週末イントロダクションレッスンのご報告です。



初めての週末のレッスン♪

「平日参加が難しいので、週末はないでしょうか?」のお声をいただき、開催を決めたレッスンです。


Intro160626-1




いつも、イントロダクションレッスンでは、女子ウケばっちりだと嬉しいな♡と、

可愛さと大人っぽさが絶妙に混じり合ったテーブルを目指してます。



Intro160626-2



キラキラビーズのマットに合わせ、スパークリングのロゼワインにも、ビーズホルダーをドレスしました。


Intro160626-4



お皿類はガラスをいっぱい、ビーズが反射してキラキラ感アップです。


Intro160626-7






そして、お花✿は・・・

ピンクからパープルへの優しい色合いのグラデーション。



Intro160626-13




実は、このお花、花器にアレンジしたものではなく、ブーケなのです。


Intro160626-11


Intro160626-12



いつも通っているフラワーアレンジメントのレッスンで作ったのですが、今回のテーブルにぴったり~と思い、

(どちらのアイデアが先だったかわからなくなっちゃうくらい♪)

テーブルに登場させました。




以前も確か、ヒザシフルお茶会テーブルで、ブーケをテーブルの主役にしたことがあったのですが、

可愛いサイズのブーケは、崩さずにこんなふうに登場させるのも手だわ、うん♪と、ひとり悦に入っちゃいました。



Intro160626-5



アイボリーカラーの薔薇や、光沢パープルのキャンドルたちが、脇をしっかりと固めてくれて・・・

こんなふうに、女子大好き♪なテーブルが、皆さんをお迎えしたのでした。



ということで、今回のイントロダクションレッスンにご参加くださった皆さんのテーブルは、

次の記事にてご紹介です。


ぜひぜひご覧になってくださいね!











ブログ村のポチッと、良かったらよろしくお願いします



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村



こちらも♪



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村





●今日のお知らせ●


【テーブルコーディネート レッスン】

現在開催中の春夏テーブルレッスン、ご好評いただきまして、ありがとうございます。
夏が明けましたら、引き続き、秋冬テーブルレッスンを開催する予定です。

また、それに先駆け、イントロダクションレッスン開催も検討しておりますので、ご興味を持っていただける方には、ぜひ、こちらの連絡先(table.cestjoyeux@gmail.com)にご連絡いただけますよう、よろしくお願い致します。





*先月末から【春夏テーブルレッスン 4回コース】(イントロダクションレッスンにご参加いただいた方に更にテーブルコーディネートを楽しんでいただくためのレッスン)開催中・・・あと1回となりました。そちらの様子も、随時ブログにてご報告させていただいていますので、ぜひ、ご覧になってくださいね!! 


Intro160626-6


テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~