日曜日、JRから京成に乗り換えの船橋でのこと

通りすがりに行列が出来ていました。何やさんかな??あっ、海老やきそばの美味しい中華やきそば
ここの系列なら間違いなし。1時間もあれば入れるだろうと並ぶことに。しかし、なかなか進まず…

結局、わたし2時間がかりでテーブルにつきぱんだ/汗 さらに出てくるまで30分かかりました

上海麻辣湯 (マーラータン)

春雨スープは基本3点具材を選び670円、追加1点毎に110円でオリジナルの味に
スーパーの野菜棚のようなコーナーにはかなり沢山の具材がありとっても迷いました




選んだのはむき海老・スープとの相性が良い麩・春菊・練物のだんご
辛さはゼロから始まり1丁目2丁目~4丁目まで選べます。

わたしは1丁目でそれほど辛くはなし。とにかく久しぶりに並んだので腹ペコ
具材はたくさん入れたほうがもっと楽しめたかも。でも美味しくいただけました。

我ながらここまで並ぶことになろうとは思ってもいませんでしたが…

行列の理由は座席が15席ほど・作っている方がひとり・熱々でなかなか冷めない等

実際に店内で気付いたことは幾つかありました。

まっ、空いている時間にいくのがベストですね!!


東魁楼 スープ春雨 上海麻辣湯中華麺(その他) / 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3




待ち合わせで先に着いちゃったらなにしてる? ブログネタ:待ち合わせで先に着いちゃったらなにしてる? 参加中

ぶらぶらするの好きなので若干、場所を離れてお店見たり
飲食店に直接なら写真を撮ったりします(笑)