手作り弁当 | 百聞は一見にしかず

百聞は一見にしかず

子供たちの成長と何気ない日常を綴っていきます。


百聞は一見にしかず
昨日は“手作り弁当”持参日でした。
先週の親子遠足を含め、弁当を作るのはこれで3回目。
しかしながら、3回目にしておかずはマンネリ化しつつありますあせる

<カエルさん弁当>
・カエルごはん(目はチーズ、ハム)
・玉子焼き(カニカマ)
・ウインナー
・チキンナゲット
・ミートボール
・ちくわinきゅうり
・アメリカンチェリー

喜んで食べてもらえるようにと、作っているキャラ弁ですが
キャラを何にするかにも行き詰まり始めていた時に
先輩ママさんのブログで拝見し、その存在を知った
キラキラデコふりキラキラ
百聞は一見にしかず

『デコふり』のグリーン(枝豆味)を使用して
今回のキャラのカエルこあつ-にこっを作りました。


百聞は一見にしかず

持ちかえってきたお弁当箱
嬉しいメッセージ付きニコニコ


中は・・・

ピッカピカの空っぽでしたチョキ

「お弁当、カエルさんだったねぇ。カエルさんの目、おいしかったよ。
葉っぱ(レタス)も食べたんだよぉ。」
by太一

デコふりをしようしたカエルさんごはんもおいしかったそうです♪
次回は「ゾウさんにしてね。」とリクエストもらいました~。


簡単にできて、食べやすいおかず
良いアイディアがあったら教えて欲しいなぁ。




ペタしてね