今日は、六本木にある一軒家フレンチ

オーベルジュ・ド・リル トーキョー  にて

モモサラダの徒然日誌モモサラダちゃんと新年会でした門松



モモサラダちゃんとのキラキラ乙女会キラキラの時は

毎回ドレスコードのお題を出しております。

今回のお題はもちろんかっこ新年会かっことじ

モモサラダちゃんはレストのスカートにラメ入りジャケットで華やか薔薇

レストの薔薇模様が「薔薇色の一年」の象徴キラキラ




さっそくお店に到着走る人
サイパンダの楽しみ♪

こちらのお店、

印象のある外観で、見覚えのある方も多いと思いますが、

以前は、ジョージアン・クラブとして営業されておりました。


そして、モモサラダちゃんとは

ジョージアン・クラブ時代にも訪れております・・・ニコニコ





今は、サイパンダとモモサラダちゃんの大好きな

ひらまつグループ なので、サービスも味も保証付きらぶ②



オーナーが代わればシェフも代わるシラー

そういった意味でも、とても楽しみです音符

サイパンダの楽しみ♪
内装も、以前のまま。

相変わらず、すてきぃ~~~~ラブラブ! 気分はお姫様です王冠きら





フルコースを食べたいのに、すっかり食の細くなった二人。

肉or魚のコースしか頼めないのが残念です・・・makovv


さっそく、お料理の紹介です矢じるし矢じるし矢じるし




アミューズブッシュ
サイパンダの楽しみ♪

豚足のコロッケ・サーモン入りシュー・ミニピザ

ピックに刺さってるのが豚足コロッケ。


ピックがピッグぶーぶー





スープ
サイパンダの楽しみ♪

フォアグラのムースにさつまいもアイス

アイスにふってある岩塩がとても効いて甘じょっぱひよざえもん びっくり



前菜
サイパンダの楽しみ♪

タスマニアサーモンのガトー仕立て
ポーチドエッグとマロンのビスキュイ
シャンピニオンとパルメザンのフォンダン


ケーキをイメージしているそうです。




ポーチドエッグの黄身を絡めて食べて下さい・・・・との事でしたので
サイパンダの楽しみ♪

なんか、画像だと黄身なだけに気味悪い写真ですううっ・・・



メイン(お肉)
サイパンダの楽しみ♪
鴨のモモ肉のコンフィー ピュイ産ランティーユのラグー
ヘーゼルナッツのエミュルッション


めちゃめちゃ香ばしくて、へーゼルナッツも香り豊かキラキラ

鴨肉サイコー音譜





プレデセール
サイパンダの楽しみ♪

上段 カンパリシャーベット

中段 グレープフルーツゼリー

下段 グレープフルーツムース








デザート
サイパンダの楽しみ♪
クレームダンジュとシャンパン風味の苺のスープ


クレームダンジュがめちゃくちゃ濃厚ですハート

シャンパンのゼリーも、かなりシャンパンの味カクテルグラス

苺のスープだなんて謙虚な・・・。苺そのものの味ですいちご


これ、もう3皿くらい食べたい・・・・ショック!



小菓子
サイパンダの楽しみ♪
ギモーヴ・マドレーヌ・フリュイジェリー

 


デザートに関しては、ジョージアン・クラブの時は

ワゴン・サービスでしたので、

ちょ~~~っとモノ足りない感はありましたが、

お料理が美味しかったので、大満足ですぽけ~

 

 

 また行きたいお店です・・・・合格

 

 

ペタしてね