しまむら派って、そんな自民党の派閥みたいに( ̄▽ ̄;) | タマクローといっしょ♪

しまむら派って、そんな自民党の派閥みたいに( ̄▽ ̄;)

ユニクロ、H&M、しまむら、FOREVER21、どれが好き? ブログネタ:ユニクロ、H&M、しまむら、FOREVER21、どれが好き? 参加中

私はしまむら 派!



あれ?

これって、前もアメブロさんに聞かれなかったっけ?
しまむらユニクロ二択で。

・・・( ̄  ̄;) うーん

うーん

うーん

うーん

o(〃^▽^〃)o もういいよ、思い出せないんでしょ?


こんな話を書いた記憶があるんですよ。

ユニクロは、同じデザインや色のものがたくさん出回っているから、
 知らない人とお揃いになってしまう危険性が高い。

 だから、
 安くても意外に同一デザイン商品をたくさん作ってない
 しまむらの方がいい」

ってね。


だいたい、
しまむらの服ってのは、高級ブランドじゃないんだから、
目立つように「しまむら」っていうロゴが入ってるワケじゃない。

例えば胸にワンポイントのマークが入ってるとか、
そういうのも無いもん。


安かろう悪かろうって言葉があるでしょ?

でもね、
別にしまむらの服なら、
安いから全部ダメってワケでもないんです。

シンプルなデザインで、
形のしっかりしたものを選んで買えば、
けっこう何年も着られますよ。

・・・。

とかはちょっとアレですけど。

o(〃^▽^〃)o アレってなに!?ハッキリ言いなよ。



forever21とかH&Mとかもね、
噂は聞いたことありますし、
ネット上で見たことも、何度もあります。

すごく安いし、
すごくオシャレ。


だけど、
うちの近所には店が無いし、
デザインも、なんだかオシャレすぎる。

いかにも輸入物。
いかにも海外デザイン!

胸元がすごく開いてるワンピースだとか、
チューブトップだとか、
日本人が田舎で着るにはちょっと。

体に超フィットしたワンピースとか、
原色のスカートとか、
( ̄▽ ̄;)・・・。


服は、
やっぱり自分で着てみないと、
雰囲気が分かりませんよね。

試着して買った服ですら、
家に帰ってみたら、なんだかしっくりこないこともあります。

通販で失敗するのは、
いくら安い服でも、とてもモッタイナイ!

お金も資源も無駄遣い。


安くて、
しかもオシャレな服を見つけて、
自分なりにコーディネイトするのが、本当のお洒落さんだと信じるアタクシは、

しまむらだろうと、
ドミーの服だろうと、
着ていて全然恥ずかしくありません。


逆に、
大家族がどうのこうのって、
節約がどうの、ビンボウがどうのってテレビに出てくる人たちが、
化粧やオシャレにはお金使ってたりすると、
その方がかっこ悪い。

進学させたいけどお金が足りないとかいいながら、
自分は美容院にちゃんと行って、
子供の頭まで脱色して、
服はおしゃれなのを着てたりすると、
その方が、
見ていて恥ずかしい。

o(〃^▽^〃)o ママの価値観だよとね。


高いものを買うときは、
流行り物ではなく、
ずっとずっと、
来年も再来年も、
大切に着られるものを買って欲しい。

世の、
「1回来た服は着ないわ」なんていうお金持ちにも、
「衣服処分税」なんて科しちゃったりしてさ♪

資源を守りましょうよ。

o(〃^▽^〃)o 服のネタなのに、そんな終わりなの?

( ̄(││) ̄) てけてんてんてん♪

ユニクロ、H&M、しまむら、FOREVER21、どれが好き?
  • ユニクロ
  • H&M
  • しまむら
  • FOREVER21

気になる投票結果は!?

今回、衝撃の事実を知ってしまいました。



流行を程よく捉えてるっていうのと、
ほどよく品があるのがイイと思うビックリマーク
学生のエリーはどっちも沢山は買えないけど、
そこは着まわしでゴマかす予定です(笑)


Byエリーさん


!Σ( ̄ロ ̄lll) が、学生!?


まさかアメブロスタッフエリーさん、

アメブロのお仕事、バイト!?



・・・そうか、今までの謎が氷解。


なんか、言うことが子供っぽいはずだよ。

いくらなんでも、

社会人にしては幼すぎると思ってたんですよ。


「比例代表って何?って、知らないから親に聞いた」とか。


そうかぁ、なるほど。



若い学生さんとかがチェックしてるから、

「女同士で何話す?」って聞かれて、

婦人病とか不妊症についての相談 って書いたら「ものいい」なのか。

そういうことか。


なるほどなるほど。(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)


o(〃^▽^〃)o なんかいろいろ合点がいったみたいだね。


( ̄(││) ̄) うん。


そうかー。

学生かぁ。


もう、遠い日の思い出でございます。