No.249 「ホステスさんとのトーク講座①」 | ススキノ最遊記♪「スーパーたかちゃんのblogです☆」

No.249 「ホステスさんとのトーク講座①」

「“彼氏いるの?”って聞く人に告ぐ」



こんばんは(°∀°)b



体験談を中断して以来、

アクセス数が当blogの底辺に近いくらい落ちています(=◇=;)



皆さん、ひょっとして体験談にしか興味がないのでしょうか。。。(/TДT)/



ま、マイペースでやっていきましょかー゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○



そんなわけで、今日から何回かに分けていってみたいと思う。



お題目は「ホステスさんとの会話」について。




男性諸君はホステスさんとどんな会話をしていますか??



このシリーズで取り上げるのは、あくまでも俺が実践していることです。



誰かの手本を真似たわけではなく、

○年間のキャリアで自分なりに築いてきたものですが、

あくまでも個人の主観であるということをご理解下さい。



また、自分の欲求を満たすためだけにキャバクラ(ニュークラ)に

行かれている方、嬢と接している方が読んでも、

あまり参考にはならないと思います。



俺はホステスさん、黒服さんを含めて、

かかわりを持った方を大切にしていきたいと思っています。



もちろん、全員ではないですし、

ご縁があった方だけとしてはいますが。。。




その部分をご理解頂いて、みなさんが取っている行動と、

俺の行動を照らし合わせて、

参考にしたい方のみ、自分なりに考えて頂きたいと思います。



さて、今日のトークは恐らく、

誰しもが聞いたことがあるのではないかという質問について。



「ねぇ、○○ちゃんって彼氏とかいるの??」



皆さんは、こんな風にオキニに聞いたことないでしょうか??




もちろん、ある程度仲良くなって、

店外デートや一緒に過ごす時間が長くなり、

いずれはこんな話になるのかもしれないけれど、

今回はまだ関係ホヤホヤの状態。



指名してすぐ、もしくはフリーで付いた子とかに、

「彼氏いるの?」とか聞いた場合です。



キャバクラ(ニュークラブ)に行った時に、

「彼氏いるの??」って聞く男性がいるとしたら、

それはやめた方がいいと思います。



なぜかというと、すごく意味のない質問だからです。



そもそも、なぜ彼氏がいるのか聞くのでしょう。



まずは理由を考えてみますか。。。



①ホステスさんを口説きたいと思っているから。彼氏いる子はパス。


②別に口説く気はないけど、彼氏いる子を指名してもつまらない。


③彼氏がいると付き合いが悪いという先入観から。


④彼氏がいるって答える子は正直だから、逆にいい。


⑤ホステスとしてではなく、プラベの部分に興味を持ったから。



思いつくままに五つ挙げてみました。



まだ、他にもあるでしょうが、これから話すことに、

理由はあまり関係ないので、このまま進みたいと思います。




なぜ、意味のない質問なのか。



たとえば店にフリーで入って90分飲んだとします。



ススキノで30分毎に一人、90分でだいたい

三人くらいのホステスさんは付くと思います。



その三人に、「彼女いるの?」って聞いたら、

ほとんどの場合は「いません」と答えるでしょう。



たとえば五時間飲んだとします。



30分一人ですから、

あなたに10人のホステスさんが付いたとします。



同じ質問をします。



多くの場合は10人とも「いません」と答えます。



友達と二人で飲みに行って、五時間いても同じだと思います。

20人ついても、多くの場合は「いません」と答えます。



本当にみんないないかもしれませんが、

もしそうなら、なんてモテない集団なんでしょう(笑)



普通に考えて有り得ないですよね(;^_^A



中には正直に「います」と答える子がいるかもしれませんが、

上記の五つの理由をそれぞれ持ったお客さんが飲みに行って、

ヒットするのは④の方だけです。



ホステスさんは、来て頂いたお客さんを次に繋げるように努力します。

上記で挙げただけでも、ヒットする確率は1/5です。

そんな確率の低いことは、ホステスさんもしたくはありません。



ようするに、正直に答えてくれる可能性は限りなく低いということです。



もちろん、嘘かホントかというと、嘘ではないかもしれない。



彼氏はいないけど、旦那はいるかもしれないし、

彼氏はいないけど、子どもはいるかもしれない。



「彼氏いるの??」とは聞いても、

「旦那いるの??」とはみんなあまり聞かない気がする。




そんなわけで、まともに答えてくれる可能性が高いので、

意味のない質問はやめた方がいいです。




俺は客とホステスの関係である時は絶対にこんな質問しません。



・・・でも、聞いてもいないのに、

勝手に「彼氏がいない」と話す子もいますが、

俺はすごーく無関心・無反応をします。



前述の通り、そんなことを気にしても、意味のないことですし、

どうせ聞かなくても、そのうちハッキリしてくることじゃないですか。




そう。ハッキリするんですよ。




最近の俺は、

基本的にひとつの店の一人の嬢に、ビッチリ通ったりしません。



仲良しホステスさんで、店で会うより店外で会うことの方が多数です。



ぶっちゃけ店外で会うと、店に足が向かなくなるでしょ??(;^_^A



でも、みんな「別にいい」と言ってくれます。


たぶん、力のある重要なお客さんなら、

彼氏がいたって店外デートするかもしれません。



でも、お店でお客さんとしては価値の低い、

店に来ない俺のようなやつと店外したところで、

ホステスさんに何のメリットがあるでしょうか。



ま、この関係まできたら、

彼氏がいる可能性は極端に低くなるでしょうし、

仮に彼氏がいたとしても、そんなことはどうだってよくなりませんか??



少なくとも、俺は、

“店外デートをしてくれる程度には好かれている”

ということは間違いないのです。




一番知りたいこと、核心に迫ること。



その答えを安易に質問して、聞き出そうとしてしまってはいけない。



口ではいくらでも嘘はつけます。



相手の行動こそが最も信頼できる要素です。




そんなところで、ホステスさんとのトーク講座①でした( ̄∇ ̄+)




次回は、エロトークについてお話します(-_☆)キラリ



☆SuperTakachan☆


人気blogランキングに登録しました♪

良かったらクリックお願いしますо(ж>▽<)y ☆
ススキノ最遊記♪「スーパーたかちゃんのblogです☆」


※業務連絡「飲みネタ募集中」
詳しくはこちら→「No.055 皆さんにお願いです」

~過去の記事~

「Back Number 01」

「Back Number 02」

「Back Number 03」

「Back Number 04」

「Back Number 05」

「Back Number 06」

「Back Number 07」

「Back Number 08」

「Back Number 09」

「Back Number 10」

「Back Number 11」

「Back Number 12」


※検索ワード「すすきの」「ススキノ」「薄野」「札幌」「北海道」「繁華街」「歓楽街」「ニュークラブ」「キャバクラ」「飲み屋」「ホステス」「ホスト」「黒服」「スカウト」「水商売」「夜」「恋愛」「友情」「男」「女」「嬢」「夜の蝶」「友達」「スナック」「パブ」「酒」「ビール」「焼酎」「ウイスキー」「飲食店」