30日対ロッテ戦!惜敗!! | 「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

2022年7月22日をもって!「鎌ケ谷おじさん」ルームブログアップを休止しましたが!20233年1月より、鎌スタには行けませんが!!電子版の「ファイターズ関連情報」を!毎日、応援しながらアップを致したく!よろしくお願いいたします。

30日:対ロッテ戦~今日の見どころ

日本ハムの注目は清水。ロッテの先発・小島からは9月9日の対戦でチーム唯一の適時打を放つなど、通算7打数で4本の二塁打をマークしている。今日も相性の良さを発揮し、相手左腕攻略のきっかけをつくりたい。一方、ロッテは福田秀に注目。昨夜は無安打に終わったものの、9月23日の一軍再昇格以降は打率.333と、バットで存在感を示している。この一戦でも快音を響かせ、打線に勢いをもたらしたい

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

【日本ハム】7回3失点粘投の上沢に栗山監督

「追いついてあげたかった」

スポーツ報知

 

選手交代を告げる栗山英樹監督

◆パ・リーグ 日本ハム3―4ロッテ(29日・札幌ドーム)  

日本ハムはロッテに競り負け、借金は4に膨らんだ。先発の上沢が初回に3失点。2回からは立て直し、追加点は許さないまま7回までマウンドを守った。  流れをつかみきれなかった。8回に代打・王柏融(ワン・ボーロン)が1号2ランを放ち1点差。追撃ムードとなったが、9回に3番手の秋吉がマーティンに、ソロ弾を浴び再び差が開いた。9回には守護神・益田から1点を奪い、サヨナラの走者まで出したが追撃は及ばなかった。  栗山監督は「(初回の3点は)響くんだけど、勝敗を決めているのはそういうところではないと思っている。点を取られたあとの姿が大事。(上沢は)すばらしい姿だったと思うし、それだけに追いついてあげたかった」と悔やんだ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

ヤフープレミアム:スポナビより!

9月29日(火) 日本ハム vs. ロッテ 19回戦

札幌ドーム 

北海道日本ハムファイターズ

パ・リーグ 5位

3 試合終了 4

千葉ロッテマリーンズ

パ・リーグ 2位

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
ロッテ 3 0 0 0 0 0 0 0 1 4 10 0
日本ハム  0 0 0 0 0 0 0 2 1 3 9 0

 

戦評

ロッテは初回、角中、安田、井上が適時打を放ち、3点を先制する。1点差に迫られて迎えた9回表には、マーティンにソロが飛び出し、貴重な追加点を挙げた。投げては、先発・石川が8回途中2失点の好投で今季7勝目。敗れた日本ハムは、終盤に追い上げを見せるも、反撃は及ばなかった。

責任投手

勝利投手 ロッテ 石川 (7勝3敗0S)
敗戦投手 日本ハム 上沢 (7勝4敗0S)
セーブ ロッテ 益田 (2勝2敗25S)

本塁打

ロッテ マーティン 24号(9回表ソロ)
日本ハム  1号(8回裏2ラン)

バッテリー

ロッテ 石川澤村益田 - 柿沼田村
日本ハム 上沢秋吉 - 清水宇佐見鶴岡

動画

 パーソル パ・リーグTV

スコアプレー

1回表

ロッテ 2番 角中 勝也 無死1塁

カウント0-2からレフトへの先制タイムリーツーベース! 日0-1ロ 2塁

 

【1回表】電光石火の先制劇! マリーンズ・角中のタイムリー2ベースヒット! 2020/9/29 F-M

1回表

ロッテ 4番 安田 尚憲 一死2塁

1アウト2塁の2-2からセンターへのタイムリースリーベース! 日0-2ロ 3塁

1回表

ロッテ 5番 井上 晴哉 一死3塁

ランナー3塁からレフトへのタイムリーヒット 日0-3ロ 1塁

8回裏

日本ハム 代打 王 柏融 無死1塁

バッター 樋口 に代わり、 

石川 (投):暴投 2塁

0アウト2塁の1-2からライトスタンドへの2ランホームラン 日2-3ロ

1:14

【8回裏】ファイターズ・王の今季第1号2ランホームランで1点差に詰め寄る! 2020/9/29 F-M

9回表

ロッテ 3番 マーティン 二死走者なし

1-0からスタンド中段に飛び込むホームランを放つ 日2-4ロ

 

【9回表】マリーンズ・マーティン スタンド中段へ突き刺さる第24号ソロホームラン! 2020/9/29 F-M

9回裏

日本ハム 5番 渡邉 諒 一死1,3塁

ランナー1,3塁の0-1からレフトへのタイムリーヒット 日3-4ロ 1,2塁

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

パ・リーグ9月29日終了時:順位表

順位表

パ・リーグ順位

引   差 
1 ソフトバンク 48 35 4   -
2 ロッテ 48 37 2 1
3 楽天 42 42 3 5.5
4 西武 40 43 2 1.5
5 日本ハム 40 44 3 0.5
6 オリックス 32 49 6 6.5

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

【日本ハム】王柏融が代打で今季1号「うれしいし自信になった」

スポーツ報知

パ・リーグ 日本ハム3―4ロッテ(29日・札幌D)

 日本ハムの王柏融外野手(27)が、代打で今季1号を放った。3点を追う8回、無死一塁で代打に起用されると、暴投で無死二塁となってから直球をとらえる右越え2ラン。「しっかりとらえて、感触はよかった。(1―2と追い込まれ)絶対に粘ってやろうという気持ちだった。(1号は)うれしいし自信にもなりました」と振り返った。

 今季、試合前まで打率1割9部4厘。代打での起用が増えていたが「代打は一球で仕留めないといけない。狙った球を積極的に振っていくしかない。狙い球をどうするか、どういう気持ちで打席に入るか、いい経験になっています」とうなずいた。

 残りは33試合。苦しいシーズンとなったが「チームに貢献できるよう、前向きに結果を残せるようにやっていきます」と話していた。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

29日・イースタンリーグ公式戦:対ロッテ

2020年9月29日 (火) 2020年9月29日 (火)

北海道日本ハムファイターズ 0
千葉ロッテマリーンズ    0
鎌スタ 試合時間 - 3:03 ( 開始12:30 終了15:33 )  入場者 - 607

12回戦 ( [日]4勝7敗1分 )

 
千葉ロッテ 0 0 0   0 0 0   0 0 0   0 - 0 3 0
北海道日本ハム 0 0 0   0 0 0   0 0 0   0 - 0 8 1
( 延長10回 )

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

北海道日本ハム・立野和明が7回2安打無失点の好投! 

試合はドロー【9/29ファーム試合結果】

パ・リーグインサイト

 9月29日、ファイターズ鎌ケ谷スタジアムで行われた北海道日本ハム対千葉ロッテ第12回戦は

重苦しい投手戦となり、0対0の延長引き分けで終わった。
北海道日本ハム先発・立野和明投手はいきなり連続三振を奪う上々の立ち上がり。

4回表に死球で初めての走者を背負うも後続をきっちり打ち取ると、続く5回表も3者凡退に抑えて

ノーヒットピッチングを展開。
6回表に先頭の西巻賢二選手に初安打を許し、2死1,3塁のピンチを迎えたが、先制のホームは踏ませず。

好投の立野投手は7回を投げてわずか散発2安打、8奪三振1死球と隙のない投球でアピールに成功した。
この好投に応えたい北海道日本ハム打線は2回裏の2死満塁の先制機を逃すと、その後も安打は出ても

得点につなげられず。千葉ロッテ先発・本前郁也投手に6回6安打7三振と要所を締められる。
両先発が降りたあとも投手戦は継続。北海道日本ハムは鈴木健矢投手と井口和朋投手が3者凡退に抑えると、

千葉ロッテも大谷智久投手とフローレス投手、アコスタ投手が無失点リレーでつなぐ。

延長10回表は吉田侑樹投手が1死2塁をしのいだが、その裏の北海道日本ハム打線は渡邉啓太投手と

永野将司投手の前に3者連続三振に倒れた。

  12345678910 計
ロ 0000000000 0
日 0000000000 0


ロ 本前郁也-大谷智久-フローレス-アコスタ-渡邉啓太-永野将司
日 立野和明-鈴木健矢-井口和朋-吉田侑樹

文・菊地綾子

予告先発投手

日本ハム

36 右投 バーヘイゲン

バーヘイゲン
 

防御率

登板

勝利

敗戦

今季 4.08 13 6 4
対戦 7.45 2 0 1

ロッテ

43 左投 小島 和哉

小島 和哉
 

防御率

登板

勝利

敗戦

今季 3.76 14 5 6
対戦 4.42 3 1 1

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

旗昨日は、寒いくらいの陽気!秋ですね。

TVでは、盛んに「10月1日酒税アップ・第三のビール」

値上げの話題が!我が家では、愛飲ビール量が......

通常家の「3倍くらいの消費」です。

早速「本麒麟」を!品不足で!「金麦」と!6ケースを!

TVでは、10ケース購入の人も!

対ロッテ戦!上沢投手、出足の悪さも回復ピッチング!

石川投手に苦戦の打線!最終、追い上げも「クローザー」の

不調で!NG!