1歳健診&初めての預かり保育 | 百聞は一見にしかず

百聞は一見にしかず

子供たちの成長と何気ない日常を綴っていきます。


先日、百花の1歳健診に行ってきました。
1歳健診は任意なので、出生届けの手続きをした時に市から貰った
『子育て応援券』(1万円分・健診や予防接種に使える。)が未使用だったのでそれを利用して受けてきました。


 体重 9.5㎏  (9430g)  (3740g)
 身長 76.0㎝ (74.0㎝) (53.5㎝)
 頭囲 45.5㎝ (46.0㎝) (34.5㎝)
 胸囲 45.3㎝ (46.0㎝) (33.0㎝)
           10か月    出生時

頭囲と胸囲が前回よりも数値が少ないのがちょっと気になりますが。。
(いつもと病院が違うから?看護師さんの計り方の違い?

10㎏超えしていると思っていた体重でしたが、前回とさほど変わらず。
身長は2㎝UP!相変わらずの大き目ちゃん!

特に言うこと無し、異常なし!ということでした合格


百聞は一見にしかず
モモちゃん!それ食べられないんですけど・・・

百聞は一見にしかず
いや、だから、おいしくないでしょ?!



“MR(麻疹・風疹)”の予防接種の予約を入れてきました。
ついでに太一の“おたふく”も一緒にすることに。

本来なら入園前に済ませる物なんだろうけど、受けさせるか迷っているうちに入園。
先日、クラスの子が水疱瘡で欠席しているのを知り、やはり受けさせた方がいいのではと
の子なので“おたふく”から。その後に“水疱瘡”も受ける予定です。


その太一、百花の健診で幼稚園のお迎えの時間に間に合いそうになかったので
事前に“預かり保育”をお願いしてありました。

いつもより1時間30分遅いPM16:30のお迎え。
しかも、お友達は帰っていく・・・そして、ママが来ない。

朝に送り出した時にはあえて預かり保育のことは言わずに
「たくさん遊んできてね。」とだけ言ってあったので、
どうかなぁ~泣いて先生を困らせてたりして・・・

教室をそーっと覗くと


かなり楽しそうに遊んでもらっていましたぁヽ(゜▽、゜)ノ
むしろ、まだ遊びたそうな。。

百聞は一見にしかず
でも、やっぱりたくさん遊んできて疲れたのでしょうね。
夕飯を半分食べたぐらいでコックリコックリぐぅぐぅ
フォーク握って寝ちゃいました。。


ペタしてね