湯葉に ~京都~ | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

母が湯葉を食べたいという事で、湯葉専門店 "湯葉に"

へ行きました音譜

http://www.jin.ne.jp/yubani/



コースは2,940円、4,200円、5,250円、6,300円の4種類

順に品数が増えるようです目


今回は5,250円のコースを頂きましたテヘ



  豆乳ととろみ湯葉

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


"とろみ湯葉"本当にとろっとろビックリマーク絶品ですハート☆



  湯葉刺しと和え物


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



  炊き合わせと酢の物


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


見た目も鮮やかですよねGOOD



  あんかけ

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



  揚げもの

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

手前リボン型のものが、生湯葉の揚げ物

奥の棒状のものが、乾燥湯葉の揚げ物


全然違う食感を楽しめ、おもしろかったです目



  お吸い物と御飯、ふりかけ、香の物

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


もちろん湯葉入りですbubble*


  そしてこのふりかけは・・・

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


一見、おかかかおじゃこのように見えますが、こちらも

湯葉のふりかけなのですへ~



  デザートには、アイスクリームと・・・

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


やはりこちらにも湯葉テヘ

横に添えられているの丸いものが、カリッと揚げられたシナモン風味の

湯葉なのですはーと。


一つはそのままサクサクと頂き、もう一つは割って

アイスクリームの上にかけて頂くように、オススメされましたGOOD


最初から最後まで、ホントぉ~に湯葉尽くしひらめき電球


湯葉が大好きな母は、

「ここに食べに来るために、また京都旅行を計画しなくちゃねDASH!

と言うほど大満足してましたきゃ


お肉や味の濃い~ものが好きな私には

ちょっとあっさりし過ぎて、少し物足りない気もしましたが・・・

湯葉好きな方には、と~ってもオススメですうえ


こちらは、全室個室なのかな(はてな


個室でゆっくりと美味しい湯葉を堪能しました割り箸お酒

ご馳走様でした~きらきら(橙)



湯葉に京料理 / 西大路駅
昼総合点★★★★ 4.0