初春の丹沢(今年10回目)  その2 下山編と  その3 松田さくら撮影編 | tadaのブログ

tadaのブログ

ブログの説明を入力します。

 初春の丹沢(今年10回目)その2 下山編と
 その3 松田さくらと菜の花 撮影編

2月28日(土) 10:58 塔ノ岳下山開始。
12:15~30 堀山の家にて休憩。
13:05 一本松下で登って来るイギリス人青年
東京で英会話学校の先生をやっていると
日本語はペラペラ

14:00に下山後 隣駅の新松田の丘にある早咲きの
河津さくらと菜の花の共演を楽しむ。

 
  ◆10:58 下山開始 山頂の賑わい。
 
 ◆山頂から富士山の眺め!
 
 ◆雪解けでぬかるむ。
 
 ◆一番雪が残っている吹き溜まり。
 
 ◆ 富士山の眺め
 
 ◆鍋割稜線と富士山
 
 ◆金冷やし付近 雪は無い。
 
 ◆薄い氷が溶けて、水溜りになっている。田植えの帰り?
 
 ◆ 花立直下からの富士山 好きなアングルだ!
 
 ◆ 花立山頂から表尾根左「大山」(1252m)右「三の塔」(1204m)
 
 ◆早急に登山道整備の「泥濘」対策を望む!
  田植えではありませんので誤解のないように
 
 ◆13:05 1松下で登って来るイギリスの青年と出会う。
  チャールズ皇太子ではありません。英会話学校の先生です。
  日本語はぺらぺら青年は全て日本語で話す。
 
 ◆ 先週の登山道整備(ビジターセンター企画)で参加者が整備した
    登山道の水切

その3  松田さくら撮影編
14:00に下山し、ビジターセンターにご挨拶後、14:08のバスで
隣駅「新松田着」14:30
 
◆小田急沿線や電車内に掲示してある案内のポスター。

 
◆早咲きの河津さくらの丘まで徒歩1000m約20分
 
 ◆二宮金次郎記念館まで、昔はJR松田駅から徒歩一里半6.5km
  最寄り駅であったと書いてある。
 
  ◆大事を成そうと欲するなら、
        小さなことを怠らず謹むこと。
 
 ◆丘全体がピンク色に染まる。
 
 ◆会場が近づく。
 
 ◆ゲート前にて。
 
 ◆夜桜用の提灯
 
 ◆菜の花と川津さくら
 
 ◆菜の花は風に揺れ 愛することも 青されることも知らずに咲いている。
 
 ◆この方角にに富士山が見えるのですが・・・
 
◆開花宣言で、早くも満開
 
 ◆さくら咲く
 
◆ 早くも満開 青い空に桜は絵になる。
 
 
 
 ◆菜の花まつり 菜の花と桜ろ紅梅の共演 会場へ徒歩で向かう。
 
 ◆菜の花まつり案内ポスター
 
  
  ◆ 菜の花まつり 会場
 
◆菜の花は風に揺れ、愛することも愛されることも知らずに咲いて咲いている。
 
 ◆ストレス解消の丘へ登る。
 
  
 ◆ストレス解消の丘
 
 ◆可憐な水仙
 
  
  
  
◆夕日に照らされる満開の桜
 
 ◆小鳥も桜の花の蜜をついばむ。
 
◆さくらと お月さん こんばんわ
 
 ◆17:15サンセット 富士
 
 ◆提灯に灯が灯る会場を後にする。
 
  ◆二宮尊徳 生誕の地まで 松田駅から約1里半の標識
 
  
 ◆新松田発17:34に乗車、高座渋谷のスーパー銭湯へ♨

 天候も目恵まれ、登山と花見を楽しみ意義のある充実した1日
でした。
 日曜日は天気予報どおり雨
  花の命は短くて 苦しいきことのみ多かりし

 巡り来る春 二度ない人生