催しもののご案内


あとぴらくる広場は
環境・健康・いのち・カラダ・ココロ・食・自然療法・
妊娠・出産・こども・結婚・子育て・教育・
文化・宗教・経済・仕事・介護・老後・未来・地球、、について語りあい
音楽を通じて心のリラクゼーションを行なう
ダイアログプラザとサウンドセラピー!

意識環境・健康環境・地球環境を整えて、
次世代につなごう!!



★音楽とおしゃべりと奇跡の出逢い★
   あとぴらくる広場in横浜
~アトピー・病気が教えてくれる地球の暮らしかた~

環境・健康・いのち・カラダ・ココロ・食・自然療法・
妊娠・出産・こども・結婚・子育て・教育・
文化・宗教・経済・仕事・介護・老後・未来・地球、、についての語りあい
ダイアログプラザ
  
&サウンドセラピー
・変化をもたらすマジカルサウンド「キムタクPianoJAZZ」
キムタクのサウンドパフォーマンスは、クラッシクから演歌・童謡・日本歌曲・アニメソング・民族音楽・ロック・ポップスやタンゴ・ブルース・ボサノヴァ・レゲェ・サルサなど実にバラエティに富んだタッチで展開されます。動物から老若男女にいたるまで、その音色に触れるすべての生命を動かすHappinesパワーを持っているキムタクワールドのマジカルサウンド。さて、あなたにはどんな変化がもたらされるのか、楽しみです。


日時 平成24年6月1日(金)
13:30~16:00


参加費 500円 
★ふくしま・相馬復興支援の為の寄付もあわせてお願いします。


会場 アートフォーラムあざみ野
「レクチャールーム」
横浜市青葉区あざみ野1―17-3 最寄駅「あざみ野駅」5分


主催:NPO法人メダカの学校横浜支部
  TEL 045-960-0117(渡辺)Email:medaka21★ks.catv.ne.jp


協力:復興支援まごころエイド311
TEL0557-44-0776(田山) Email:magokoroaid311★gmail.com 


★を@に変えてご連絡ください。

★ダイアログナビゲーター
・遠藤榮子(えんどうえいこ) 
 NPOメダカの学校理事長・著者「助けて!アトピー」
 
1940年北海道生まれ。30歳のときにリウマチを発症。社会復帰は無理といわれたが、「人間には自然治癒力がある」と気付き、薬の服用をやめ、自然との共生を実践し7年後に完全治癒。その後、年間2000人以上の人が訪れるアトピーの人たちの社会復帰施設堂場「メダカの学校」を営みながら、自然や生活環境に起因する疾病で悩んでいる全国の人々に講演活動や実践活動でメッセージと生きる勇気を送りつづけている。

・田山翔一(たやましょう)
演出家・脚本家・童謡詩人 
復興支援まごころエイド311代表

 1949年生まれ。博覧会・オリンピック・市民祭り・ミュージアム施設・ファッションショー・コンサート・ラジオ・雑誌制作演出等に関わる傍ら、演劇・ミュージカル・朗読劇・オリジナルコンサートなどの脚本演出を通じて、民衆とともに平和文化運動を40年間続けている白杖の演出家。重度の視覚障害をもちながらも3・11以降被災地に赴き、支援・復興の裏方として被災者にエールを送りつづけている。2009年6月、演出家として東久邇宮文化褒章受章。

・未来見基(みきみき) 
胎話士。クライシスサイコロジスト(危機心理カウンセラー)

1972年東京生まれ。幼年期の虐待・一家離散・自殺未遂、我が子の先天性障がい・アトピー・リストラ・離婚を乗り越え、VBAC出産・自宅水中出産に挑戦。1999年専業主婦からサイコカウンセラーとして、育児相談・胎教指導やヒーリング・コーチング・ワークショップなどを通じ二万人以上の人々に出会い、Hugマザーと親しまれている。「胎話」の第一人者で、母子とその家庭にしあわせな笑顔広がる魂の響育を行っている。

★サウンドナビゲーター
・ゲスト きむらたくや JAZZピアニスト 
 神戸在住。全国コンサート活動の傍ら、家族とともに「ブレーメンの音楽館」を通じて、地域文化と未来っ子の育成に貢献している。

・MIKI ボーカリスト
言の葉表現士として活動する胎話士・未来見基のもう一つの顔。空間や人々の意識環境を整え愛と平和の祈りを込めた童謡や朗読・チャイム演奏・即興歌などで表現活動を行う。

★申し込み先 NPO法人メダカの学校横浜支部
  TEL 045-960-0117(渡辺) Email:medaka21@ks.catv.ne.jp