へルタースケルター | 鷹憎ブログ

鷹憎ブログ

AIN'T NO STOPPIN' THE MY LIFE

映画・音楽についての駄文
たまにボンクラ私生活について
アンニュイな感じで…

2012新作映画
へルタースケルター

$鷹憎ブログ


25点


予告編貼っておきます


前評判高い作品で
最新の沢尻エリカを観れるし、やっぱりエリカ様のおっぱいは観たかったので
吉祥寺バウスシアターにて観てきました


注目はエリカ様の裸体だと誰もが思いますが、
100点な裸体でした(///∇//)
それだけでも1800円払う価値はありますね!!
だけど、映画としてはかなりイライラ、大森 南朋には心底ガッカリさせられました…。


軽くあらすじ書きますと、
リリコ(沢尻エリカ)は人気ファッションモデル。じつは、目、耳、アソコ以外は全身整形美女だった。美容整形の副作用と、トップモデルとしての苦悩でリリコはだんだん崩れていく…

なんかこの映画、“ドキュメンタリーじゃないのか?”とポイント、ポイントで思わされる
不思議な映画した。

はまり役だったエリカ様
$鷹憎ブログ


↓窪塚洋介a.k.a卍LINEとの濡れ場
蜷川監督いわく、男は脱がないほうがリアル感が出るとのことで窪塚君は脱いでません。ベルトを外すを音あえてリアルにカチャカチャさせたってことですよ
$鷹憎ブログ

オカマのメイク“金ちゃん”
良い演技していた新井 浩文。モテキの島田役と言えば分りますかね
$鷹憎ブログ


リリコのマネージャー役羽田(寺島しのぶ)
リリコとは対照的にダメキャラを演じていたのが良かった
だけど…彼氏がイケメン綾野剛
$鷹憎ブログ

「さくらん」と同じで蜷川実花映画独特のアート感が全編出ていますが
フォトグラフならこれでいいですが、映画ですからもう少し脚本をしっかりしてほしかった

関係者からの取り調べから、当時の状況を見せていくんですが、正直単調で上手くない。
重要な場面でやるならわかるけどほぼ全編同じことの繰り返し。
そもそも、あの取り調べ室はどこなんでしょうかね?おそらく麻田検事(大森南朋)の事務所だと思いますが…

リリコが枕営業する大物ディレクター浜口幹男(哀川翔)、この映画の中で最も不必要な1人でした。最後に“俺が有名にしたんだよ”的な事言ってましたがそんな場面はどこにもなかった。

リリコが他のモデルから抜かれない為に、寺島しのぶとその彼、綾野剛にモデル襲撃を命じて犯罪沙汰になるのにそれに関しての結論はないことになってる。殺人未遂なのに最後は普通に生活している。

あげればきりがない程、雑な映画で映画として観るとかなり駄作だと思います。
役者人(哀川翔、大森南朋を除く)は頑張っていたけど脚本が悪い。
テレビドラマ系(ナースのお仕事)の脚本家みたいだからしかたないかー

「見たいものを、見せてあげる」
って言うセリフの答えは見れた気がします。エリカ様の裸体だけですが、
なので25点ぐらいですかね?
同じタイプならブラックスワンのほうが映画としてはオススメです
$鷹憎ブログ



↓蜷川実花といえば
AKB48 #ヘビーローテーション
やっぱこの人はPVぐらいにしておくべき



―――おまけ―――
タワレコ行った際に
ヘルタースケルターのブースがありました、
原作は面白そうだったので機会があったら読んでみます

$鷹憎ブログ-未設定



鷹憎