パナハッチェルと周辺の村めぐり! | 旅空

旅空

2013年、4月17日世界一周へ旅にでます。
元教師の夫婦が色んな空を追いかけながら、ともに成長することを目指します。



スマートフォンの方

facebookから開いてくれている方

大変めんどくさいのですが「サファリ」(PC版)で開いてからボタンをクリックしてもらわないとポイントが入らないようです。お手数ですが、よろしくお願いします!!



にほんブログ村  


リアルタイムは≪メキシコ プラヤデルカルメン≫


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




まさかのチキンバスでパナハッチェルにやってきました!

アンティグアに比べると、
より生活感にあふれた良い雰囲気☆




上の写真もそうだけど、
民族衣装を着た人がたくさんいます!

競歩くらいのスピードなのにスゴイ安定感☆




お土産物などもかなり充実しています!

値段も思っていた以上に安かった~☆







たまたまここに来た曜日がよかったのか、民族衣装のマーケットも開催されていました!




規模はそこまで大きくなかったけど、売られてるものがカラフルでかわいい☆

でも、値段があまりかわいくない。。



普通にお土産屋さんで売ってるものの方が安いくらい・・・



でも、雰囲気は楽しめました!







ここパナハッチェルと言えば、何と言ってもここ!

CROSS ROADS CAFE



世界一周中はめったにカフェに行かないようにしてましたが、マイクさんという方がやっているこのカフェがあまりに有名で、行ってみることに!



中に入ると・・・

さっそくマイクさん登場!!



すごく面白い方で、こんなサービスまで!!!

入って3秒でこのカフェのトリコになりました☆笑




マイクさんが入れてくれるコーヒーはもちろん、チーズケーキなどのケーキもめちゃくちゃおいしい!

こりゃ有名になるわ~ってレベルです☆




大満足して帰ろうとするとマイクさんに「こっちにおいで!」と言われついて行ってみると、そこには本棚があり、それをガサッっと押すとなんとそこには・・・

秘密部屋!!!



奥にはコーヒー豆がたくさんあり、いろいろと説明してくださりました!

ありがとう!
マイクさん!!












ここパナハッチェルはアティトラン湖に面した町で、その他にもたくさんの村が存在しています。




ということで、今回は

ソロラ
サンタカタリーナパロポ
サンアントニオパロポ


の3つに行ってみる事にしました!





まず、ソロラというところに到着!

村というイメージで行ったけど、ここソロラはかなり栄えていて、むしろパナハッチェルよりも人が多いくらい。




でも、ここソロラで見れるものがこれ!

この車もなんかすごいことになってるけど、
一番左の人!




そうなんです!
ここソロラでは民族衣装を着た男性がたくさん!!




縦のストライプに帽子が印象的☆

パナハッチェルではめったに見かけなかったので、これを見たい方はソロラへ行ってみるのもいいと思います☆








次は、サンタカタリーナパロポ!


が・・・


行ってみてビックリ、全く人がいない!!!


行った曜日が悪かったのかなぁ・・・


ホントに何もなかったので、
これといった写真もなしです。笑









気を取り直して、
最後のサンアントニオパロポに到着!




ここの特徴は、女性が着ているこの民族衣装!




みんな青色で統一されているんです!

パナハッチェルとはちょっとしか離れていないのに、ここまで大きく違いがあるのは、すごく面白かった!



個人的には、これが一番きれいでした☆





ここサンアントニオパロポには、こんなものも!

陶器☆



地元の女の子が案内してくれて、作ってるところも見ることができました!




値段も安く、欲しくなるようなものでいっぱい!!

でも、持ち運んで割れるといけないので、今回はお預け。。


見て楽しみました☆





その他にビックリしたのが、大量のトウモロコシ!!!

たくさんの家でこんな感じで保管されていました。






訪れた村はそれぞれ想像していたものとは違ったけど、生活感あふれるスゴク良い雰囲気の場所でした!






一日一回のクリックでポイントが入り、順位が上がっていく仕組みになっています。ポイントが入ると、旅の励みになるので、応援お願いします(^^)

↓↓↓↓↓↓


私たちの顔をクリック!



世界一周ブログランキング  (携帯、スマートフォンの方はこちら)