タクフェス第二弾「夕」 | 田子浩恵☆転んでも起きあがれっ!

田子浩恵☆転んでも起きあがれっ!

ゆっくりでも、一歩ずつ歩んだあしあと。

今回も、タクフェスに参加してきましたー!!!
(フェスティバルなんで、参加になります(笑))


私の大好きな大好きな大好きなーーーーーーーーーーー

「夕-ゆう-」

です星空

宅間ワールドは本当に好きなので、何度観劇しても、お話の世界に引き込まれます。。

舞台ではこれが、3度目。
DVD購入済みなので、何度観たかな…

切なすぎるお話。

テーマは「言葉にできない」


まだ公演中だから、ネタバレしたくないけど、再再再演だからいいかな(笑)



大好きな幼馴染にずっとずっと想いを伝えられず、、、

最後の最後の最後の最後に、やっと気持ちを伝えることができるんですが、

ラストシーンの直前で、ヒロインとその妹の会話があります。

自分が溜め込んできた気持ちを妹に思いっきりぶちまけるんです。


「逃げることのなにがいけんとね!!!」



もうこのシーンが一番胸にきます。。

今までずっと彼女が言えずにひた隠しにしてきた想いが、全部解放されるとき…

ずっと片思いで、彼の幸せを願ってきた。

妹のように可愛がってくれる今までの自分との関係を壊したくないから、気持ちを隠し続けていたんですね。

自分の気持ちを伝えることも大切だけど、、そういう愛のカタチには胸が締め付けられますね。。

「言葉にできない想い」

だから、最後の最後で、気持ちを打ち明けるシーンは、、、

こちらが言葉にならない(。┳_┳。)


↑あまり細かく書かないようにしましたが…気になった方は、いざ池袋サンシャイン劇場へ!(笑)


さて、ここからは、タクフェスの楽しみ音譜

ひよこふれあい動物園ひよこ

早く来た人は得をする!開演前に日替わりでキャストが舞台上に登場!
写真撮影をしたり、パンフレットにサインをもらったりして、キャストとふれあえますキラキラ

この日は、宅間孝行さん、上原多香子さん、大窪みこえさん、ハレルヤ まつこさんが動物園から出てきてくださいました(笑)


attachment01.jpg

そして、こちらもファンサービス満載のシャッターチャンス!
公演中に、写真撮影ありなのは、本当に斬新です!
ちゃんとシーンにあったシチュエーションなので、違和感も全くないです。



カーテンコール後は、例のごとく、フェスティバルの締めのダンス!
今回もめっちゃ盛り上がるダンスでした!!
キャスト陣とお客さんが一体になるって本当にこういうことだと感じます。

私もタオル振り回しまくりました(笑)
しかも、私の参加した回のお客さんみんなテンション高くて、踊りを2回まわししたという(笑)


「芝居」と「ダンス」のギャップ。

公式サイトに書いてありますが

「演劇は、観るものから参加するものに進化」

まさに!!

楽しかったー!!


感化されやすいので、コブクロの次は、「夕」のサントラをずっと聴いてます(笑)

このサントラは再再演のときのだけどね!

「夕-ゆう-」の世界観どっぷり。。


※舞台中に撮影した画像は、ブログ、ツイッターに載せて良いとのことですので、掲載させて頂きました。