開催します。テーマは
「女性性へのブロックを手放して、
豊かさも愛も受け取る準備を整える」
なぜ「女性性へのブロック」が「豊かさ」に関係しているのか。
それは、「女性性」の1つの表れが「受け取る」ことだからです。
ここで言う「女性性」は、
見た目のことではありません。
心のありかたのことです。
人は誰でも心の中に「男性性」と「女性性」を持っています。
オーラ的にいうと
「男性性エネルギー」と「女性性エネルギー」です。
【男性性とは】
力強さ・責任感・理論的思考・たくましさ・
男性的包容力・与えること
忍耐強さ・リーダーシップ・自立心・気合・
戦闘時の粘り強さなど。
【女性性とは】
受容・柔らかさ・慈愛・女性的包容力・
優しさ・感性・美しさ・創造性・育む心など。
差し出されたものを「ありがとう!」と
にっこり!受け取ることも女性性に関係しています。
ところが「受け取ること」「受け入れること」への
ブロックがあると
「いえ!大丈夫です。自分でできますから
お構いなく!」
と言ってしまったり、そもそも
「自分はまだまだ頑張らないといけないので
そんなものを受け取る訳にはいきません!」
と言って(思って)しまったりすることがあります。

ではなぜそうなってしまうのか。
原因は様々ですが、私がこれまでの
セッションで見てきた大まかな傾向でいうと
「本当は男の子が良かったのに」と家族に言われ
もしくは思われ(想念にもエネルギーがあります)
「男の子に負けない自分」を証明しようと、
気合いを入れ全力で取り組んできた。
とか、
「女なんだから、そこまで頑張らなくていい」と
身近な人に言われ、
「バカにするなよ!」と
常に戦闘態勢で頑張り続けてきた。
または
「女の癖に、生意気だ」と身近な人に言われ、
怒りをパワーに変えて、
男性性をフル稼働して成果を出した。
といったことがあります。
「家族に女性性がとても高い人(たいがいお母さん)がいて、
その人を守るために男性性を高めて頑張った」
というケースもあります。
共通して根っこにあるのは「女性性を抑えたこと」。
男性性を高める必要があったからです。
でも、人生に起きることには
何1つ無駄なことはありません。
男性性を高めてがんばったから、
大きな成果がだせる自分になったのです。
それは素晴らしいことです。
そう認めて、次のステージは
「女性として生まれた自分を100%受け入れる」
ことから始めてみてもいいのではないでしょうか。
自分を100%受け入れることができると、
人間関係もスムーズになりやすいです。
また、自分をまるごと受け入れると、
女性性を抑えることに使っていた
エネルギーが解放されて
他のことに使えるようにもなります。
何より、にっこり笑って
「ありがとう!」と受け取り上手な人には、
いろんな良いことが流れこんできます。
江島神社参拝ツアーでは
「にっこり笑って、豊かさも愛も受け取る心」を育む
「女性性へのブロックを解放するワーク」を用意して
ご参加をお待ちしています。
こんな海を眺めながらゆっくりと過ごす
時間を、ご一緒しませんか。(^_-)-☆

◎江島神社様参拝ツアーの詳細はこちらの記事でご確認ください・・・☆
◎ブライト・ライトのセッション可能日時は1つ前の記事でご確認ください・・・☆
江島神社について予習するなら。
私は辰宮先生の本で神社について学ばせて
いただいています。
関東の聖地と神社 (楽学ブックス)/ジェイティビィパブリッシング

¥1,620
Amazon.co.jp