最終戦は、ここまで1敗のペア
2戦続けて強敵だが、がんばろうっ!
と、思ってたら・・・
「ごめん。用事が出来ちゃったから、ペア代わってもらうね。」

えっ?抜けるんですか?
んじゃ、新しいペアの人って誰だろう?

「戸谷さんに代わってもらうから」

はい。・・・って、A級じゃないですか!?
あ~、何か一気に緊張してきた・・・

1セット目は相手ペアに普通に取りきられ落としてしまったが
2セット目・・・相手が7番でファール!

僕が7番を取り
戸谷さん8番取り
僕が9番・・・

そのとき、
「せっかくA級がダシてくれたんだからこれは入れないとね~」
っていう声が・・・

あ~、やめて~
緊張するじゃん
手のひら汗でベタベタだよ
キュー滑らないよ

コンッ・・・

ガコガコッ

・・・やっちまった・・・
飛ばしちゃったよ・・・
あ~、ほんとに心臓弱いなぁ・・・

3セット目も同じことが起きた。
4番から順調に取っていったが、
9番で
「せっかくA級がダシてくれたんだから今度こそ入れないとね~」

・・・ガコガコッ・・・
はぁ~またやっちまたよぉ・・・

結局この試合負けてしまい
トータル2勝3敗の4位でした。

この大会が終わって思った事は
ペアマッチって個人戦と違う緊張感があって楽しいんだけど
レベル差がありすぎる人と組むと何を撞くにしても
緊張してうまくいかないことが多々あるなぁって。
いつもどおり気楽に撞きたいなら同じくらいのレベルで
気心の知れてる相手がいいなぁって思いました。