負の所得税を導入した結果、この物語世界では、時給が150円にまで下がり、政府による還付を受ける貧困層は「マイナス」と呼ばれ差別されるという、実に痛々しい状況になっています。確かに、そうなってもおかしくないですね。
 なぜ、こうなってしまったのでしょうか。(後略)』


 なぜ、こうなってしまったのでしょうか。(小説の話ね)


 ところで、柴山先生は以前、桜の討論番組で「Xイベント」について語っていらっしゃいました。戦争、大規模自然災害、金融危機など、想定しない非常事態は「起こり得る」という話で、それへの対処が世界的に問題になっているそうですが、新古典派経済学などの主流派経済学は、この手の「非常事態」について考慮していないように思えます。


 そもそも、何度も書いていますが、
デフレ期の規制緩和と安全保障の強化は両立しない
 のです。(インフレ期はどうでしょうか。考えてみてください)何しろ、規制緩和とは「政府の関与を弱める」話であり、しかも安全保障を担う「(一見)非効率な企業」が市場競争の荒波の中で消滅していきます。安全保障強化は「政府の関与を強める」ことなしではできませんし(住民が自衛するなら別ですが、限界もあります)、安全保障を担う企業が消滅すると、これはどう足掻いても安全保障確立は不可能になります。


 無論、「市場原理」的には規制緩和は常に正しいのでしょうが、別に「市場」は「国家」の上位に位置しているわけではありません


 先日、テレビ愛知「激論コロシアム」において、わたくしが、
「政府が仕事を創ろうが、企業側が談合しようが、日本の防衛産業に存続してもらわなければ、日本の安全保障は弱体化する。『市場』は国家の上に立つのではなく、国家の内に含まれる概念に過ぎない」
 という話をしたとき、またまた天木直人氏が、
「僕は安全保障の強化は賛成だけど、談合は反対だな。市場原理に反している
 と仰いましたが、まさにこの手の認識が日本の「非常事態への対処能力」を弱体化させるのだと思います。(ちなみに、あのとき大塚 耕平議員が「談合ではなく、安全保障カルテルと呼ぶのはどう?」と仰ったのは、なるほどと思いました。結局は単なる『言葉の問題』なのかも知れません。)


 「顔のない独裁者 」では、非常事態、Xイベントに対する対処能力の「喪失」も、メインテーマの一つです。「完全なる自由化」が実現した社会とは、国家による安全保障が消滅した社会でもあるわけです。(くどいですが、小説の話であり、現状の日本がそうだとは言っていません)


自衛隊1千人規模派遣へ 台風被害のフィリピン
http://www.asahi.com/articles/TKY201311130467.html
 台風30号の直撃を受けたフィリピンに対し、日本政府は13日、自衛隊を1千人規模で派遣する方針を決めた。現地では欧米の救援隊や医療支援チームも活動を始めたが、輸送手段の不足などで支援物資が届かず、人々は焦燥感を深めている。直撃から5日たっても93人の日本人と連絡がとれず、安否確認が続いている。
 日本政府は、医療や輸送支援にあたるため艦艇3隻と、輸送ヘリコプター、輸送機を送る。国際緊急援助活動としては過去最大規模となる見通し。先遣隊はすでにフィリピン入りした。(後略)』


 本日後半は、三橋貴明経済塾生唯一のフィリピン国民でいらっしゃるレイ様(https://twitter.com/Ray_Rega )のご投稿になります。


『台風30号がフィリピンに甚大な被害をもたらしました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。被災された方々に一刻も早く、救援の手が届きますように。今でも救出を待っている人々がいます。残念ながら、5日間経った現在、フィリピン政府の対応が全く間に合っていないようです。そのため、海外メディアからも批判され始めました。


CNN, BBC, int’l media slam Aquino for ‘disorganized’ Yolanda aid response
http://newsinfo.inquirer.net/526693/cnn-bbc-intl-media-slam-aquino-for-disorganized-yolanda-aid-response


「CNN journalists Anderson Cooper in his report said what is happening in Tacloban is a “demolition, not a construction job.” “There is no real evidence of organized recovery or relief,” he said. (CNNのジャーナリストであるアンダーソン・クーパーが、タクロバンで起きているのは「破壊であり、構築ではない」と報道しました。「組織的な復興や救援が行われているという確固たる証拠はない」そうです。)」現地から取材している同記者によると、被災地では誰の指揮のもとに救援活動が行われているかがまったく不明だという状態だそうです。「誰も捜査や救出しにこなかった」と、CNNのパウラ・ハンコックスが言いました。


 救援が来ないために、被災した人々がパニックし始めたところもあります。略奪が起きて、死亡事故も起きています。略奪を抑えるため、フィリピン政府が軍を派遣したところもあります。臨海都市タクロバン市は、台風の直撃を受け、町の90%が破壊されました。人口22万人のこの町では、住民の20%しか救援を受けていないそうです。などなどと、ニュース記事を見ると、政府の対応がいかにずさんなもので、現地がいかに悲惨な状態になっているかが分かります。


 「これは、ロジスティックスの悪夢だ・・・」と、フィリピン政府のレネ・アルメンドラス長官が言いました。フィリピンは、自国の能力だけで今回の大規模な災害に対応しきれないのでしょう。これは「発展途上国」の現実です。幸い、日本などの外国から救援隊が派遣されています。フィリピン人として海外からの支援に心から感謝いたします。


 東日本大震災が起きたとき、私は日本にいました(と言いますか、私が来日して25年位経っています)。東日本大震災が発生し福島第一原発事故が起きたとき、私も色々と考えさせられました。被災地にも行ってきました。そこで見たものは想像を絶するものでした。日本はこれからどうなるだろうか。日本はどうすれば復興できるだろうか。色々考えたり調べたりしているうちに、京都大学の藤井聡教授の「列島強靭化論」に出会いました。これだ!これこそ災害大国日本に必要だ!と思いました。


 経済大国日本は、フィリピンと比べて遥かに自然災害の対応能力が高いことは言うまでもありません。しかし、それでも日本は、東日本大震災で甚大な被害を受け、多くの尊い命が奪われました。日本は、防災対策を明らかにアップグレードする必要があります。このままだと、南海トラフ地震や首都直下地震が発生したら、いくら経済大国といえども、日本は立ち直らないかも知れません。


 そこで、「国土強靭化」です。詳しくは藤井先生の著作などを参照していただきたいのですが、要するに、「オールジャパン」で耐震化やハードとソフト両方のインフラ整備などの様々な対策を取って、次の大震災に備える必要があります。そして是非、日本の国土強靭化を実現したら、フィリピンにも国土強靭化を「輸出」してほしいのです。』


 現実にXイベント(非常事態)が発生する世界において、「聖域なき自由化」により安全保障が弱体化した日本を描いた「顔のない独裁者 」をお読み頂き、改めて安全保障や国土強靭化の意義について考えて下されば幸いに存じます。


 繰り返しますが、現実に非常事態は発生するのです。


本日のエントリーで改めて「非常事態」について考えて下さった方は、

このリンクをクリックを!
新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ


◆さかき漣のページはこちら
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog

ポルパパのブログ

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

投資と車と日々の起業家日記 管理人:ポルパパさん

おじさんの談話室

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座

◇日本経済復活の会

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」 連載中
新世紀のビッグブラザーへ ホームページ はこちらです。
新世紀のビッグブラザーへblog一覧 はこちらです。