【牧師ですが、南無阿弥陀仏のお話を②】 | 【こころのエステ・フィットネス鹿児島】 ~貴方を内面から輝かせる愛 ~ 聖書のことば・智 慧[EQサプリメント]

【牧師ですが、南無阿弥陀仏のお話を②】

■阿弥陀仏とキリストの類似点■


阿弥陀仏のルーツを探ると、

「浄土教」を含む八宗の祖「龍樹」という名に行き当たります。


「龍樹」という中国名を持ってはいましたが、彼はインドの人で、

「ナガラ・ジュナ」というのが本当の名前のようです。


仏教辞典によれば、この人物は釈迦よりかなり後の

推定西暦150年~250年の間の人となっています。


一方、インドにキリスト教が入ってきたのが 1世紀頃

といわれています。インドにはクリスチャンがたくさんいて

教会が数多くあったようです。


このような状況から、1cのインドにおいて、龍樹がキリスト教に

接触していた可能性はとても高いのです。


***************************


また、キリスト教の影響があったのは、それだけではなかった

ようです。


阿弥陀仏の信仰を広めた親鸞上人が生前、読んでいたとされる

『世尊布施論(せそんふせろん)』という書物が、京都西本願寺

に宝物として保存されていますが、


世尊布施論

この本は、仏典ではなく、かつて、4c~9cの中国には「景教(けいきょう)」

という名のキリスト教が広く伝えられたことが記録されており

その景教の経典なのです。(新約聖書、山上の教訓の漢文訳)


西安流行碑     景教

 (西安:大秦景教流行中国碑) (『景教』川口一彦著 イーグレープ社出版) 


景教で「世尊」とは、「イエス=キリスト」のことを指しています。


****************************

このように、どうも、阿弥陀経のルーツをたどると、

その出発点においても、また、その信仰が究められた時点でも

背後に、何らかのキリスト教の影響があったことが推測されます。

そのあたりが、類似点が多いということの要因ではないでしょうか。

****************************


【阿弥陀仏とキリストの相違点】


しかし、一方で、やはり阿弥陀仏とキリストとの決定的な

相違点があります。それは、【実在性】の問題です。


こんにち、阿弥陀仏に魅力を感じる人でも、その実在性を本気で

説いている人は少ないと思います。


一方、イエス=キリストの実在性は、聖書以外の歴史書が

証明してくれています。イエス=キリストは一体何者かという

解釈は違っても。


*****************************


富山に亀谷凌雲(かめがいりょううん)というお坊様がおられました。

浄土真宗 中興(ちゅうごう)の祖といわれる蓮如上人の十八代目

の子孫にあたる方でした。


この方は、経典に示された阿弥陀仏には、感謝しておられたのですが、

実在性の不確かな、史上の事実でないことにたいへん心を悩まされ

「影をみる心地」と表現しておられました。


しかし、キリスト教との接触があり、聖書を学ばれるようになりました。

聖書を学ばれる中で、「キリストは、決して仏教の破壊者でないばかりか

建設者であり、成就者であり、完成者なのであります」という言葉を

残されています。そして、イエス=キリストを救い主として信じ、受け入れ

られました。


********************************


「南無阿弥陀仏」とは、サンスクリット語

「ナーム・アミダーバ、ナーム・アミダーユス」の変化したもので

「わたしは、無限の命、無限の恵み、無限の光を賜る方に帰依します」

という信仰告白のことばです。


阿弥陀仏とは、「アミターユス:無量寿(むりょうじゅ)=永遠の命」

「アミターバ:無量光(むりょうこう)=永遠の光」という観念であって

実在の人物とは考えられていないのです。

(聖書で「光」は「希望」の象徴です)


信仰上の観念としては、変わらない、南無阿弥陀仏信仰と

イエス=キリストを信じる信仰、

観念上かわらないものであるなら、わたくしは、実在性の高い

確実なお方を選び、信仰しようと思ったのです。


********************************


※景教:「景」は「光」を意味します。「光の教え」という意味です。


 中国西安にある景教碑のレプリカが、和歌山県高野山にあることから、

 「真言宗」と景教との関連も考えられています。

 高野山開祖 空海が遣唐使として唐で修行したお寺と

 景教のお寺が近接していたことの歴史資料があります。

 

西安流行碑  高野山レプリカ
(中国西安にある景教碑)     (和歌山県高野山にある景教碑レプリカ)


**********************************

【引用・参考資料】

◆小島英伯牧師 『阿弥陀仏とキリストの不思議な関係』

◆川口一彦牧師 『景教』シルクロードを東に向かったキリスト教

**********************************

本日も、お読みくださってありがとうございました。

下記ストレスマネジメント】【メンタルヘルスブログ】アイコン

の応援クリックもお願いできましたら

うれしいです。<(_ _)>

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ



(※尚、下記ADスペースの広告は無料ブログにつき管理者の意志によらず自動的

に挿入されるものであって、弊ブログ内容・管理者とは一切関係のないものです。

クリックは自己責任において、また、十分ご注意くださいますようにお願いします。)


【>>このブログのトップに戻る】