三橋貴明診断士事務所を開設しました。お仕事のご依頼はこちらから http://takaaki-mitsuhashi.com/
SPA1月27日号 P96「極寒のソウルで『ウォン崩壊』を実感してきた!」にインタビュー記事が掲載されています。
チャンネル桜 闘論!倒論!討論!2009 日本よ今...『中東問題と世界経済』に出演しています。
AERA 1月26日号 「ミネルバを知っているか」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090119-00000002-aera-int

 読者さんからの投稿です。
『今回は経済財政白書です。第一章(11ページ)をみると
「名目ベースでみても、GDP に占める輸出のシェアは、設備投資を上回って4割を超えている
と書いているのです。それに伴うグラフもあるのですが縦軸が左右で違うことの言及もないし…
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/pdf/08p01010.pdf
リンク貼っておくのでとにかく見てください。よかったらブログでも取り上げてください。』

 という情報を頂きましたので、早速確認してみたところ。。。。マジかよ!

平成20年度 年次経済財政報告 (経済財政政策担当大臣報告)
-リスクに立ち向かう日本経済- 平成20年7月 内閣府」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08p00000.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/pdf/08p01010.pdf
P11 下段
●盛り上がりに欠けた国内需要
国内需要については、景気回復期を通じて、全体として回復は緩やかであった。この間、輸出は実質ベースで1.8倍になったが、国内需要は1.1倍程度にしか増加していない(第1-1-7図(1))。特に、今回の景気回復では輸出増加の実質GDP 成長率への寄与が大きく、寄与率では戦後の景気回復局面の中でも最も高く6割1を超えている(第1-1-7図(2))。成長率への寄与では、やはり海外の強い需要増に支えられた成長であったといえるだろう2。また、名目ベースでみても、GDP に占める輸出のシェアは、設備投資を上回って4割を超えている(第1-1-7図(3))。』

グラフ↓(第1-1-7図(3)) クリックすると拡大します。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_15.html#Naikakufu

 盛り上がりに欠けた国内需要って、そりゃアレだけ円安なら当たり前だよ、という突っ込みは置いておいて。マジで完璧に間違えています、内閣府の担当者・・・。
 民間消費と設備投資、それに輸出の対GDP比を無理やりに一枚のグラフにまとめたため、右軸と左軸がごっちゃになっているのです。設備投資と輸出の数値は左側の軸であるにも関わらず、右軸の数値を使ってしまっています。
 実際には、設備投資も輸出も、実際には対GDP比では15%程度しかありません。
 グラフのみならず、本文までも間違えて4割を超えている、となっています。明らかな内閣府の担当者のミスですね。
 大体、日本のGDPは500兆円以上あるのですから、四割だと200兆円にも達してしまい、日本の輸出額が中国の二倍になってしまいます。(実際は、80兆円といったところです。) 何というか、数字感覚がないなあ・・・
 わたしは一般人が官僚や政治家と同じ程度に知的水準が高く、エリートがいないこの国が大好きですが、さすがに官僚が一般人より低レベルの知的水準しかないというのは、願い下げです。
 『-リスクに立ち向かう日本経済-』って、あなたの存在がもしかしたら一番の日本のリスクかも知れませんよ>内閣府の担当者

内閣府への抗議はこちら https://form.cao.go.jp/keizai3/opinion-0001.html
 
 次も読者さんからの投稿です。NOさまから1月のアメリカ自動車市場の各社の在庫日数を頂きました。

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_15.html#CarStock

 市場の急収縮を受け、各社とも必死に生産調整、在庫調整を行っており、昨年末よりは在庫日数が改善しています。
 各社軒並み二桁の在庫日数にまで圧縮したわけですね。BMWが増えていますが、まあシェアもそれほど高くないですし。
 GMの日数短縮に比べて、クライスラーは見劣りしますね。本気でフィアットに身売りする気でしょうか。

クライスラー、フィアット提携で政府の追加融資促す
http://www.asahi.com/car/news/TKY200901210250.html
 米自動車大手クライスラーが同業大手の伊フィアットと資本・業務提携を結び、欧米をまたぐ新たな大手連合の誕生に道が開けた。提携効果は未知数だが、クライスラーは米政府から追加融資を引き出す狙いがあるとみられる。
 両社が発表した提携内容によると、フィアットは当面、クライスラー株の35%を無償で取得。筆頭株主の米投資会社サーベラス・キャピタル・マネジメントの45%に次ぐ大株主となり、独ダイムラーの約20%を上回る。クライスラー株の取得の見返りとして、フィアットは小型車用エンジンの技術供与などを行い、現金は拠出しない。
 20日の米メディアによると、フィアットは今後、クライスラー株の20%を2500万ドル(約22億5千万円)で追加取得し、持ち株比率を計55%まで引き上げる権利を得たとされ、フィアットがダイムラーの保有分を譲り受ける可能性もありそうだ。実現すれば、世界販売台数が400万台超の世界6位グループが誕生する。 (後略)』
 
 欧米提携は、ダイムラーで懲りていると思うのですが・・・。

 内閣府 勘弁してくれ・・・と思った人は↓このリンクをクリックを。
    http://blog.with2.net/in.php?636493  
 ※人気ブログランキングの「ニュース部門」で一位を継続中です。皆様のご協力に御礼申し上げます。m(_ _)m 

 新世紀のビッグブラザーへ ホームページは↓こちらです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/index.htm
 新世紀のビッグブラザーへ blog一覧は↓こちらです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/blog.html
 関連blogへのリンク一覧は↓こちらです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/link.html