飲む、打つ、買うの3拍子の方へ | ただのぶ様のブログ

ただのぶ様のブログ

主に反体制の意見、競馬予想、希望、したたかな俺の生き様を書いております。

長い人生、「飲む」、「打つ」、「買う」のどれかにはまる可能性が誰にでも有るそうです。

俺も、東京に行った時そんな、経験があります。

カード3枚作って90万円使いました。帰る電車賃も無く、半年浮浪者同然の生活をしてました。賞味期限切れのコンビニエンスストアの弁当とか食べてました。110番か119番に電話して帰れば良かったのですが栄養失調で頭が回りませんでした。10円貯めて家にコレクトコールして電車賃を親に出してもらい三河安城までの帰路につきました。

それからが大変。カード会社の請求です。自衛隊まで逃げたのですが.........

ボーナスと退職金を返済に回されました。

残りの残金は「払う意志は有るが無い袖は振れん」と願をはったら何とカード会社が「働いて返せ!!月賦で良い!!」と言ってくれました。利息も負けてくれました。(現在のグレーゾーン以上でしたが......)

働いて完済。結果=BLACKです。未来永劫。

今、超不景気です。借金の有る方もいるでしょう。

でも、「払う意志が有るが無い袖は振れん」と言えばいいのです。

1年は日本に帰って来れませんが、「蟹工船」か「マグロ漁船」にぶち込まれ見事完済させてくれるでしょう!!


カード会社も元金が帰ってこない事が一番の心配なのです。


おわり