「こんなにあるの知ってた?」買ってはいけないプロテインも解説↓↓↓ | 元120kgの暴飲暴食トレーナーブログ

元120kgの暴飲暴食トレーナーブログ

好きなものを食べて体を作ろう!

 

あなたはサプリメントって飲んでますか??

飲んでいるなら、、、

・何を飲んでいますか??
・何のために飲んでいますか??
・その効果を感じていますか??

まぁサプリメントって薬ではないので、基本的には効果を体感するものではないんですけどね^^

ちなみに結構多いのが

「なんとなく飲んでいる」
「良さそうだから飲んでいる」

という感覚的なもの。

んー、、、ダメではないですが、、、もったいないですよね^^;

サプリメントは栄養補助食品。

文字通り「栄養」の「補助」です。

ですから、普段の食事を見たときに足りない栄養を摂るのが効果的です。

さてさて、今回は「プロテイン」についてです。

年々市民権を得てきているように思いますが、どうなんでしょう。

もしかして

・飲んだら太る
・筋肉ついちゃう

とか思ってないですよね??

僕たちはパーソナルジムで仕事をしているもので、自分たちはもちろんお客様もほとんどの方が飲まれています。

(ジムのお客様は女性の方が多いです)

こう書くとプロテインって運動をしている人が飲むものという印象になりますが、そうではありません。

ダイエットにも健康的な体のためにも大切な栄養を効率よく補給しているので、一家に一袋あると良いと真面目に思ってます。
 

そんなプロテインですが、こんなに種類があるって知ってました??

そして「これは買わないでください」というものも紹介していますので、新しく買われる際や、始めてみようと思われているなら、参考にしてみてください。


https://taizo1210.com/how-to-drink-protein-type-recommended