基本編 操作性 その1 | スマフォってなんだ!?

スマフォってなんだ!?

こちらはスマートフォンの専門解説ブログです。

いまさら聞けないスマフォの素朴な疑問(´ρ`)
スマフォ購入前の基礎知識や選び方(`・ω・´)
色々やってみたいけど、いちいち調べるのは面倒(´・ω・`)

そんな方々のための解説ブログです。

スマートフォンってなんなのか
全く分からない方たちにとって
操作性というのは、未知の領域だと思います。

今回は、スマートフォンの操作性について
解説していきます。

中にはこんな方もいらっしゃるでしょう。

スマートフォンなんて、タッチパネルなんだから
操作方法なんてどれも同じようなもんでしょ??


実はそんなことはありません。

一番大きな違いとしてあげられるのは、
ホームキー、バックキー、メニューキーの種類の違いです。
種類は以下の2種類

◇ハードキー◇
物理的に押すことによって認識されるキー




◇ ソフトキー◇ 
タッチパネルのように触れるだけで、認識されるキー






  海外製のスマフォによくつかわれています。
(※画像はauのHTC)



そんなんどっちでもいいじゃん!!

ところがどっこい、
これが違うだけでも使い勝手はかなり変わってきます。

決して安い買い物ではない昨今の携帯電話。
安易に選んでしまうと痛い目を見てしまいます。


では実際どう変わってくるのか?

まずハードキーは、
説明するまでもなく、押さなければ認識されません。
逆に、ソフトキーは、
ちょっと触れるだけで認識されてしまいます。
つまり、
ハードキーは誤動作が起きづらく、
ソフトキーは誤動作が起きやすい
というのが、大きな特徴です。

無論どちらにもメリットデメリットはあります。
以下に簡単にあげてみます

ハードキー
メリット
誤動作がしづらい
デメリット
物理的な故障の原因となりやすい


ソフトキー
メリット

故障の原因にはなりにくい
頻繁に使っても疲れない
デメリット
誤動作しやすい

以上の事から、
良く使うキーに関しては、ソフトキーの方が
疲れにくく扱いやすいというのが分かるかと思います。

では、良く使うキーとはどのキーだろう?
それは、バックキーとメニューキーです。

特にバックキーはかなり頻繁に使用します。
皆さんも携帯電話でインターネットを使用していると、
前の画面に戻ったりするときに、方向キーの左を押したり、
方向キー下段辺りにあるバックキーを押したりしますよね??




























 (※画像はF-11C)


それと同様の機能を有するのがバックキーです。
その為、ソフトキーになっていた方が疲れにくいです。

ただ、バックキーのみソフトになっているものは、
私自身は見た事がないので、
選ぶとすれば、バック&メニューキーがソフトになっているタイプになります。
ホームキーまでソフトキーになっているものもありますが、
ここまで言ってしまうと、誤動作してしまった際に、
一番最初の待ち受け画面に戻ってしまうということがありますので、
あまりお勧めはできません。

結論を言いますと、
ホームキー以外はソフトキーの方が扱いやすい!!

(`・ω・´) 

もちろん、操作性は個人差があるものですし、
それを捨ててでも、選びたいデザインがあったりすのも
また個人によっては十分にあり得ることだと思います。

あくまで、1つの参考としてお考えください。