Kawasaki Ninja H2 リアブレーキパッド交換 | tac's blog

tac's blog

trying to live my life with you

昨日ブログを書いた後にすぐさま

ライコにパッドの注文を入れたのですが
たまたまベスラのイベントやってて
なんとH2のリア用もストックがあるとの事。
すぐさまライコに行って交換してもらう事にしました。
 
ベスラのスタッフの方がH2の
SRTTのステッカーを見るなり
『これ内藤さんの?!』
から会話が弾み
こんなに記念品いただいちゃいました。
 
{E9BE19CD-1966-41FE-A78B-08953D20B28B:01}

内藤さんさすがにその筋には顔が広いんですねぇ。
いやはやありがとうございました。
(あ、急いでたんでベスラの制動女子 藤原明子さんと写真撮るの忘れた。笑)
 
という訳でリアブレーキパッドは
ベスラのZD-964JLに。
後エア抜きをした際に
フルードも熱で変色してたようですが
今回は交換を見送りました。
それにしてもサイレンサーとホイールをいちいち外さなきゃブレーキパッド交換もできないって何なの?このバイク笑
 
{12DAD6D9-182D-4CFC-9B86-F58193C51CDF:01}
 
とにかくタイヤより早く
ブレーキパッド交換とは
思いもしませんでした。
(隼だって5000km持ったのに。。)
 
まぁ色々話題に事欠かないバイクな事は確かです。