キャベツの圧勝! | タマクローといっしょ♪

キャベツの圧勝!

キャベツとレタス、どっちが好き? ブログネタ:キャベツとレタス、どっちが好き? 参加中



キャベツとレタス、どっちが好き?


ですって・・・



( ̄(││) ̄) ・・・。


o(〃^▽^〃)o こら!


( ̄(││) ̄) まだ何も言って無いわよ。



アメブロスタッフレイラさんが、

子供の頃、キャベツとレタスを同じものだと思ってたので、

どっちが好きですか?ですって。


あるアイドルの方が、

「いまだにキャベツもレタスも白菜も区別がつかない」と言ってて

相当にイラっとしましたが、

まあ、

子供の頃ならしょうがないわよね。


でも大人になった今でも、

比較の対象としては、ちょっと違うような・・・


葉物野菜ではあるけど、

用途がけっこう違うじゃないですか。



例えば、

ほうれん草と小松菜とどっちが好き?


って言われたら、

似た分類だと思うんだけど、

レタスとキャベツじゃ・・・


o(〃^▽^〃)o 何回言うねん。



例えばあなたが焼肉屋さんに居るとします。


その場にキャベツが出てきたら、

それはだいたい、「焼き野菜用」だ。


で、レタスが出てきたら、

生のまま「肉を巻いて食べる用」でしょ。


やっぱり違うよ。


o(〃^▽^〃)o しつこい!



じゃ、主婦の目線で言います。


キャベツが好きです。



同じくらいの量ならキャベツの方が安いことが多いし、


日持ちするから。


o(〃^▽^〃)o 後者の理由が大きいな。



量がたくさんあるように見えても、火を通せばたくさん食べられるし、

逆に生のまま千切りにすれば、

量がいっぱいあるように見える。


キャベツの千切りを大量に作ってサラダにすれば、

お客さんにお料理を出す前の突き出しにできますし、


酢と塩と砂糖でモミモミして、

お手軽コールスローも作れます。


キャベツ、

キャベツ、

おおキャベツよ、


キミほどバラエティーに富んだ使い方ができる野菜は、

少ないよハニー。


アイラビュー、アイニージュー!



漬物にしてもグー。


スープにもヤキソバにも、

味噌汁に入れても美味しいキミよ。


愛してる。



レタスなんて、

足元にも及ばないわ。



レイラさんの知り合いの子は、

「うさぎの気持ちになるから嫌い」と言って食べないんだそうです。


じゃ、もう、

ニンジンもレタスもキャベツも、全部食べなくていいザンス。


肉は、ライオンの気持ちになるから食べなくていいザンス。


( ̄(││) ̄) 贅沢言うんじゃないザンス。



o(〃^▽^〃)o ガーン。



タマクローも偏食でワガママな子ですが、


レイラさんの知り合いの子みたいにちゃんとお話ができる年齢になったら、


苦手なものを食べたくないと言ったら、自分で料理させようかしら。


食べ物を粗末にする子はいけません。

野菜も自分で一回育ててみるといいザンス。


肉も、ちゃんと生きて、呼吸して、暖かい生き物だったと知った上で、

感謝していただかねばならないアル。


出してもらった食べ物に文句言うなんて、

ちゃんちゃらオカシイざんす。


欲しいものを好きなだけ食べたかったら、

ちゃーんとガマンして大人になって、

自分で稼げるようになって

自立するザンス。



アタクシの周囲にも、

親と同居して、親に食事用意してもらってるのに、

文句ばっかり言ってる40男がいましてね。


聞き苦しいったらない!


じゃ、家を出て自活なさい!



きっとその頃になったら、

キライな野菜を食卓に出してくれた、

工夫してゴハンを作ってくれた親に、感謝できるはずです。


o(〃^▽^〃)o 感謝できなかったら?

( ̄(││) ̄) ダメな大人だな。