0バリ島へ行こう! | 旅猿FANブログ「注:職業は一般的な会社員です。」

旅猿FANブログ「注:職業は一般的な会社員です。」

旅猿ロケ地巡りブログはこちら→http://www.tabizaru69.com/

旅猿FANのブログ。

誰でもすぐまねできちゃう、
誰でも絶対楽しめちゃう、
そんな旅のおはなし。

パソコンfumu2で記事執筆中

https://skets.jp/fumu/article/611

旅猿ネタからの旅ネタで書いています。

旅猿ファンのみなさんにもぜひ読んでいただきたいです




旅猿ロケ地巡りではない、旅行記です。



バリ島。


インドネシアのリゾート地。


何かいかにも「女子旅」ってかんじで

今まであんまり興味がなかった。


海を見ながらのんびり~

っていいけどさ、やってみたいけどさ、

まあ今じゃなくていいかな、とか思ってて。


憧れるけど、ガラじゃないっていうか。

だってほら、偽バックパッカーだし。笑


でも

バリ島ってそれだけじゃないんだ!

と気が付きました。ある日。


遺跡や寺院が多く、

リゾート感もありながら、

アジア感もあるバリ。


ああやっぱりアジアが好き。

行ってみたいな。


ってときに、

バリ島に行ったという声が。


よく一緒に旅をしている、古くからの友人。

その友人の祖母。


なんと80歳オーバーでバリ島へ行かれたそうな。


すごいすごい!ちょー憧れる。

やっぱりわたし、生涯旅人でいたいなあ。


と言うことで、

80歳オーバーになる前に、

その下見的な感じでバリ島へ行きたいな。

となりました。


ほら、80になっていきなりバリ島へ行くよりも、

若いときも行ったなあっていう方が、

楽しめるだろうし。


まだ30歳ではないから

正確には50年後ではないのだけれど、

30まで待っていられないし、

行くなら今でしょ!ってことで決行。


そう、いつだってタイミングが大事。


行きたい!と思った時に、

同じように、行きたい!って思ってくれる人がいること。

これって案外すごいこと。

これを逃すなんてもったいない!



旅での出会いは素敵だ。奇跡だ。


これにはもちろん同意だけれど、

そもそもそれ以前に、

一緒に旅できる人に出会えたことが素敵で奇跡。


80歳過ぎて、

旅の仲間に恵まれていることは

本当に素敵で奇跡だ。


私はあまり長生きしたい!

と強く思わないタイプだけれど、

生きている限り旅したいし、

できればだれか素敵な仲間と旅したい。


「若いうちに」、

と言っている間にもう若くなくなってしまいそうだけれど、

旅の仲間探しをしておきたい。

いつでもだれかと旅できるように。


それには多くの友だちをつくるだけでなく、

その友だちを旅好きにせねばならない!


「友人の旅人化」

に私は今日も全力です。









にほんブログ村



海外旅行(アジア) ブログランキングへ