●【モニター】海の精・紅玉梅干はお茶うけにピッタリ♪昔ながらの製法が魅力!!  海の精ショップ様 | 関西の素敵なホテル&グルメ~AYUMIの日記~

関西の素敵なホテル&グルメ~AYUMIの日記~

素敵なホテルや旅館に温泉・レストランやグルメ・テーマパークやお土産など・・・旅行大好きの私、実体験して更新!おでかけや旅行のご参考となれれば嬉しいです♪食べることは生きること。笑顔あふれるたくさんの幸せに包まれた暮らしを一緒に楽しみましょう!!

こんにちは。


AYUMIですうふっっ♪

こどもの頃から梅干しが大好きで美味しい物を求めていろいろ試してきました。


よく食べているのは和歌山県の紀州南高梅と奈良県月ケ瀬村の梅干し。


特に気に入っているのは昔ながらの漬け方をされたタイプなんです。


そんな私に最適な物に出会えました。


伊豆大島の地で30年間昔ながらの製法でお塩を作り続けている企業様が運営する通販ショップ


海の精ショップ様から


昔ながらの製法で作られた大人気商品


海の精 国産有機 紅玉梅干をいただきましたsei





●海の精 国産有機 紅玉梅干


918円


昔ながらの製法で作られているのが魅力です!!*


家庭での作り方と一緒でとってもシンプルな方法。


青梅をお塩としそで漬けるだけなんです。


甘みやだしでの味付けはなし。


すっぱいタイプの梅干しなんですよ。






千本桜で有名な町・奈良県吉野町や三重県の紀州エリアの有機梅と和歌山県産有機しそを、伝統海塩「海の精」で漬けられています。


材料にとってもこだわっておられるようですね。


国産ですので安心感もあります。





生産工程は?


●6~7月に最適な状態に熟した梅を収穫


●重石をして約1か月熟成


●梅を取り出して天日干し


●塩もみをしてあく抜きをしたしそを梅と漬けてじっくりと熟成


●翌年まで熟成させて完成


海の精紅玉梅干は通常の倍量のしそを使って生産。


梅としそを交互に層にして伝統的な漬け方をされています。


こうすることで梅がしその影響を強く受けるので、色づきが良くなるそうです。





気になっていたので早速取り出してみました。





1粒1粒がしっかりとしたサイズ感です。


しその色もしっかりと出ていますね。


昔ながらの梅干しですのでお茶うけにピッタリだと思い、温か~いお茶も用意しました日本茶






酸味と塩気で昔懐かしいお味にへ


最近のスーパーで売られている多数の商品とは違い、こどもの頃に食べたような物。


しっかりすっぱい梅干しですよキャ


肉厚なのも嬉しいです音符


アレンジ料理に使用される方も多いと思います。


私もよく活用しています。


でもこの梅干しは、是非ぜひそのままで梅自体を味わってもらいたいなぁと感じました。


そう思える美味しい梅干しでした!!*





ほっかほかごはんやお茶との相性もピッタリでしたよ嬉


美味しいお茶で梅茶漬けにしたいなぁと思います。





母と一緒に美味しい梅干しでまったりとした午後のひとときを過ごすことが出来ました。






海の精ショップ様


懐かしさを感じる美味しい梅干しを、ありがとうございますバラ


海の精ショップ様モニター参加中



紅玉梅干

海の精ショップ



お読みいただきましてありがとうございますバラ


ホテル・ザ・リッツ・カールトン東京


ホテル・ザ・リッツ・カールトン京都


リーガロイヤルホテル大阪


ホテルオークラ京都


ホテル・アゴーラリージェンシー堺 エグゼクティブフロア


大阪・東京のラグジュアリーホテルについてなど


いろいろと更新予定ですので


再び私のブログをご覧くださると嬉しいです。


あなたのおかえりをお待ちしておりますねハートハートハート




読者登録してね