説明書をコピーしてきました。

非公式側の配管をしました。

まずキャブから煙室先端に伸びる配管。0.35の真鍮線を使用。

取り付け穴はユーザーが開けます。

洗口栓と丸カバーの間に通しました。

煙室側はウィストジャパンの通風管継手を使いました。

このパーツもいつ買ったか覚えてないほどパーツボックスで保管されてました。

外観図を元に砂撒き管を曲げます。

0.4の真鍮線を使用。

洋白帯線で取り付けました。