交流戦スタート!ここでの貯金を!! | 「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

「鎌ヶ谷おじさん」ルーム!

2022年7月22日をもって!「鎌ケ谷おじさん」ルームブログアップを休止しましたが!20233年1月より、鎌スタには行けませんが!!電子版の「ファイターズ関連情報」を!毎日、応援しながらアップを致したく!よろしくお願いいたします。

ハム栗山監督交流戦必勝へ3カ条

 日本ハム栗山英樹監督(51)が14日、明日16日から
始まる交流戦対策として3つのポイントを掲げた。
前半戦のヤマとみている指揮官は<1>早めの継投策
<2>打者任せの攻撃<3>遊撃手の使い分け、を
重視する構え。ペナントに大きな影響を与える24試合を
勝ち抜くため、明確な戦闘スタイルで臨む。
休日のチームは東京から神戸へ移動。今日15日は
交流戦開幕カードとなる阪神2連戦に向け、甲子園で
チーム練習を行う。

 函館での連敗から一夜明け、栗山監督の頭の中は
交流戦へ完全シフトしていた。指揮官として初めて
挑むセ・リーグとの対戦。前半戦のヤマを乗り越える
ための「必勝3カ条」を打ち出した。

 <1>早めの継投策 無駄な失点をいかに防ぐかが
テーマ。「今年はエース級の投手が頑張りそう。
点が入らない状況も多いと思う」とセの投手陣を警戒した。
最大4連戦の交流戦は日程的な余裕もあり、積極的な
投手起用が可能。ロースコアの接戦をものにするため、
早めの継投で相手の攻撃を寸断する。今季は16敗中
、9敗が1点差負け。「どうしても追加点を取られると
苦しい」と継投のタイミングをシビアに判断する。

 <2>打者任せの攻撃 選手個人の能力に打開を
求める。「打者の本能に期待したい。(セの)配球は
分からないので、本質的な部分での勝負。このチーム
にはそれができる選手が多いし、選手の持つ資質を
信じる」。相手投手の分析はするが、実際打席に
立たないと分からないことも多い。簡単なようで難易度は
高いが、12球団トップのチーム打率を誇る打撃陣なら、
それも可能とみている。

 <3>遊撃手の使い分け 金子誠が故障で登録抹消
された4日以降、課題になっているポジション。
「誠が帰ってくるまでは」と頭を悩ませている。現状の
1軍メンバーで、守備重視なら若手の中島や飯山の
起用が有力も打撃面がネック。DHが使えないセ本拠地
では打撃重視の起用になりそうだ。今季2本塁打を
放っている岩舘や今浪が候補に挙がるが、状況を
見極めて最善の手を尽くしていく。

 休日だったこの日は、移動のみでリラックスした表情を
見せた栗山監督。初体験の交流戦「全然イメージが
わかない」と話したが、脳だけはフル回転していた。
【木下大輔】(日刊スポーツ)

今日は、気温28℃くらいまで上がるでしょう!と予報。
今週は、1試合だけで...次試合は25日までありません
ヤクルト試合前の選手のなかに!
正田投手が!
キャッチボール~8回裏登板(1回3者凡退無失点)&
試合後の伊東投手コーチミーテング!
木下投手は来ていません。





試合前の土屋投手(イースタン投手ランキング1位=
5試合26回自責点1・防御率0・35)
は!Good!



加藤選手(打撃ランク12位:2割7分)もお昼には...



試合展開は!Ys 1-7 Fs で快勝!! 
投手は「2投手登板」でした!しっかりと「いい仕事」を
先発:多田野投手(5回6安打1失点
イースタン防御率2・7)



八木投手(4回1安打無失点)と好投!!



活躍の野手陣!!ヒーローは「鵜久森選手
4打数2安打4打点と頼れる打者に....
ヒーローインタビューも!!




1番:ショート松本選手(5打数4安打1打点)
新人ながら!イースタン打撃ランク16位に!



今日もヒット!西川選手(3打数1安打)打率3割3分8厘
規定打席到達で!イースタン打撃ランク2位になるでしょう!



勝利の瞬間!マウンド&ベンチ前での....ハイタッチ



交流戦:対阪神戦!先頭打者糸井選手ホームランで!!
1点リード....吉川投手の好投を期待したい。

明日は2時起床で3時に出勤です。