母子とすべての女性のための
短期グループワークシェアホーム&オーガニックヒーリングハウス

「Anmaの家」を創設するにあたって

1:はじめに
Anmaの家の設立を願うに至ったいま、過去18年間を振り返ると、実に様々な出来事が昨日のように蘇ってまいります。

・とあるコミュ二ティ団体に住む初産で不安に悩む妊婦さんと周囲の方の理解を得るための交渉やグループワークのサポート

・とあるコミュニティ団体からの脱退で行き場を失い幼子を抱えたシングルマザーをある期間を預かり生活を共にし、次の生活の場が決まるまでの間保護し、引越しなども支援

・とあるコミュ二ティ組織に住み価値観の違いや夫のDVに悩む妊婦さんの救出依頼をうけ、家で預かり、親御さんの元へかえす支援

・行親の理解を得れない年頃の家出をした女性を保護し預かり生活を共にし、親御さんと和解交渉の場と円満解決をサポートし、自宅に戻る支援

・酒乱と仕事をせず収入のない夫と離婚をし5人の子供を育てるシングルマザーの自立支援と生活の支援
 
・病院への未払金を抱え出産を拒否され困惑をしたシングルマザーと病院側の間に入り交渉を行い無事出産ができるようにサポート

・子をなくし心身を闇生活に苦しむ女性に新たな生活の一歩と技術習得費用と仲間作りの援助

・実家を追い出され行くあてのない独身女性を擁護し共に暮らし自立の支援

・人に裏切られ生活の場と収入を無くした方への立て直しの支援と生活の場を提供

・親を亡くしお世話してもらう人がいないで悩む女性の産後産前のケアに片道4時間をかけて出張でケアサポート

・幼子を抱えての二人目の出産後の育児や家事で悩む女性に、片道4時間をかけ自宅で作ったオーガニック野菜を届け、家事育児の介助支援

・出産で陣痛が進まない中妊婦さん不安に付き添い、何度も出向いたり、宿泊したり、そばにいて、ギリギリまで心身のケアをサポート

・妊娠中つわりがひどく起きていられない女性をある期間家で預かり共に暮らし、心身のケアを行い、無事生活できるようになるまでの支援

・病気を患い入院し退院後の病み上がりの状態で体力回復するまでの間の生活に悩む独身女性を預かり保養し無事に家にもどれるまでの支援。

などなど、他にもあげたらキリがありません。

22歳に結婚をしてからの18年間、私自身も幼き4人の子育てで日々奮闘をしているだけではなく、母親とのバトルや、前のADHDによる社会生活もままならない環境下であったり、リストラにあったり、姑の嫌がらせや勘当など、離婚や再婚など、問題を多く抱えている中ではありましたが、上記に上げたそのどれも無償での援助行為でありました。


その多くの人は、出逢って間もない人や初めて出逢う人たちばかりでした。
なぜ、そういうことをしたのかわかりません。気がついたらそうすることが私にとって
自然のことだったのです。
そうした人たちとの出逢いの中で、だんだんと気がついたことがあるのです。


ヒステリーの母を持ち、躾という名の下の虐待をうけ育ち、母のトラウマを知り理解し
それにつながる命の連鎖をわかり、そしてそれらを解き、母の意識の目覚めと新たな人生
の歩のサポートを行うことができました。


自分の中に根深く続く、悪循環の連鎖も断ち切り、幸せな日々を過ごすことができるようになりましたのも、それもこれも実の多くの命に出逢い、その方の歩んできた物語や命の叫びに出逢ったからです。


人と出会うことで人の力になることで、実は自分が助けられるということいのっと出逢い、
その歩んできた命の物語に触れ、共に泣き笑い、そしてHUGをして、互いに存在と愛を感
じることで、人が人と触れ合うことで、響きあい、頑なな心がとけてゆく世界を体験して
きました。


沢山の痛みも悲しみも今となってはみな財産であり、いまの私の最高の笑顔の源となって
おります。


母の力になりたくて、母をたすけたかったことやみんなのお母さんになりたかったこと思い出したのです。

時には叱咤激励し、時には優しく、時には励まし、時には無言で、いつでも見守ってくる
頼もしく大きな広い心のお母さん。希望であり太陽であり灯台であるお母さん。
それが私の目指した「お母さん」の世界なのです。


私はこの15年間「HUGマザー」と親しまれてきました。いまでは、「Mammy」と呼んでいただいております。


どんな状態でも、どんな失敗やドジや恥ずかしいことをしてきた人でも、どんなワケありな人生を歩んできた人でも、どんな立場に立たされた人であっても、その人のいまの存在を受け取め、HUGができ、その人にとって必要なことを自分にとって必要なことをして、互いに自立し共存してゆける世界を歩んできました。


そんな「みんなのお母さん」を沢山増やし、母たちの再生の場、癒しの休みどころの場、知恵を伝承する場、あらたな人生を歩む意識の変換の場を持ちたいと願うようになってゆきました。

これがこの度、私が「Anmaの家」を作りたいと思うようになった一旦です。


世界の胎話の母「胎話士・未来見基」が贈る         ミラクルフロー!!

これから、このプロジェクトへの思いをまとめてゆきますね。



いま、伊東で創設したいと思う場の家はコチラ↓

昭和の香り漂うアットホームな元民宿・10家&2kの物件 
手数料全て込みで910万円


世界の胎話の母「胎話士・未来見基」が贈る         ミラクルフロー!!
世界の胎話の母「胎話士・未来見基」が贈る         ミラクルフロー!!





Anmaの家の開設プロジェクトへのご賛同いただいたみなさまへ

おかげさまで、Anmaの家予定地の一つの伊東富戸にある元民宿物件は
借押さえはできております!
いよいよあす仮契約です。


しかし、まだまだ資金不足であります。
もしこのプロジェクトに賛同いただき協力いただけるかた
あなたのできる方法で、ご協力いただけましたら幸いです。

「私は人にお金は貸さない」という方、ぜひ投資・寄付というかたちでご支援ください。
「私は寄付をしない」という方、ぜひ融資、投資というかたちでご支援ください。
「私はお金がない」という方、アイディアや人の紹介、肉体労働奉仕というかたちでご支援ください。
 たくさんの方にご紹介いただき、ご宣伝ください。

Anmaの家支援プロジェクトメンバーに参加してください。

まずは、縁あってもたらされたありえない価格で提供いただける
富戸の元民宿販売物件を実践活動の場とするべく購入を目指しています。

ここからはじまります!

光のこどもたちの笑顔のために、今日も頑張りたいと思います。





次の12月22日までの残額一括払いに向けて
みなさま、引き続きのご支援をお願いいたします!
どうぞよろしくお願いします。

まとまったお金を融資しますよ!という方、
まとまったお金を投資しますよ!という方
ご連絡お待ちしております。


小額でも寄付しますよ!という方、
1円からの寄付もお待ちしております。
ご連絡お待ちしております。



かけがえのない宝物のために

こどもたちの心からの笑顔のために

母の心からの笑顔のために

立ちあがった「Anmaの家」プロジェクト!!



メッセージに、以下を教えていだだき
taiwasi.mikimiki@gmail.com

送信ください。

・お名前
・連絡先
・協力内容、以下から
寄付
融資
協賛
投資

・金額
・メッセージ

振込先は、ゆうちょ銀行です。

口座名 マミーズクリエイター

記号番号 14040-30509351

店名 四0八 ヨンゼロハチ
店番 408
番号 3050935

よろしくお願いします!


なお、ご融資いただくにあたりましては、
設立から最低5年以内のご返金期間を設けていただけましたら幸いです。

私たちのこの活動に、
お金を融資してくださる方
お金を投資してくださる方
お金を寄付してくださる方

この活動を紹介してくださる方
この活動に体を使ってくださる方

よろしくお願いいたします。