大切な人達と一緒に、よろこび溢れる人生を*橘陽奈

大切な人達と一緒に、よろこび溢れる人生を*橘陽奈

脳科学・生理学に基づく独自開発のプログラムをベースに、
「自分らしく輝きながら自立する生き方」をサポート中。

Amebaでブログを始めよう!
"大切な人達と共によろこび溢れる人生を"

 

 

脳の使い方を駆使し、

周りの人と良質な関係を築きながら

自分らしく輝いて生きたい人をサポートする

橘 陽奈(たちばな ひな)です。

 

 

 

先日、2期連続で学び続けてきた

Route講座を卒業しましたー卒業証書

 

 

卒業式は、

銀座のオシャレな場所の予定だったのですが、

緊急事態宣言の影響で会場が使えず

オンラインで開催。

 

 

直接講師の方達やみんなと会えなかったのが

とっても残念でしたが、

オンラインだからこそ遠方のみんなも

参加できたのが良かったですニコニコ

 

 



 

 

 

卒業式を経て、

自分の中に

なんとなくしっくりこない何かがあり、

彼に深堀りをしてもらいました耳

 

 

そのおかげで、講座受講期間中

 

・自分が出来たこと

・出来なかったこと

・気づけたこと

・モヤモヤしたこと

 

など、

健全な自己肯定自己否定

の両方を見つめることが出来ました。

 

 

お金と時間とエネルギーを投資してきた

これまでの月日を

これからに

どうやって活かしていくのか?

がとっても重要。

 

 

なので改めて、

これまでの資料や動画を見直して

復習する時間を確保しようと

思いました。

 

 

 

お金も時間もエネルギーも

投資して色々学んでいるのに

なんだか上手くいかない・・・ショボーン

 

 

理想の未来に

近づいている気がしない・・・ショボーン

 

 

そんな時は、

沢山の知識や学びは

あなたの中にもう十分あるのに

日々の中で活用できていないだけ

かもしれませんひらめき電球

 

 

沢山投資して得た知識を

気づきに変えるためにも

振り返りをして、

活用してみてくださいね照れ

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございますクローバー

 

今日もあなたにとって

素敵な1日になりますようにキラキラ

 

《人気記事》宝石ブルー【4つの思考特性】あなたは一体どのタイプ?

宝石ブルー【脳の使い方の違い】が分かれば、仕事や人間関係がうまくいく!

宝石ブルー何故か必ず聞かれる3つの質問

宝石ブルー【お客様の変化】年収が1.75倍に!

 

*橘 陽子のSNS*

*Instagram*

https://www.instagram.com/hina.tachibana_consulting

 

*Facebook*

https://www.facebook.com/yoko.tachibanayo

 

*公式LINE*

https://lin.ee/fjUtpRJ

 

友だち追加

又はLINEのID検索より

@630qqpsu

検索をお願いします!

アットマークの入力を

お忘れないように!

 

スタンプもしくは

メッセージをお待ちしています♪

"大切な人達と共によろこび溢れる人生を"

 

 

脳の使い方を駆使し、

周りの人と良質な関係を築きながら

自分らしく輝いて生きたい人をサポートする

橘 陽奈(たちばな ひな)です。

 

 

 

スタッフ教育で

去年からサポートさせていただいている

フォトスタジオphotostyling75c

 

 

基本的に、

毎月1回の会議&勉強会を実施。

 

 

今月は、

社長である奈美さんへの

サプライズバースデー会秘密

兼ねた特別な会でした♪



 

 

1ヶ月前から

スタッフのみんなと一緒に準備をスタート。

 

 

日々の仕事がありながらも

お互いに役割分担をして

直前まで準備と当日の計画を練りメモ

 

 

当日は「ソワソワしないように!」

と言ってるのに、

なんとなくソワソワしてしまう

スタッフがいたり笑い泣き

 

 

色々ありましたが、

無事に奈美さんへのサプライズは、

無事に成功クラッカー

 

 

痛恨のミスは、

全員で写真を撮り忘れたことガーン

直前まであんなに準備したのに(笑)

 

 

 

 

今回のサプライズバースデーは、

奈美さんが関わる人々から

手書きのメッセージを集めて、アルバムに。

 

 

忙しい中でも、

快く協力してくださった

沢山の方たちのおかげで出来上がりました照れ

 

 

皆さんが快く協力してくださるのは、

奈美さんの日頃の関わりの表れ

なのだと思います。

 

 

なんでもない時にこそ

 

○○さんだから応援したい!」

○○さんだから協力したい!」

 

そう、思ってもらえるような人間でありたいと

改めて感じました。

 

 

 

ちなみに、

奈美さんが出版した本が

紀伊國屋の新宿本店入口特設コーナーにて

販売中!!!!

 

 

未経験の時から

フォトスタジオを日本全国に広め、

人気スタジオを作り上げるまでの

奈美さんの思いや考えが

ギュッと詰まった1冊。

 

 

5月11日〜5月24日までの期間限定なので、

お見逃しなく♪

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございますクローバー

 

今日もあなたにとって

素敵な1日になりますようにキラキラ

 

《人気記事》宝石ブルー【4つの思考特性】あなたは一体どのタイプ?

宝石ブルー【脳の使い方の違い】が分かれば、仕事や人間関係がうまくいく!

宝石ブルー何故か必ず聞かれる3つの質問

宝石ブルー【お客様の変化】年収が1.75倍に!

 

*橘 陽子のSNS*

*Instagram*

https://www.instagram.com/hina.tachibana_consulting

 

*Facebook*

https://www.facebook.com/yoko.tachibanayo

 

*公式LINE*

https://lin.ee/fjUtpRJ

 

友だち追加

又はLINEのID検索より

@630qqpsu

検索をお願いします!

アットマークの入力を

お忘れないように!

 

スタンプもしくは

メッセージをお待ちしています♪

"大切な人達と共によろこび溢れる人生を"

 

 

脳の使い方を駆使し、

周りの人と良質な関係を築きながら

自分らしく輝いて生きたい人をサポートする

橘 陽奈(たちばな ひな)です。

 

 

 

久しぶりに友達と

連絡を取り合ったら

いつの間にか2人目を出産していましたベル

 

 

ほんの少し連絡をとっていないだけで、

相手の状況や環境は

どんどん変わっていきますね。

 

 

 

1年のあなたと

1年のあなたでは、

どんな変化が訪れていますか?

 

 

 

人にどう思われるのかが怖い

人の目を常に気にしてしまう自分が嫌い

 

 

変わりたいのに、変われない

 

 

自分が嫌いな自分がさらに嫌いになる。

 

 

そんな思いを

長年抱えていたクライアントさんから

感想を頂きましたので

ご紹介させていただきます照れ

 

 

人にどう思われるのかが、

本当に怖かったんです。

 

 

その怖さから解放されて心が軽く、

そう思えている自分も好きだと思える。

 

 

自分のことが本当に嫌いだったから、

自分がこんな風に思える自分になれるとは

思ってもいなかった

 

 

この間、

旦那さんと話していた時にも

 

「1年前には想像出来なかったね」

 

と言ってもらえる自分になれました照れ

 

 

すごく臆病だったのに、

自分がどう感じるのかを素直に感じられる

自分になってこれているのが

本当に嬉しいんです!!

 

 

 

 

変わりたいのに、

変われない。

 

 

 

 

その心の中は、

 

「どうしたら変われる(理想の自分に近づける)のかが

分からない」

 

「変わりたいのに、変わるのもこわい」

 

という2つの相反する思い。

 

 

 

人間は「今の安定を壊したくない」

無意識レベルで感じているので、

変化することに対して強いブレーキがかかり、

現状を維持しようとします(無意識に)

 

 

 

「どうしても変わりたい!!」と

 

変わりたい理由  無意識のブレーキ

 

になって初めて、

変わるための新たな行動

とり始めます。

 

 

新たな行動をとり続けた結果、

クライアントさんは

自分自身も、

自分をよく知る旦那さまも

想像しなかった未来を歩んでいます♪

 

 

少しずつ成長し続け、

表情や雰囲気も変わる姿をそばで見ながら

一緒により良くなっていける事が

とても嬉しいです照れ

 

 

素敵なご感想をありがとうございました◎

 

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございますクローバー

 

今日もあなたにとって

素敵な1日になりますようにキラキラ

 

《人気記事》宝石ブルー【4つの思考特性】あなたは一体どのタイプ?

宝石ブルー【脳の使い方の違い】が分かれば、仕事や人間関係がうまくいく!

宝石ブルー何故か必ず聞かれる3つの質問

宝石ブルー【お客様の変化】年収が1.75倍に!

 

*橘 陽子のSNS*

*Instagram*

https://www.instagram.com/hina.tachibana_consulting

 

*Facebook*

https://www.facebook.com/yoko.tachibanayo

 

*公式LINE*

https://lin.ee/fjUtpRJ

 

友だち追加

又はLINEのID検索より

@630qqpsu

検索をお願いします!

アットマークの入力を

お忘れないように!

 

スタンプもしくは

メッセージをお待ちしています♪

"大切な人達と共によろこび溢れる人生を"

 

 

脳の使い方を駆使し、

周りの人と良質な関係を築きながら

自分らしく輝いて生きたい人をサポートする

橘 陽奈(たちばな ひな)です。

 

 

 

 

彼が手料理を好きなことと、

お家時間が増えたことが加わり

これまでよりも料理をする機会が

増えているこの頃ナイフとフォーク

 

 

そんな環境の中で

「料理って、ビジネスと共通することが

多いな〜」

と思うことがよくあります。

 

 

今日は、共通する原則と

「より早く上達」するポイント

をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

料理もビジネスも上達する上での

共通原則は大きく2つ

 

 

共通原則その1

 

知ったことを

そのまま実行・実践すること

 

 

料理で例えるなら、

アプリや雑誌、ネットなどで見た

レシピ通りに料理を作ること。

 

 

ビジネスで例えるなら、

講座やメンターから教わったことを

そのまま行動にうつすこと。

 

 

レシピ通りに作れば美味しい料理が

出来上がるのに、

経験が無い状態で

思いつき感覚で手を加えてしまうと

微妙な味や見た目になってしまったりします。

(※アレンジの才能がある方は除いてひらめき電球

 

 

同様にビジネスも、

教わった通り、聞いた通りに

やればうまくいくのに、

自分の感覚やこれまでの経験に捉われて

勝手に手を加えたり、違うやり方をすると

上手くいきませんドンッ

 

 

ここで1ポイント

 

 

特にビジネスの場合、

そのまま実行・実践しているのに

上手くいってない原因の多くは、

悪気なく手を加えていたり、

無意識に自己流のやり方をしてしまっている

ということ。

 

 

この「無意識に」というのが、やっかい!

 

 

無意識なので、

自分ではそのまま素直にやっているつもり

 

 

しかし、

結果に繋がらないので

モチベーションが下がったり、

また違う新しいものに手を出してみるけど

上手くいかない・・・

という負のループをグルグルうずまき

 

 

そんな状況から早く抜け出し、

上達するポイントは、

 

誰かの力を借りる

 

 

「無意識」にやっていることは

自分では気づけないので、

誰かの力を借りて気づかせてもらう。

 

 

「素直に実践したつもりが、ココのポイントで

勝手に手を加えちゃってたんだ💡」

気づくことが出来れば、

修正すればいいだけニコニコ

 

 

 

共通原則その2

 

実践(行動)を繰り返すから

応用も出来るようになる

 

 

料理で例えるなら、

レシピ通りに何度もつくることで基礎ができ、

自分好みの味に出来たり、

インスピレーションで新しい料理を

つくることが出来るようになる。

 

 

ビジネスで例えるなら、

講座やメンターから教わったそのままの内容で

実践を繰り返すことで土台が整い、

同じ内容を短時間でこなす工夫や

別の課題にも応用出来たりする。

 

 

しかし、

この「実践(行動)が抜けてしまう人が

多い。

 

 

知識としては知っていても、

知っている=出来るではない!

ということ。

 

 

例えば、

私が伝えている思考の違いでも

 

「知ってるー!4つに分けるあれでしょ?」

 

と、人から又聞きした内容で

知っているつもり(しかも間違ってる)

なっていたり、

知識として知っているだけで、

仕事に活用出来ていない人もいます。

 

 

知識や情報をどれだけ知っていても、

実践しなければ、

現実は何も変わりません

 

 

ここで1ポイント

 

 

せっかく得た知識や情報を実践して

より早く上達する為には、

 

正しい知識や情報に立ち戻れ

実践し続けられる環境を整えること

 

 

実践出来ていないと

「やると決めてないからだ」

と指摘されることがよくあります。

 

 

しかし、

自分の意志だけでなんとかしようとすると

人間なので、その時の状況や感情に

左右されてしまうことが

どうしても起こります。

 

 

状況や感情に左右されることを防ぎ、

実践せざるおえない環境

身を置いてしまうのがオススメですニコニコ

 

 

 

ちょっとしたポイントや工夫で

ビジネスも料理も遠回りせず

より早く上達出来るようになりますので、

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

ご質問やメッセージはこちらから◎

友だち追加

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございますクローバー

 

今日もあなたにとって

素敵な1日になりますようにキラキラ

 

《人気記事》宝石ブルー【4つの思考特性】あなたは一体どのタイプ?

宝石ブルー【脳の使い方の違い】が分かれば、仕事や人間関係がうまくいく!

宝石ブルー何故か必ず聞かれる3つの質問

宝石ブルー【お客様の変化】年収が1.75倍に!

 

*橘 陽子のSNS*

*Instagram*

https://www.instagram.com/yoko.tachibana_consulting/

 

*Facebook*

https://www.facebook.com/yoko.tachibanayo

 

*公式LINE*

https://lin.ee/fjUtpRJ

 

友だち追加

又はLINEのID検索より

@630qqpsu

検索をお願いします!

アットマークの入力を

お忘れないように!

 

スタンプもしくは

メッセージをお待ちしています♪

"大切な人達と共によろこび溢れる人生を"

 

 

脳の使い方を駆使し、

周りの人と良質な関係を築きながら

自分らしく輝いて生きたい人をサポートする

橘 陽奈(たちばな ひな)です。

 

 

 

今日は、

あの東日本大震災から10年

 

 

10年前のことが

無かったかのように感じる程、

今日は青空で春らしい日晴れ

 

 

実家が福島にある私にとって

この3月11日は

人生の中でも毎年考え深い日です。

 

※去年の記事はコチラ

▶︎▶︎『【3月11日】毎年この日に思うこと

 

 

あれから10年後の今日、

あなたは何を想いながら過ごしていますか?

 

 

 

2014年から毎年

ヤフーが開催している

東日本大震災のチャリティキャンペーン

 

 

「Search for 3.11 

検索は、チカラになる。」


を、ご存知ですか?



Yahooで「3.11」と検索するだけで、

『1人につき10円』

復興支援の為の寄付金になります。


今年はLINEとの共同企画にもなっていて、

LINEアプリで 「3.11」 と検索することで、

同様に1人につき10円が寄付されます。

 

 

2021年の寄付金の上限額は、

Yahoo!検索とLINEでそれぞれ5,000万円。

 

 

対象期間は、本日23:59まで時計

 

 

持続可能な未来に向かって、

ぜひ1クリック支援を

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございますクローバー

 

今日もあなたにとって

素敵な1日になりますようにキラキラ

 

《人気記事》宝石ブルー【4つの思考特性】あなたは一体どのタイプ?

宝石ブルー【脳の使い方の違い】が分かれば、仕事や人間関係がうまくいく!

宝石ブルー何故か必ず聞かれる3つの質問

宝石ブルー【お客様の変化】年収が1.75倍に!

 

*橘 陽子のSNS*

*Instagram*

https://www.instagram.com/hina.tachibana_consulting

 

*Facebook*

https://www.facebook.com/yoko.tachibanayo

 

*公式LINE*

https://lin.ee/fjUtpRJ

 

友だち追加

又はLINEのID検索より

@630qqpsu

検索をお願いします!

アットマークの入力を

お忘れないように!

 

スタンプもしくは

メッセージをお待ちしています♪